あつりん&ジュニアと行く東京散歩2012.7.22 posted by
(C)あつりん
撮影会サプライズ!
わざわざお友達が作ってくれました。
ホントありがとう♪
さてちょっと遅くなりましたが先週の東京旅行の話しをちょっと。
今の時間だとはやぶさで300キロ体感しているんだなぁ。
今年もお友達に招待を受けて東京へ息子と男旅に♪
息子がはやぶさに乗りたいと所望したので
行きは仙山線で仙台まで行きはやぶさで。
初300キロ体感しましたが他の新幹線と
比べて良くわかりません(汗)
乗り心地はすごく良いけどね。
はやてを2回追い越した時優等列車と感じたくらいかな。
E5系はやぶさ posted by
(C)あつりん
1日目は日生劇場で行われたぼくは王さまシリーズの人形劇ミュージカルへ♪
2年連続で見ましたがやっぱり面白いですね。
大人でも楽しめる仕上がりとなっており
私が昔から見ていた絵本であり寺村輝夫先生の作品は
名作であり偉大だなぁと思いました。
良い物は一生残りますね。
親から子へ同じ作品を紹介出来るのは素晴らしいです。
ホテルは今年もペニンシュラ東京です。
夕飯はみん友さんが働いているザギンのワインバーへ♪
子供も交えて数名でいったのですが
貸し切りにしてくれて子供でも楽しむことが出来ました。
って銀座の店を貸し切るってほんとはいくらなんだろ(汗)
そんなこんなであっという間に1日目は過ぎ去っていくのでした。
ユウラクチョウ posted by
(C)あつりん
足がドリルに!! posted by
(C)あつりん
ザギン? posted by
(C)あつりん
ザ・ペニンシュラ東京 posted by
(C)あつりん
2日目は写真仲間の皆さんとオフ会。
まさかその中にみんカラやっている方がいてびっくり。
今回はわざわざ友達達が
「あつりん&ジュニアと行く!東京散歩」
という実行委員会を立ち上げてくれて
総勢約20名という撮影会になり
普段ネットでしか会えない皆様と交流が出来て
ほんと有意義な時間を過ごせました。
電車時間もっと遅くすれば良かったなぁ(笑)
写真って同じ被写体でも撮り方はその人次第
色々な構図色合いがその人の個性を物語ってくれますね。
サプライズもあり本当に中身の濃い二日間でした。
お会いした皆様本当にありがとうございました。
光と影 posted by
(C)あつりん
父のまなざし posted by
(C)あつりん
ウサギが生まれたの??(爆) posted by
(C)あつりん
君に胸キュン☆ posted by
(C)あつりん
やっぱり東京は都会だなぁ。 posted by
(C)あつりん
侘び寂び posted by
(C)あつりん
古き良き時代へ posted by
(C)あつりん
祈り posted by
(C)あつりん
おみくじの向こう側 posted by
(C)あつりん
にゃんこと巫女プレイ posted by
(C)あつりん
新芽 posted by
(C)あつりん
潮時 posted by
(C)あつりん
カイエンターボ posted by
(C)あつりん
東京散歩の目玉はこれだよね。 posted by
(C)あつりん
短くなった東京タワー
短くなっちゃった・・・(汗) posted by
(C)あつりん
漢は鉄骨に萌えませんか?? posted by
(C)あつりん
どっちが速い?? posted by
(C)あつりん
東京散歩一言で表すと その1 posted by
(C)あつりん
東京散歩一言で表すと その2 posted by
(C)あつりん
東京散歩一言で表すと その3 posted by
(C)あつりん
Posted at 2012/07/28 08:43:36 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記