• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

クリスマス色が強くなってきましたね。

クリスマス色が強くなってきましたね。 私の家のクリスマスイルミネーションです(爆)
    ・
    ・
    ・
な~んちゃって嘘です(苦笑)
この画像は山形市役所の前のイルミネーションですね。
いま山形でもメインストリート七日町の
クリスマスイルミネーションが始まっています。
やっぱりキレイですねぇ♪
旧県庁のイルミネーションもキレイなので
後日UPします。

東京ミレナリオと神戸ルミナリエ見てみたいなぁ。
ちなみに仙台の光のページェントもいいけど
去年、苦い思い出作ってしまったからなぁ・・・。(汗)

あと三週間後にはクリスマスを迎えるわけですが
皆さんはもう予定を決め始めていますか?

ブログ一覧 | 徒然なる事 | 日記
Posted at 2005/11/30 23:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2005年11月30日 23:42
もう12月だねぇ~。。感慨深げ・・
家の側のホテルもクリスマスのイルミ点いてました。
酒田は空気が綺麗ですネェ!写真からもそれが判ります・・空気が澄んでるのが。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:48
jazz ♪。さんこんばんは!
最近とても寒いので空気が凍てつき
澄んでいるのかもしれません。
最近普通の家でもイルミネーション流行っていますよね。

あと一ヶ月で今年も終わりですね・・・。
終わりよければすべてよしで今年を乗り切る予定です(笑)
2005年11月30日 23:53
こんばんは

うちの周りの家はやたらと
ガーデニングが好きな所が多くて

電飾で夜は大変な事になってます
昼間は普通の住宅街ですが…
コメントへの返答
2005年11月30日 23:55
sk(改)さんこんばんは!
この季節良く目にしますよね。
まさか近所で電飾戦争が(爆)
でも見比べるのも楽しいかもしれませんね。
2005年12月1日 0:00
今晩は!

ミレナリオを初めて見たときは絶句でした

この時期は街中が綺麗ですネ

でも、その横では酔っぱらいのオヤジか×××(笑)

コレの対比が何とも楽しい(爆)
コメントへの返答
2005年12月1日 6:58
タカさんおはよ~!
やっぱりミレナリオはいいですか?
この時期は空気が澄んでいるので
尚更キレイに見えますよね。
そのオヤジのお陰で台無しですね(笑)
今年も見に行くんですか?
2005年12月1日 2:07
こちらのイルミもきれいですネ♪
Xmasのイベントに雑誌を抱えて頭を悩ませていたのは何年前のことやら‥‥
結婚してからは家でゆっくり過ごすようになりました。
最近ではサンタに変身しなきゃイケないのでそちらの方が大変だったりして(笑)
コメントへの返答
2005年12月1日 7:01
西の字さんおはよう!
私も去年のクリスマスは悩んでいました。
家で過ごすのが落ち着いて良いのかもしれませんね。

サンタも大変ですねぇ(笑)
私もサンタさんからプレゼント欲しいなぁ(爆)
2005年12月1日 2:47
ホント、もうクリスマスだもんね。

なぜかクリスマスって自分的に寂しさ
を感じるんだよね~(^_^?)

うちの子供たちはサンタさんに何を注
文するか考案中だしね。。。

だけどイブも仕事…(-"-;) その後の
正月も仕事ザンマイ~(ノ_-、)グスン

あつりんさんは独身最後のクリスマス
かな?
彼女とたんまり楽しんで下さい。。。

コメントへの返答
2005年12月1日 6:55
syomaさんおはよ!
もうすぐクリスマスなんだよねぇ。
でもあまり良い思い出がないなぁ・・・(汗)
私は一緒にイブにご飯食べに行くくらいですね。

私もsyomaサンタにおねだりしなきゃ♪
サンタは何くれるのかなぁ(爆)
2005年12月1日 7:17
イルミネーション見れないなら
自分の車でw
天使の目 逝きましょ!
コメントへの返答
2005年12月1日 13:50
爆炎さんこんにちは♪
去年のペーヂェントは苦かったなぁ(爆)
天使の目マジでやってみたいですよ~。
2005年12月1日 7:26
おはようございます。

家の嫁、クリスマス大好きです。
家中クリスマス色になってます。
電飾、窓ガラス、ツリー等

今年は旅行に行く予定なので、
クリスマス家に居ないんですけど・・・
ま、いっか・・・
コメントへの返答
2005年12月1日 13:51
AKIさんこんにちは♪
嫁さんはクリスマス好きなんですね~。
家の外は?(笑)
私の家は何の装飾もありません・・・。

今年のクリスマスは旅行なんですね。
いいなぁ!!
どちらにいかれるんでしょう?
2005年12月1日 8:18
わぁ~!
キレイですね~♪
どこかの商業施設のイルミネーションかと思ったら、山形市役所の前のツリーなんですね!!
すっごいオシャレ!
私の近所の役場前は、全然こんな雰囲気ないな~!さみし~!
コメントへの返答
2005年12月1日 14:04
sachi-hさんこんにちは♪
キレイですよねぇ☆
山形市役所のにくい演出?です。
市役所近くの旧県庁もなかなか趣があるんですよ。
こんどUPしますね。
2005年12月1日 9:13
もうオジサンなので別に何をするといったことはないんですが、街中も賑やかになってくるので自然とウキウキしてくるんですよね。不思議な気持ちです。
コメントへの返答
2005年12月1日 14:04
キクマサさんこんにちは♪
いやいやそんな(汗)
私ももうそうですが・・・。
ウキウキしてくるのはキクマサさんにも
何か良い事があるからでは?
2005年12月1日 9:16
あつりんさんおはようございます!(笑)

>私の家のクリスマスイルミ… (◎o◎)!
>な~んちゃって嘘です… 。。。(o_ _)oパタッ
>皆さんはもう予定を決め始めていますか?
やばい… 何にも…
クリスマスより「師走」のイグです。(T_T)

え? 苦い思い出?(爆)
コメントへの返答
2005年12月1日 14:04
イグさんこんにちは♪
あんなイルミが家にあったらいいんですけどね。
市内には毎年凄いイルミ装飾をしている家があります。
新聞に載る位すごいみたいです。
それもUPしなきゃ!

12月を師走とはよく言ったものですね。
本当にあっという間に過ぎていくと思います。

苦い思い出は去年の光のページェントで・・・(汗)
2005年12月1日 11:13
東京ミレナリオは12/24~1/1AM3;00迄ですが
東京駅改装等の関係で数年間開催しないということです
私も12/28~31のいずれかに見に行く予定ではいますが
そんな理由で、混むことは覚悟しないといけません(とは言ってもいつ行っても混んでいますけど…)
蕎麦は都合がつけば12/23に行くかも知れません(やっているのかな?)
コメントへの返答
2005年12月1日 14:08
pingu321さんこんにちは♪
ミレナリオは数年間開催しなくなるんですか?
今年見ておかないと!って感じですね。
23日ですか~♪
時間があればお供しますよん♪
ただあそこは豪雪地帯なのでどのくらいの雪かは
想像出来ません・・・。

プロフィール

「こんにちは!山形も天気良くなってきたけどさっきは一瞬雨降ったし良くわからん天気。頑張って行きましょう。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   08/19 12:48
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation