• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりんのブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

一言で会話が成り立つ山形弁!?

昨日に引き続き山形弁講座です(笑)
山形ではたった一言で成り立つ会話があります。

それは「け」と「く」です。

この意味としては
「食べて」が「け」
「食べます」が「く」

恐らく語源としては「食べて」が「食べてけぇらっしゃい」が
「けぇ」になり最終的に「け」になったんじゃないのかな?

「食べます」は「食うはぁ」が「くぅ」になって最終的に
「く」になった様な気がします。

ちなみに年配でも山形弁達人レヴェルな方々
しか現在は使っていないのではないのでしょうか(笑)

当然私もさすがに使いませんね~♪
Posted at 2006/02/07 12:32:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 山形弁講座 | 日記
2006年02月06日 イイね!

山形のしりとりは「ん」で終わらない!?

山形でやっているドコモのCMで
「オリエンタルラジオ」が山形の名物で
しりとりしているのがあるのですが
山形方言を使うと「ん」で終わっていないんですよ(笑)
見ていてそうだよなぁと妙に納得してしまいました。

山形(村山地方)の方言には「そう」「そうだね」を
「んだ」「んだず」と言います。
ずうずう弁ですね(笑)

デデンデン♪デデンデン♪
Posted at 2006/02/06 16:54:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 山形弁講座 | 日記
2005年12月17日 イイね!

男たちの大和見ちゃった。

男たちの大和見ちゃった。さっそくソラリスにいって見てきました。
歩いて映画館に行ける環境って良いねぇ(爆)
今日が封切りでCMで気になっていたので
早起きして第一回目見てきました。(笑)
客の入りはまぁまぁです。

内容はまずまずなのですが展開が早すぎて(苦笑)
今から見る方もいると思いますのであえて何も言いません。

本来何も買わずに映画を見るのがポリシーなんですが(どんな? 汗)
今回初めて、飲み物とキャラメルポップコーンを買ってみました。
うまいうまいと始まるまで食べていたのですが
結局、始まれば飲まず食わずで見てしまっていました。

しか~し、それが悪さしてしまいクライマックスで
トイレに行きたくなってしまい集中して見れませんでした。

むしろ早く終われや~ゴラァ状態でして(汗)

ムグッずぅ!!(山形弁で漏れるの意味)

スタッフロール中はイライラで終わったと同時に
ドケドケと押しのけトイレに駆け込んだとさ・・・。

もう二度と映画館で飲み食いしないと思われ(苦笑)

Posted at 2005/12/17 12:54:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 山形弁講座 | 日記
2005年12月15日 イイね!

今日はツルツルです(汗)山形弁講座

今日の朝は雪は殆ど降らなかったのですが
路面がすごく凍っていました。
今年初凍結路面でのABS作動です。
あまり気持ちの良い感覚ではないですね。

さてここで山形弁?講座。
道路ツルツルの事をなんて言いますか?
ふつうに「ツルツル」ですよねぇ(汗)
山形ではと言うかごく一部か?(汗)
「キロキロ」っていう方もいます。
私は言いませんがオヤジや年配の方はよく使います。
「テロテロ」って言う方もいますねぇ。
何となくニュアンスはわかるのですが(笑)
あっ!でも山形でも村山地方限定か?

ちなみに友達は雪ででこぼこになった道路の表現は
「デグデグ」と言うそうです。
さすがの私も聞いた事無かったYO!

皆さんの地域ではなんと表現していますか~♪
Posted at 2005/12/15 09:57:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 山形弁講座 | 日記
2005年11月10日 イイね!

自分が自分自身に気づいた事(なまり編)笑

私は最近、だんだんと山形弁丸出しに話すように
なってきたと気づき始めています(笑)
もちろんそれは全然悪い事ではないですけどね。
以前はイントネーションはおかしいにせよ学生時代東京住んでいた時は
まがりなりにも多少標準語は話せていたつもりだったのですが
山形に戻ってきて約8年以前と比べて標準語が話せなくなっていますね(汗)

そう感じたのはふとブログにも登場している
会社の女の子(パンツねたの方)と
他の人が電話で話しているのを聞いて方言の話になった時です。

女の子「○○さん、すごい山形弁丸出しで喋っているねぇ」

あつりん「本当だねぇ ブヒャヒャ・・・。」
  
女の子「たぶん全然電話の向こうの人は何喋っているのかわかんねべねぇ」

あつりん「彼は山形弁上級者だからねぇ」
    「でも君もその言葉自体なまっているず」

女の子「あつりんさんもなまっているじゃん」

あつりん「あっ!・・・。」

女の子「あつりんさんも電話で話している時「んだんだ」を連発していますよ!!」

あつりん「マジで~orz」

ってな感じで指摘されてそういえばすごいなまっているって気づきました。
なまるのは決して悪い事ではないのですが他県の人でしかもビジネスの話の時は
出来るだけ控えないと意味が伝わらないままになってしまうかも?
って思い仕事の時位は気を付けて話そうと思いました。
その女の子とどちらが標準語に近くなるか「なまりウォーズ」勃発です(爆)

最近特に山形の方言に染まってきたというか
もともと山形出身なので元に戻ったんでしょうねぇ。
こっちに帰ってきてしばらくずっと標準語もどきだったのですが(笑)
友達からその言葉遣いで村八分に遭いそうだったので(爆)
徐々に元の戻った気がします。

地方にお住まいの皆様はいかが感じますか?
Posted at 2005/11/10 14:07:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 山形弁講座 | 日記

プロフィール

「こんにちは!山形も雲が厚い。雨は大丈夫な感じだけどね。ゲリラ豪雨あった際は注意してね。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   09/04 11:44
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation