• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりんのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

清風荘 もみじ公園

昨日午前中もみじ公園に
行ってきました。
太陽の光線状態がイマイチな
時間帯でしたが綺麗でした。
来週あたりが見頃かな。
2M6C6867
2M6C6867 posted by (C)あつりん

2M6C6883
2M6C6883 posted by (C)あつりん

2M6C6885
2M6C6885 posted by (C)あつりん

2M6C6888
2M6C6888 posted by (C)あつりん

2M6C6872
2M6C6872 posted by (C)あつりん

2M6C6876
2M6C6876 posted by (C)あつりん

2M6C6890
2M6C6890 posted by (C)あつりん

2M6C6893
2M6C6893 posted by (C)あつりん

2M6C6894
2M6C6894 posted by (C)あつりん

2M6C6895
2M6C6895 posted by (C)あつりん

2M6C6899
2M6C6899 posted by (C)あつりん

2M6C6920
2M6C6920 posted by (C)あつりん

2M6C6922
2M6C6922 posted by (C)あつりん

2M6C6925
2M6C6925 posted by (C)あつりん

2M6C6935
2M6C6935 posted by (C)あつりん

2M6C6945
2M6C6945 posted by (C)あつりん

2M6C6896
2M6C6896 posted by (C)あつりん
Posted at 2016/10/31 16:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月05日 イイね!

山形新幹線車両基地祭り2016 ~East-iを追いかけて~

先日、子供達と一緒に7時前に整理券に並び無事ゲット出来たことより
新幹線で山形新幹線車両基地まで行きお祭りに♪
しかも発券ミスがありグリーン車での往復(笑)
私はたまに乗ったりしますが子供達は初めて。
良い思い出になったでしょう。
車両基地ではレールスターという
保線用のバイクの体験試乗をしたり
マッタリ過ごしました。
その後はEast-iを追いかけて夜な夜な仙台駅まで。
とても鉄分の濃い一日となりました。
2M6C5131
2M6C5131 posted by (C)あつりん

2M6C5150
2M6C5150 posted by (C)あつりん

2M6C5167
2M6C5167 posted by (C)あつりん

2M6C5182
2M6C5182 posted by (C)あつりん

2M6C5191
2M6C5191 posted by (C)あつりん

2M6C5207
2M6C5207 posted by (C)あつりん

2M6C5248
2M6C5248 posted by (C)あつりん

2M6C5251
2M6C5251 posted by (C)あつりん

2M6C5302
2M6C5302 posted by (C)あつりん

2M6C5320
2M6C5320 posted by (C)あつりん

2M6C5332
2M6C5332 posted by (C)あつりん

2M6C5353
2M6C5353 posted by (C)あつりん

2M6C5353
2M6C5353 posted by (C)あつりん

2M6C5378
2M6C5378 posted by (C)あつりん

2M6C5392
2M6C5392 posted by (C)あつりん

2M6C5395
2M6C5395 posted by (C)あつりん

2M6C5396
2M6C5396 posted by (C)あつりん

2M6C5087
2M6C5087 posted by (C)あつりん
Posted at 2016/10/05 13:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月12日 イイね!

E655系お召し列車と陛下にお目にかかりに行ってきました。

昨日4時半に起きて一路庄内へ。
もちろんメインはお召し列車の撮影と
あわよくば陛下にお目にかかりたいと。
ロケハンの結果上りは北余目駅付近の田んぼから。
下りは羽前大山駅の踏切付近から。
本当は鳥海山と黄金色の田んぼと一緒に
E655系を撮りたかったのですが本番が近づくにつれ
鳥海山に厚い雲が差し掛かり断念。
電車メインに構図を切替えあわよくば陛下も撮影しよう作戦に(汗)
一発目の上りはストレートにせまってくる場所での撮影。
羽越線は複線で架線柱がうるさいので難しいですね。
陛下は3両目に乗っておられるのですが
残念ながら後ろを向いて手を振っていた為残念な結果に・・・。
結構速い速度なので追うのが大変(汗)
なかなか知られておりませんがお召し列車のあとに
お召し列車の予備車が通るんですよ。
今回は651系K105編成です。

下りは残念な結果なので車両よりも陛下撮影リベンジに燃えました。
とは言っても1発勝負ですのでカメラの設定で迷い
人が多すぎる場所でもあり緊張しました。
結果はギリギリ私の許容範囲で抑えることが出来ました。
この時ばかりは1Dxとほぼ同じAFシステムを持つ5D3様々でした(笑)
SS1600のシャッター優先 中央一点サーボAF ISOはF4-5.6位になる様に設定。

色々なイベントの誘惑がありましたが庄内に行き陛下にお会い出来て良かったです。


鳥海山といなほ
鳥海山といなほ posted by (C)あつりん

五穀豊穣
五穀豊穣 posted by (C)あつりん

EF510-505
EF510-505 posted by (C)あつりん

重機も歓迎??
重機も歓迎?? posted by (C)あつりん

E655系送り込み
E655系送り込み posted by (C)あつりん

E655系送り込み2
E655系送り込み2 posted by (C)あつりん

たらこと国鉄急行色
たらこと国鉄急行色 posted by (C)あつりん

やっぱり国鉄時代の車両は良いね
やっぱり国鉄時代の車両は良いね posted by (C)あつりん

お召し列車来ました。
お召し列車来ました。 posted by (C)あつりん

E655系お召し列車
E655系お召し列車 posted by (C)あつりん

菊の御紋が素晴らしい♪
菊の御紋が素晴らしい♪ posted by (C)あつりん

あ~陛下があちらを向かれておられる・・・。
あ~陛下があちらを向かれておられる・・・。 posted by (C)あつりん

あ~陛下があちらを向かれておられる・・・。2
あ~陛下があちらを向かれておられる・・・。2 posted by (C)あつりん

651系K105編成 お召し列車予備車
651系K105編成 お召し列車予備車 posted by (C)あつりん

E655系お召し列車 大山踏切付近
E655系お召し列車 大山踏切付近 posted by (C)あつりん

E655系お召し列車 大山踏切付近2
E655系お召し列車 大山踏切付近2 posted by (C)あつりん

陛下にお目のかかれて光栄です。
陛下にお目のかかれて光栄です。 posted by (C)あつりん

リベンジ成功♪
リベンジ成功♪ posted by (C)あつりん

奥に皇后様が
奥に皇后様が posted by (C)あつりん

お召し列車予備車は役目を終え帰京
お召し列車予備車は役目を終え帰京 posted by (C)あつりん

※宮内庁報道室は天皇陛下の写真の撮影やネット上での公開について、
 「個人で行うなど常識の範囲内ならば問題ない」との立場を示しています。
Posted at 2016/09/12 12:04:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月29日 イイね!

ひさしぶりの撮り鉄と岩波観音山吹ロード

久しぶりに撮り鉄しました。
そろそろ見られなくなるかもしれない銀つばです。
近くでさくらんぼの花も満開です。
あとは撮りためておいた岩波観音の山吹ロード。
夜中に撮ったので雰囲気が全然伝わってないですね(汗)
2M6C7428
2M6C7428 posted by (C)あつりん

2M6C7430
2M6C7430 posted by (C)あつりん

2M6C7438
2M6C7438 posted by (C)あつりん

2M6C7439
2M6C7439 posted by (C)あつりん

2M6C7447
2M6C7447 posted by (C)あつりん

2M6C7410
2M6C7410 posted by (C)あつりん

2M6C7420
2M6C7420 posted by (C)あつりん
Posted at 2016/04/29 14:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月28日 イイね!

銀つばととれいゆ

たまたまでしたが北山形駅ですれ違い待ちをしていた
とれいゆをE3系つばさの旧塗装が追い越していきました。
もうすぐ無くなるんだろうなぁ。
銀の方がかっこいいんだけど。
2M6C5017
2M6C5017 posted by (C)あつりん

2M6C5016
2M6C5016 posted by (C)あつりん

2M6C5000
2M6C5000 posted by (C)あつりん

2M6C5003
2M6C5003 posted by (C)あつりん

2M6C5011
2M6C5011 posted by (C)あつりん

2M6C5013
2M6C5013 posted by (C)あつりん

2M6C5020
2M6C5020 posted by (C)あつりん

2M6C5030
2M6C5030 posted by (C)あつりん

2M6C5036
2M6C5036 posted by (C)あつりん

2M6C5039
2M6C5039 posted by (C)あつりん

2M6C5041
2M6C5041 posted by (C)あつりん
Posted at 2016/02/28 17:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「こんにちは!山形は雨も降ったのでムシムシ。かなり不快です。ラス2頑張って行きましょう。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   08/21 12:25
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 141516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation