• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVASSONのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

車検で放出

先週の土曜日、インプをディーラーへ車検に出しました。当初の予定だと、翌日曜日には終わるハズだったのですけども、色々あり今日までかかりました。

預けている間、ディーラーのメカニック氏より携帯に連絡が入る事数回。

作業が終わった連絡かなと思い電話に出ると、追加整備について・・・云々。

イヤな予感・・・

大小合わせて5件程の追加整備。大きいものだと、

ラジエターがパンクしています。交換修理に5万円です。とのこと

あいた~。予想外の金額。残りの4件等々ひとしきり話を聞いたのち、支払い総額を尋ねたらば

25万円!!!

あいたたた~。事前に購入していたバネの金額も入れたら、今回の車検、なから30万円近い出費じゃないですかっ。
ウィリエールを買ったばかりだし、この金額は厳しい!!

納得はしているけれど、この数日間はもし車を乗り換えるならってな事ばかり考えちゃいました。

雪国なので、4駆必須。マニュアル好き。磨きたくなる綺麗な曲線があると萌える。好みは2枚ドア。小さくてギュっと詰った感じが好き。簡単にロードバイクが乗せれたら嬉しい。

ってな感じの自分の好みを満たしてくれそうな車って、自分の財力で買える範囲の現行車種にはないんだけど・・・

中古で買える古い車には、欲しいのがいくつかあります。

一台に固執しないで、ある程度の期間、距離を乗ったら乗りたい車にちょいちょい乗り換えていった方が、充実したカーライフおくれるのかな~。

なんて思ったりもした車検でした。



あと、支払いが厳しかったので、貯めていたスバルのポイントを全放出しちゃいました。
50円で1ポイントの還元率です。
よく貯めたもんだなぁ~。




Posted at 2012/02/29 22:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

しょんぼりしたり舞い上がったり。

ここ数日、折れたローダウンスプリングの代りを探してネットうろうろ、見つからなくてイヤになり、みんカラ徘徊しています。おかげさまで色んな発見がありました。クイコミーナとか(笑)

ヤフーや楽天のネットショッピングだと、NAインプのバネはzoomとエスペリアと、あとブリッツの製品をみかけますね。
以前も書きましたが、zoomとエスペリアは無しで!!
そんなわけでブリッツ一択ですかね~。

ショックに至ってはなんとKYBしか見かけない・・・
ターボ用はいろいろあるのに・・・
不人気車種は辛いです。

ショックにバネが一緒になったサスキットや車高調はNA用もいくつかありますが、1、2、30万円位のお値段でなんともかんとも。
冬の塩カルで、すぐ痛むだろうと考えると高額な物は買えないな~。
全ての部品がチタン合金で出来ていて、サビと無縁!OHも可能で、車が廃車になるまで使用可能です!!ってな感じのサスキットがあったら、めっちゃ欲しいけど、そんなの無いし。

月末の車検の予約まで、まだ日にちがあるので、もうちぃと探そうと思います。



さて、話変わって昨日、仕事から帰宅時、庭の雪を片付けて車を敷地へ入れる際に、やっちゃいました!
門柱とサイドミラーがゴッツンコ!
っていうかメッッキャ!!って音だったかな。

鏡は無事ですが、ミラーのボディ?が割れて4センチ位の穴が空いちゃいました。
はぁ~修理代が・・・余計な出費です。



あっもう一件。昨日、お世話になっている自転車屋さんから、注文していた自転車が組みあがったと連絡を受けました。
すぐにでも受け取りに行きたいのですが、雪が凄いし・・・
ちょうど、次の日曜日にアンカークロモリをオーバーホールに持っていく事になっていたので、そのついでに納車という事で話が決まりました。
わくわくですっ
インプのサスやミラーの修理で悩み、凹んでいた気持ちが晴れました。
自転車効果はスゴイですね~。


Posted at 2012/02/11 00:11:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2012年02月07日 イイね!

異音解明!先行き不明?

数日前の茨城旅行時に現れた走行中の金属音ですが、原因がはっきりしました。

右フロントのバネがちょうど一巻分、ポッキリ折れてショックに絡まっていました。異音の原因が解ってスッキリはしたけど、どうしよ・・・

折れたのは、zoomというメーカーのローダウンスプリング。

2年前の車検でKYBのショックと一緒に組んだのですが、実は折れたの2回目です。組んで半年もしないうちに左リアのバネが折れました。その時は保証で新品交換となりました。

とりあえず、お世話になっているディラーにて絡まったバネを取ってもらいました。このままでは車検に通らないので、今月末に予約した車検までに代りのサスを見繕わないとです。

もうzoomは絶対選ばないとして、どうしましょ~

zoomの前はエスペリアのローダウンスプリングを使っていました。
これもなぁ・・・折れはしなかったけど、ひと冬で塗装がサビでボロボロになりショボーンでした。

耐久、耐サビ性能だったらやっぱり純正なんだろうけど、純正のバネだとタイヤハウスに10センチ近い隙間ができます。これは見た目的にありえない!SUVじゃないんだから。
うちのインプがNAだからなのかな?STiは純正で車高落とされているけれども、NBもこんなに隙間あるのかしら??

NB用だといろいろなメーカーからサスキット出てるけど、NA用はあんまないしなぁ。

一番いいのは冬は純正サス、雪が消えたら社外のダウンサスって感じに入れ替えればいいんだけど、ディーラーに相談したら、サス交換工賃で4万ちょいだそうな。高いよ!四輪ストラットなんだから簡単だろうに・・・サス交換工賃に年間8万かかるのはちょいと考えてしまう。

ちなみに2年、4万キロ走行したKYBのショックはまだイケそうだけど、どうせサス外すならバネと一緒に新しくしたい。

こうなると、サスは消耗品と考えて、車検毎に新しく入れ替えた方が、結局安上がりかな??

しばらく悩むとします。それと右フロントのバネだけ一巻短いインプくんですが、普通に走る分にはなんともないです。

あっそいそい!ディーラーに青いBRZが展示されていました。それ目当てな客も沢山入っていました。長岡スバルでもう何台か注文入ったそうな。
運転席に座れたり、ボンネット開けたり、トランク開けたりできてました。
もっとじっくり見たかったけど、娘と一緒だったのでできませんでした。残念。
とってもカッコよかったです。曲線好きな私はルーフ後端がたまらなくたまらなかったです。

Posted at 2012/02/07 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「2025富士ヒルに参加した。接触事故からの落車発生。その当事者となってしまった話。 http://cvw.jp/b/1375164/48494939/
何シテル?   06/20 12:11
EVASSONです。就職した時に買ったインプが八年で20万キロになりました。記念にブログをはじめます。 オートバイ、ロードレーサー(自転車)が趣味です。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

重症だな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:03:24
発作的逃亡、或いは帝国ぬる湯ツーリング2024長月 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 17:05:19
長野県 食べ歩き 650円までのランチ・日替り・定食・丼モノ・麺類の店 総集編 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:35:38

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
インプから乗り換えました。 3枚ドアのバンが欲しかったのですが、子供が二人いるので妻か ...
イタリアその他 グランツーリズモ イタリアその他 グランツーリズモ
重たいアンカーのクロモリでヒルクライムレースに出ていたのですが、レース会場では周りを見渡 ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
23年秋、大型2輪の免許取得した日に外車ディーラーに寄った際、なんのかんのあってその日の ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB乗り継いで2台目です。 空冷、単気筒、キャブという回らない要素満載なのに一万回転まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation