• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりんのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

東京散歩2012

あつりん&ジュニアと行く東京散歩2012.7.22
あつりん&ジュニアと行く東京散歩2012.7.22 posted by (C)あつりん
撮影会サプライズ!
わざわざお友達が作ってくれました。
ホントありがとう♪

さてちょっと遅くなりましたが先週の東京旅行の話しをちょっと。
今の時間だとはやぶさで300キロ体感しているんだなぁ。

今年もお友達に招待を受けて東京へ息子と男旅に♪
息子がはやぶさに乗りたいと所望したので
行きは仙山線で仙台まで行きはやぶさで。
初300キロ体感しましたが他の新幹線と
比べて良くわかりません(汗)
乗り心地はすごく良いけどね。
はやてを2回追い越した時優等列車と感じたくらいかな。
E5系はやぶさ
E5系はやぶさ posted by (C)あつりん


1日目は日生劇場で行われたぼくは王さまシリーズの人形劇ミュージカルへ♪
2年連続で見ましたがやっぱり面白いですね。
大人でも楽しめる仕上がりとなっており
私が昔から見ていた絵本であり寺村輝夫先生の作品は
名作であり偉大だなぁと思いました。
良い物は一生残りますね。
親から子へ同じ作品を紹介出来るのは素晴らしいです。
ホテルは今年もペニンシュラ東京です。
夕飯はみん友さんが働いているザギンのワインバーへ♪
子供も交えて数名でいったのですが
貸し切りにしてくれて子供でも楽しむことが出来ました。
って銀座の店を貸し切るってほんとはいくらなんだろ(汗)
そんなこんなであっという間に1日目は過ぎ去っていくのでした。
ユウラクチョウ
ユウラクチョウ posted by (C)あつりん

足がドリルに!!
足がドリルに!! posted by (C)あつりん

ザギン?
ザギン? posted by (C)あつりん

ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京 posted by (C)あつりん

2日目は写真仲間の皆さんとオフ会。
まさかその中にみんカラやっている方がいてびっくり。
今回はわざわざ友達達が
「あつりん&ジュニアと行く!東京散歩」
という実行委員会を立ち上げてくれて
総勢約20名という撮影会になり
普段ネットでしか会えない皆様と交流が出来て
ほんと有意義な時間を過ごせました。
電車時間もっと遅くすれば良かったなぁ(笑)
写真って同じ被写体でも撮り方はその人次第
色々な構図色合いがその人の個性を物語ってくれますね。
サプライズもあり本当に中身の濃い二日間でした。
お会いした皆様本当にありがとうございました。
光と影
光と影 posted by (C)あつりん

父のまなざし
父のまなざし posted by (C)あつりん

ウサギが生まれたの??(爆)
ウサギが生まれたの??(爆) posted by (C)あつりん

君に胸キュン☆
君に胸キュン☆ posted by (C)あつりん

やっぱり東京は都会だなぁ。
やっぱり東京は都会だなぁ。 posted by (C)あつりん

侘び寂び
侘び寂び posted by (C)あつりん

古き良き時代へ
古き良き時代へ posted by (C)あつりん

祈り
祈り posted by (C)あつりん

おみくじの向こう側
おみくじの向こう側 posted by (C)あつりん

にゃんこと巫女プレイ
にゃんこと巫女プレイ posted by (C)あつりん

新芽
新芽 posted by (C)あつりん

潮時
潮時 posted by (C)あつりん

カイエンターボ
カイエンターボ posted by (C)あつりん

東京散歩の目玉はこれだよね。
東京散歩の目玉はこれだよね。 posted by (C)あつりん
短くなった東京タワー

短くなっちゃった・・・(汗)
短くなっちゃった・・・(汗) posted by (C)あつりん

漢は鉄骨に萌えませんか??
漢は鉄骨に萌えませんか?? posted by (C)あつりん

どっちが速い??
どっちが速い?? posted by (C)あつりん

東京散歩一言で表すと その1
東京散歩一言で表すと その1 posted by (C)あつりん

東京散歩一言で表すと その2
東京散歩一言で表すと その2 posted by (C)あつりん

東京散歩一言で表すと その3
東京散歩一言で表すと その3 posted by (C)あつりん
Posted at 2012/07/28 08:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年07月08日 イイね!

紅花娘としのっき~さんプリっとオフ

昨日天童の紅花まつり不完全燃焼だったために
今日は山形べにばな祭りに行ってきました。
山形べにばな祭りは高瀬地区で行われており
ジブリ映画おもいでぽろぽろの舞台になった場所です。
残念ながらタエコには会えませんでしたが
紅花娘に逢ってきました。
紅花の方はまだまだ咲き始めですが
紅花娘の笑顔は満開♪
※掲載の許可を得ています。
山形べにばな祭り
山形べにばな祭り posted by (C)あつりん

山形べにばな祭り
山形べにばな祭り posted by (C)あつりん

紅花に思いをはせて
紅花に思いをはせて posted by (C)あつりん

撮影会風景
撮影会風景 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘 姉妹らしいです。
紅花娘 姉妹らしいです。 posted by (C)あつりん

IMG_0281
IMG_0281 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

紅花娘
紅花娘 posted by (C)あつりん

午後からはしのっき~さん脱山形オフに・・・。
いなくなるという実感がわきませんが
転勤先の新天地でも変わらずご活躍されるモノと思います。
まぁまたすぐ会えるでしょ(笑)
本日お会いした皆様ありがとうございました。
Posted at 2012/07/08 20:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年06月09日 イイね!

山形セレナオフ 

今日は保育園で竹馬を作ったあとに
中山町体育館で行われたセレナオフに参戦。
今回は姫あやさんが山口県から
転勤で遙々山形へ入らした事がきっかけでした。
殆ど方が今回は初対面でしたが
すぐうち解ける事が出来ました。
これはオフ会の醍醐味でしょうか。
お昼は同じ中山町内のラーメンさたけ。
ここは先月ケンミンショーで紹介されたお店で
とても混んでいました。
ここはラーメンとどんどん焼を一緒に食べる事が出来るお店です。
麺+粉モノかなりお腹いっぱいに。
ラーメンさたけ中華そば
ラーメンさたけ中華そば posted by (C)あつりん

どんどん焼き
どんどん焼き posted by (C)あつりん

今回は8台のセレナが集まりとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
それから息子に構ってくれてありがとうございます。
いつもいつも感謝に堪えません。
また宜しくお願い致します。
山形セレナオフ1
山形セレナオフ1 posted by (C)あつりん

山形セレナオフ2
山形セレナオフ2 posted by (C)あつりん

※写真はナンバー隠し面倒だったのでこれだけです(汗)

オマケ

485系G55編成 会津ライナー
485系G55編成 会津ライナー posted by (C)あつりん

485系G55編成 会津ライナー 後追い
485系G55編成 会津ライナー 後追い posted by (C)あつりん

紫蘭満開
紫蘭満開 posted by (C)あつりん

紫蘭
紫蘭 posted by (C)あつりん

下を向かないで
下を向かないで posted by (C)あつりん
Posted at 2012/06/09 20:03:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年04月28日 イイね!

庄内からの刺客

今日はMr.まーちんさんよりファミリーで
山形襲撃の連絡を頂き迎撃してきました。
Mr.まーちんさんとは初対面が呑みという
車関係無しの対面でした。
なのでお互い車見せ合うのは初めて。
C26も格好いいッスねぇ。
上品なドレスアップって感じかな<Mr.まーちん号

その後所望していた「まんま屋」へ案内。
まんま屋ではちょこピーさんが食事していました。
もしかしてみん友のたまり場になるのでしょうか(笑)
短い間ですが楽しい時間を過ごすことが出来て
ありがとうございました。

って奥様に車高バレ無くて良かったね(汗)
なんか俺がやばい方に振っていた気が・・・。
また近いウチお会いしましょう。

今日の桜は生協桜田店近くです。
ここも見事な桜が咲くスポットなんですよ。
山形生協桜田店近く満開の桜
山形生協桜田店近く満開の桜 posted by (C)あつりん

山形生協桜田店近く満開の桜
山形生協桜田店近く満開の桜 posted by (C)あつりん

まだまだ元気♪
まだまだ元気♪ posted by (C)あつりん

桜トンネル
桜トンネル posted by (C)あつりん

ソメイヨシノ
ソメイヨシノ posted by (C)あつりん

白さくら
白さくら posted by (C)あつりん

明と暗
明と暗 posted by (C)あつりん

ピース
ピース posted by (C)あつりん
Posted at 2012/04/28 17:30:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年04月07日 イイね!

迎撃

迎撃今日は息子と一緒に滋賀県のみん友さんを迎撃。
全然久し振りな気がしない(笑)
すんなりと馴染む空気感。
やっぱり楽しいですねぇ。
今回は迎撃前の準備運動で荒砥で撮り鉄。
桜が咲いたらまた来ようと思います。
日本最古の鉄橋から見る飯豊連峰
日本最古の鉄橋から見る飯豊連峰 posted by (C)あつりん

フラワー長井線 YR881型
フラワー長井線 YR881型 posted by (C)あつりん

フラワー長井線 荒砥駅
フラワー長井線 荒砥駅 posted by (C)あつりん

鉄橋を抜けて・・・。
鉄橋を抜けて・・・。 posted by (C)あつりん

花見だ花見だぁ!!
花見だ花見だぁ!! posted by (C)あつりん

しらたかひな祭り
しらたかひな祭り posted by (C)あつりん


長井のベーグル専門店ベーグルポコより出発。
ベーグルは紹介済みなので割愛(笑)
マジで美味いので行ってみてください。
その後昼食を食べに「獅子宿燻亭」へ♪
初めて行きましたが餅とそばを食べさせてくれるお店。
そばは細打ちで上品な感じですが
しゃっきりと打ってありなかなか美味しかったです。
獅子宿燻亭
獅子宿燻亭 posted by (C)あつりん

獅子宿燻亭
獅子宿燻亭 posted by (C)あつりん

獅子宿燻亭 囲炉裏火
獅子宿燻亭 囲炉裏火 posted by (C)あつりん

獅子宿燻亭 ぼたもち
獅子宿燻亭 ぼたもち posted by (C)あつりん

午後からは南陽市に向かい「酒井ワイナリー」見学へ。
案内してくれたのりちゃんのお話が凄い面白く
とても為になりましたよ。
すっかりのりちゃんのファンに(笑)
酒井ワイナリー
酒井ワイナリー posted by (C)あつりん
これしかなくてごめんなさい(汗)

夜の部は7名のみん友さんで焼き肉を食べに「楓庵」へ。
予約のみのお店で髭の長い焼肉仙人がいるお店です(笑)
やっぱり素晴らしく良い肉でマジで美味いですねぇ!!
冷麺も初めて食べましたが辛いけど美味いッス。
他人の肉には構うな!!
他人の肉には構うな!! posted by (C)あつりん

楓庵 カルビ
楓庵 カルビ posted by (C)あつりん

楓庵 塩カルビ
楓庵 塩カルビ posted by (C)あつりん

煙が立たないように
煙が立たないように posted by (C)あつりん

焼肉にはご飯!!
焼肉にはご飯!! posted by (C)あつりん
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

次は六月かな??
参加された皆様ありがとうございました。



Posted at 2012/04/07 23:43:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「こんにちは!こっちは土砂降りになったり晴れたり。しかも真夏日予報。体力削られますわ。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   08/27 11:24
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation