• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりんのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

置賜さくら回廊2014

今年も置賜さくら回廊を回ってきました。
南陽市から白鷹町へぬけて♪
人が多いところは避けたのでそんなに見てはないんですが
どこも満開のエドヒガンですごいきれいでした。
霞城公園桜吹雪
霞城公園桜吹雪 posted by (C)あつりん
これだけ違うww

烏帽子山公園
烏帽子山公園 posted by (C)あつりん

長井市 国天然記念物 久保の桜
長井市 国天然記念物 久保の桜 posted by (C)あつりん

長井市 国天然記念物 久保の桜エドヒガン満開
長井市 国天然記念物 久保の桜エドヒガン満開 posted by (C)あつりん

長井市 国天然記念物 久保の桜2
長井市 国天然記念物 久保の桜2 posted by (C)あつりん

草岡大明神桜
草岡大明神桜 posted by (C)あつりん

十二の桜
十二の桜 posted by (C)あつりん

十二の桜エドヒガン種
十二の桜エドヒガン種 posted by (C)あつりん
Posted at 2014/04/28 12:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月19日 イイね!

霞城公園と馬見ヶ崎桜ライン

今日は家族でお花見をしてきました。
定番の霞城公園と夕方から
馬見ヶ崎川桜ラインに行ってきました。
どちらもすごい人でですが運よくどちらも
すんなりと駐車場へ♪
霞城公園は見事に満開でしたね。
ホント天気も良くきれいでした。
一人で来ていたらもっと歩き回って
写真撮りたかったなぁ。
霞城公園満開
霞城公園満開 posted by (C)あつりん

各々の桜の楽しみ方
各々の桜の楽しみ方 posted by (C)あつりん

ソメイヨシノ
ソメイヨシノ posted by (C)あつりん

霞城公園大手門満開の桜
霞城公園大手門満開の桜 posted by (C)あつりん

桜満開の中を疾走するつばさ
桜満開の中を疾走するつばさ posted by (C)あつりん

ソメイヨシノとつばさ
ソメイヨシノとつばさ posted by (C)あつりん

桜と仙山線
桜と仙山線 posted by (C)あつりん

桜と山型線
桜と山型線 posted by (C)あつりん

霞城公園満開の桜
霞城公園満開の桜 posted by (C)あつりん

5月の準備も始まる
5月の準備も始まる posted by (C)あつりん

夕方に行った馬見ヶ崎川桜ラインは
8分咲きくらいかなぁ。
夕方の河原舐めていました。
防寒着忘れてマジ寒かった・・・。
みたらしだんごたべて即効退散。
風も強かったので写真は不完全燃焼。
数枚しか撮っていません。
馬見ヶ崎川桜ライン
馬見ヶ崎川桜ライン posted by (C)あつりん

赤い河
赤い河 posted by (C)あつりん

馬見ヶ崎川桜ライン大渋滞
馬見ヶ崎川桜ライン大渋滞 posted by (C)あつりん
次回リベンジできたらなぁ。
来週は置賜攻めてみたいと模索中。
Posted at 2014/04/19 22:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月03日 イイね!

志津温泉 雪旅籠の灯り

先日、写真にはまった友達と
西川町は志津温泉「雪旅籠の灯り2014」へ♪
数年ぶりに行ってきました。
残念ながらマジックアワー帯には行けませんでしたが
平日だったので人が少なく楽しめました。

風と吹雪に見舞われたので三脚撮影は諦め
手持ち撮影のみとなりました・・・。
志津温泉雪旅籠の灯り
志津温泉雪旅籠の灯り posted by (C)あつりん

志津温泉雪旅籠の灯り2
志津温泉雪旅籠の灯り2 posted by (C)あつりん

志津温泉雪旅籠の灯り3
志津温泉雪旅籠の灯り3 posted by (C)あつりん

志津温泉雪旅籠の灯り4
志津温泉雪旅籠の灯り4 posted by (C)あつりん

ICEバー
ICEバー posted by (C)あつりん

一杯やるべ!!
一杯やるべ!! posted by (C)あつりん

氷光
氷光 posted by (C)あつりん

撮るよぉ!
撮るよぉ! posted by (C)あつりん

暖かい光と影
暖かい光と影 posted by (C)あつりん

みんな仲良し
みんな仲良し posted by (C)あつりん

雪ウサギ
雪ウサギ posted by (C)あつりん
Posted at 2014/03/03 12:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月28日 イイね!

今年最後の秋散策?かな。

秋の訪れてからあっという間に初雪が降り
秋が短いような長かったような・・・。
一つ言える事は紅葉がちょっとイマイチだった気がします。
霞城公園・文翔館や鮭の遡上を見に県立中央病院敷地内の公園(村山高瀬川)
に行ったりして最後の秋探しをしてきました。
まさか近くで鮭の遡上が見れるとは思わずびっくり。
もう終盤だったので鮭の個体も少なく死骸も多い状態でした。
もっと早く見れば見事な遡上が見れたかな?
来年はもっと早く行ってみたいと思います。

今年最後の紅葉
今年最後の紅葉 posted by (C)あつりん

光を浴びて冬に望む
光を浴びて冬に望む posted by (C)あつりん

覗いちゃダメ!
覗いちゃダメ! posted by (C)あつりん

鮭の遡上
鮭の遡上 posted by (C)あつりん

がんばれぇ!!
がんばれぇ!! posted by (C)あつりん

命の尊さ感じます。
命の尊さ感じます。 posted by (C)あつりん

散歩
散歩 posted by (C)あつりん

にぃにぃと一緒
にぃにぃと一緒 posted by (C)あつりん
Posted at 2013/11/28 20:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月27日 イイね!

さよなら加茂水族館♪

先日リニューアル予定の水族館ですが
そのイベントに当たり行ってきました。
慣らしを兼ねてワゴンRで行きましたが
思っていたほど辛い物ではありませんでした。
さてそのイベントではトークショーやライブ等
イベントを楽しみクラゲソフトが売り切れなのは残念でしたが
クラゲアイスはしっかりと食べてきました。
エチゼンクラゲのこりこりとした触感美味しかったなぁ。

しかし世界一のクラゲ水族館素敵です。
リニューアルしたら是非行きたいと思います。
でも10ヶ月の娘とのドライブは何かと疲れる・・・。
スルメイカ
スルメイカ posted by (C)あつりん

ハコフグ
ハコフグ posted by (C)あつりん

入居者募集中
入居者募集中 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん

久羅下
久羅下 posted by (C)あつりん

ゴンチチと館長
ゴンチチと館長 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん

世界一のクラゲ水族館 加茂水族館
世界一のクラゲ水族館 加茂水族館 posted by (C)あつりん
Posted at 2013/11/27 20:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「こんにちは!山形は雨でした。あと半日頑張って行きましょう。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   11/21 12:56
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation