• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

解体屋さんにて

今日、バイクで出かけたついでにとある解体屋さんに行ったんです。
サンバーの解体車が出て、前から探してたサンサンルーフの駆動ワイヤーが付いているとの情報をいただきましたので、来週車で取りに行くから部品確保しておいてもらえないかなーと思って。

残念ながら、お店に行った時にはもうその車は下回り解体済で積み上げられていて何かを作業させてもらえるような状態ではなかったので、欲しかった部品が付いていたのですが目の前にして断念せざるを得ませんでした。

その時店主に言われたのが
・あんたら個人のお客さんが来て部品外すと、大抵自分の欲しい部品だけ剥ぎ取るのに他の部分ぶっ壊す
・並べてる車だって全部書類付いてるんだ、その上に平気で上がったり、その車買ってくれるのか?
・ずっと昔からそうだ、それでとても迷惑している

・・・とまあ、かなりネチネチと嫌味を言われました。

そういう客がいたのは事実で過去にも大変迷惑している、というのも事実なんでしょうけど、その文句を私に言われてもどうしろと。
車に指一本触れてすらいないうちからそこまで言うか?

すでにメーカー欠品で、ずっと探してるのに手に入らない部品が目の前にあるので、なんとかならんものかと交渉したかったのですが、ドアを開けることすらして欲しくないとまで言われてしまい、もう取り付く島もない状態でしたので諦めました。

昔から解体屋にはなにか近寄りがたい雰囲気があって、部品目的で行くのは今回が初めてだったのですが、やっぱりダメですね。
私、ああまで露骨に来るなと言われているのでは解体屋さんとは仲良くなれそうにないです。

正直なところ、帰り道かなりゲンナリして、いっその事セカンドカーぐらい部品に困らないもの乗ったほうがいいんじゃないかなとさえ思うようになりました。
いや、別に好きで困る車乗ってるつもりはないんですけどね。

そういや「なんであんたらそんなスバルばっか乗りたがるんだ」とまで言われましたがね、なんで初対面の人にそこまで言われにゃならんのだ。ああもう気分悪い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/12 01:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年5月12日 6:08
日本における中国人と全く同等に扱われた話ですな猫
いや、それ以下か冷や汗2
コメントへの返答
2014年5月12日 7:01
まあ少なくとも「あんたは客じゃない」という扱いでしたな。
むしろ中国人とかは丸車で持ってく上客だってりして・・・
2014年5月12日 7:13
一度関西の解体屋もチェックしてみますわ・・・関西の解体屋はわりとフレンドリーなので・・・
コメントへの返答
2014年5月12日 8:32
ありがたき幸せ・・・ッ!
2014年5月12日 10:58
取りあえず情報貰ったのがこちら・・・

http://www.h3.dion.ne.jp/~usahato/urawaza/wire/wiremake.html

http://www1.ocn.ne.jp/~takami-p/waiyer.html

ワイヤーだけでいいんですよね?
解体車両情報を今夜にでも聞いてみます
コメントへの返答
2014年5月12日 12:31
ありがとうございます。
でも、そういうタイプのワイヤーではないのです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/196803/car/84621/851739/note.aspx
(コウヨウさんのところの整備手帳から)
フレキシブルなラックレール、とでも言うべきですかね。
ピニオンでこれを直接駆動してるような感じです。
2014年5月12日 18:32
解体屋のオヤジって頑固で偏屈もん多いですよね

僕は昔割と暇があるとコーヒー持って遊びに行ってたら仲良くなってちょっとしたものだったらくれたり外してもらって安く売ってもらったりしてました
口が悪いので人にはお勧めできませんが・・・w
コメントへの返答
2014年5月12日 21:43
その解体屋に近かかった八王子在住の20代の頃だったらそういう情熱もあったかもしれません。

今じゃ無理かも・・・。

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation