• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりんのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

秋探し&庄内ドライブ撮影記

皆さん三連休はいかがお過ごしでしょうか。
私は土曜日小学校の文化祭が終わった後に
家族で秋探しドライブに出かけました。
かみさんのランクスでの最後のドライブになるので
思い出の写真も撮りました。
それのアップは無いけどww
秋探しは県総合運動公園ともみじ公園へ。
県総合運動公園は結構紅葉が進んでいました。
県総合運動公園紅葉
県総合運動公園紅葉 posted by (C)あつりん

県総合運動公園銀杏並木
県総合運動公園銀杏並木 posted by (C)あつりん

県総合運動公園噴水
県総合運動公園噴水 posted by (C)あつりん

秋の深まり
秋の深まり posted by (C)あつりん

冬への準備
冬への準備 posted by (C)あつりん

秋を撮る
秋を撮る posted by (C)あつりん

秋深まる
秋深まる posted by (C)あつりん

撮影会?
撮影会? posted by (C)あつりん

もみじ公園は近日中に見ごろを迎える感じでしょうか。
もみじ公園
もみじ公園 posted by (C)あつりん

プロペラ
プロペラ posted by (C)あつりん

秋の夕暮れ
秋の夕暮れ posted by (C)あつりん

日曜日はお友達のタカさんが山形に遊びに来てくれたので
リクエストのあった湯殿山と羽黒山をメインに庄内ドライブ。
湯殿山は途中から撮影は禁止なのですが参拝に行く価値があるすごい本宮です。
裸足で本宮に入るのは山ぶち修行っぽく出口に温泉の足湯でもてなしてくれます。
でも今年の参拝は昨日まで。
最終日に行けてすごくいい気分になりました。
湯殿山本殿
湯殿山本殿 posted by (C)あつりん

湯殿山
湯殿山 posted by (C)あつりん

湯殿山大震災慰霊碑
湯殿山大震災慰霊碑 posted by (C)あつりん

その後ここも行きたかった琴平荘のラーメンを食べに
鶴岡市三瀬まで行きました。
って開店15分前についたのですでに長蛇の列・・・。
30分待ってようやく席に着きました。
30分はまだましらしい・・・。
アゴ出汁ベースの優しいスープが特徴で
ちぢれめんにスープがよく絡みます。
大盛りは無く替え玉というのも山形では珍しい。
今度は家族を連れてきたいと思います。
琴平荘チャーシューメン
琴平荘チャーシューメン posted by (C)あつりん

鶴岡市三瀬海岸
鶴岡市三瀬海岸 posted by (C)あつりん

鶴岡市三瀬海岸2
鶴岡市三瀬海岸2 posted by (C)あつりん

庄内の観光スポットといえば酒田市の山居倉庫も忘れずに案内。
趣があっていい場所ですね。
酒田市山居倉庫資料館
酒田市山居倉庫資料館 posted by (C)あつりん

酒田市山居倉庫
酒田市山居倉庫 posted by (C)あつりん

最高にいい雰囲気♪
最高にいい雰囲気♪ posted by (C)あつりん

秋の散歩
秋の散歩 posted by (C)あつりん


最後はメインの羽黒山参拝。
しかし私は椎間板ヘルニアの具合がわるく
国宝羽黒山五重塔までで断念・・・。
タカさんだけ行ってもらいましたが相当疲れた感じでした。
次回リベンジだな。
そんなこんなでとても充実した休みでした。
出羽三山
出羽三山 posted by (C)あつりん

羽黒山
羽黒山 posted by (C)あつりん

羽黒山爺杉と五重塔
羽黒山爺杉と五重塔 posted by (C)あつりん

国宝羽黒山五重塔
国宝羽黒山五重塔 posted by (C)あつりん

国宝羽黒山五重塔2
国宝羽黒山五重塔2 posted by (C)あつりん

※写真遊び 露交換ズームで遊んでみました。
 最初の一枚は自信作ですww
自転
自転 posted by (C)あつりん

迫りくる!!
迫りくる!! posted by (C)あつりん
Posted at 2013/11/04 15:53:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月21日 イイね!

健康になりたい・・・。

昨日は近くの病院の健康の日イベントがありました。
あいにくの雨でしたが家から目と鼻の先に
今ブレイク中の歌手が来るので行かないわけには行きません。
とは言っても娘が一緒なので長時間居座ることが出来ず
体調と機嫌を重視しての参戦。
あえなくちょっとだけ見て帰ることになりましたが
しっかりとツーショットはゲット♪
天気良ければなぁ・・・。
大雨だったのでまったりを決め込んでいたので
それなりには楽しめました。
くじ引きで入浴券ペアで当たったし♪

はいチーズ!
はいチーズ! posted by (C)あつりん

乾燥肌がかわいそう・・・。
乾燥肌がかわいそう・・・。 posted by (C)あつりん

フラダンス
フラダンス posted by (C)あつりん

あなただけ見つめてる
あなただけ見つめてる posted by (C)あつりん

健康フェスティバル
健康フェスティバル posted by (C)あつりん

噂の彼女とツーショット
噂の彼女とツーショット posted by (C)あつりん

眠いにゃぁ・・・。
眠いにゃぁ・・・。 posted by (C)あつりん
Posted at 2013/10/21 22:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月30日 イイね!

山形空港フェスティバル2013とぶどう狩り

先日メンズデーだったので息子と出かけました。
当初どちらかだけ行こうと思っていましたが
欲をかいて両方楽しむことに。
高速をすっ飛ばし空港へ向かうと
すでに長蛇の列が出来ていましたが
運良く「滑走路歩こうツアー」先着100人に87番目で参加出来ることに。
去年は飛行機外観見学ツアーに参加していたので
歩こうツアーに参加出来て満足です。
ツアーまでは時間があったので救難訓練や
ウルトラライトプレーンのデモフライト等で楽しみました。
空を自由に飛べるって良いですねぇ♪
車の免許と同じくらいで取れる
ULPの認定技能証取っちゃおうかな(爆)
私と地獄の遊覧飛行したい人いますか??(笑)

さて冗談はさておき滑走路歩こうツアーですが
普段はいることの出来ない場所への立ち入りは気持ちが良いですね~。
ローディングエプロンからの空港写真はなかなか最近撮れないですからね。
そして滑走路へ♪
誰もいない滑走路の写真を撮りたかったので
いち早く誘導路から滑走路へ歩き出しました。
タイヤ痕や滑走路の路面を直に見ることが出来有意義でした。
息子も思わずタキシング(笑)

その後東根の果樹園にぶどう狩り食べ放題に行き
もう食べなくて良いと思ったほど食べました。
大玉品種を息子5房私4房・・・。
お腹は大丈夫でした。
雲を引く
雲を引く posted by (C)あつりん

なかなか似合う
なかなか似合う posted by (C)あつりん

星形7気筒エンジン
星形7気筒エンジン posted by (C)あつりん

空を眺めて
空を眺めて posted by (C)あつりん

エンジン付きパラグライダー
エンジン付きパラグライダー posted by (C)あつりん

ウルトラライトプレーン
ウルトラライトプレーン posted by (C)あつりん

よさこい演舞
よさこい演舞 posted by (C)あつりん

冷たい肉そばを食らう
冷たい肉そばを食らう posted by (C)あつりん

航空救護訓練
航空救護訓練 posted by (C)あつりん

滑走路歩こうツアー
滑走路歩こうツアー posted by (C)あつりん

滑走路にて飛行機のまね
滑走路にて飛行機のまね posted by (C)あつりん

誰もいない滑走路
誰もいない滑走路 posted by (C)あつりん

車で駆け抜けてみたい
車で駆け抜けてみたい posted by (C)あつりん

滑走路
滑走路 posted by (C)あつりん

滑走路歩こうツアー
滑走路歩こうツアー posted by (C)あつりん

災害へりもがみ
災害へりもがみ posted by (C)あつりん

ぶどう狩り
ぶどう狩り posted by (C)あつりん

光を浴びて
光を浴びて posted by (C)あつりん

とったどぉ
とったどぉ posted by (C)あつりん

つまみ食い
つまみ食い posted by (C)あつりん

当分ぶどうは食べたくない
当分ぶどうは食べたくない posted by (C)あつりん
Posted at 2013/09/30 20:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月11日 イイね!

SL快速「山形日和。」号

先日7日に久しぶりに息子とSLを乗りました。
機関車は前回と同じ左沢線を走っていたC11-325です。
今回は残念ながら乗り鉄に徹したので当日は走行写真はありません。
SLの煤にまみれながら旧客車の雰囲気に浸れ
停車駅では盛大な歓迎を受けて楽しい時間でした。
次の日新幹線との併走が見れるので写真を撮りに行きましたが
雨と娘のお守りと重なり近場で直前まで娘を見れて
出発したときにサッと撮れる場所でしか撮ることが出来ませんでした。
残念ながら不完全燃焼かな(汗)
イマイチ場所も悪かったし・・・。
来年あればファミリーで乗れると良いなと思っています。

DE10
DE10 posted by (C)あつりん

1350馬力 DML61ZB
1350馬力 DML61ZB posted by (C)あつりん

SL山形日和号
SL山形日和号 posted by (C)あつりん

男の仕事場
男の仕事場 posted by (C)あつりん

C11-325蒸気ピストン
C11-325蒸気ピストン posted by (C)あつりん

C11-325 山形日和ヘッドマーク付き
C11-325 山形日和ヘッドマーク付き posted by (C)あつりん

C11-325 山形日和ヘッドマーク付き
C11-325 山形日和ヘッドマーク付き posted by (C)あつりん

スターバックス
スターバックス posted by (C)あつりん

山形さきてけろ
山形さきてけろ posted by (C)あつりん

きてけろハット
きてけろハット posted by (C)あつりん

旅の旅情を感じるなぁ。
旅の旅情を感じるなぁ。 posted by (C)あつりん

バックオーライ
バックオーライ posted by (C)あつりん

濃煙
濃煙 posted by (C)あつりん

蒸気機関運転台
蒸気機関運転台 posted by (C)あつりん

SLのごはん
SLのごはん posted by (C)あつりん

機関士の漢
機関士の漢 posted by (C)あつりん

汽笛
汽笛 posted by (C)あつりん

山形へようこそ
山形へようこそ posted by (C)あつりん

山形市内田園風景車窓から
山形市内田園風景車窓から posted by (C)あつりん

SLに群がる
SLに群がる posted by (C)あつりん

5連のダブルワーレントラスと3連のワーレン トラスで
5連のダブルワーレントラスと3連のワーレン トラスで posted by (C)あつりん

敬礼!
敬礼! posted by (C)あつりん

山形日和号サボ
山形日和号サボ posted by (C)あつりん

寒河江駅長
寒河江駅長 posted by (C)あつりん

羽前高松駅へ入線
羽前高松駅へ入線 posted by (C)あつりん

トンネルでの車内
トンネルでの車内 posted by (C)あつりん

母なる川最上川 左沢駅
母なる川最上川 左沢駅 posted by (C)あつりん

忠臣学生服
忠臣学生服 posted by (C)あつりん

C11-325
C11-325 posted by (C)あつりん

スポーク動輪
スポーク動輪 posted by (C)あつりん

左沢線
左沢線 posted by (C)あつりん

新幹線と競争!!
新幹線と競争!! posted by (C)あつりん

新幹線との並走
新幹線との並走 posted by (C)あつりん

C11-325
C11-325 posted by (C)あつりん

C11-325
C11-325 posted by (C)あつりん

北山形~東金井
北山形~東金井 posted by (C)あつりん
Posted at 2013/09/11 18:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月04日 イイね!

花笠サマーフェスティバル2013

めったに休みに合わない花笠サマーフェスティバルに行ってきました。
時間見ないで行ってしまったので10時に行っても店が開かず
いや~暑かった!!
待っている時間が苦痛でしたが
四方山会の踊りも見れたし
ミス花笠も撮れたし楽しかったです。
昼ご飯は久しぶりにワシントンホテル「ガスライト」の
ランチバイキング♪

しかし最後に大どんでん返し・・・。
迎え頼んでいたのに誰もいなくて
スイカ抱えて家までひたすら徒歩で帰りましたとさ・・・。
スイカップなら良かったのにww
ビリビリ飲めるぜ
ビリビリ飲めるぜ posted by (C)あつりん

柳の下に・・・。
柳の下に・・・。 posted by (C)あつりん

金魚鉢
金魚鉢 posted by (C)あつりん

一筋の光
一筋の光 posted by (C)あつりん

苔ちゃいました
苔ちゃいました posted by (C)あつりん

ようやく梅雨明け
ようやく梅雨明け posted by (C)あつりん

プレ花笠踊り
プレ花笠踊り posted by (C)あつりん

私の所属している団体
私の所属している団体 posted by (C)あつりん

かねたん
かねたん posted by (C)あつりん

山形サマ―フェスティバル
山形サマ―フェスティバル posted by (C)あつりん

ミス花笠
ミス花笠 posted by (C)あつりん

スイカマン
スイカマン posted by (C)あつりん

天高く
天高く posted by (C)あつりん
Posted at 2013/08/04 20:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「こんにちは!山形は雨でした。あと半日頑張って行きましょう。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   11/21 12:56
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation