• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

リコール♪

9月に出た2GRのリコール、



本日完了しました。



ワタクシ、車のリコールが出てものんびりと構えているタイプなんですが、



Dからは二通目のお手紙が届くし、



Dの担当者からは、何度も電話がかかってくるし、



いい加減やってもらおうかぁ・・・



ということで本日作業をしてもらいました。



これでタイムアップする・・・



訳ないですよね。



チューニングした訳ではないですから(^_^;)







それから、ついでに、まだ一度もやっていないHDDのバージョンアップもお願いしたところ、



来月、新しいデータが発売されるとのこと。



お値段は2000円程高くなるそうです。



「じゃあ、新しいのが出てからにしよう」ということで



今回はバージョンアップはしてもらいませんでした。







しか~~し!



このままDに行くことはないでしょう!



だってDに行くのいろいろな意味で面倒くさいんだもん(笑)
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2013/11/26 22:45:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

プチ放浪
THE TALLさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 23:02
こんばんは!
リコール出たんですね(^^;

ただリコールの場合は、結構出禁状態でも見てくれますよ(^^)
コメントへの返答
2013年11月27日 0:29
こんばんは。
はい、VVTのリコールが出てたんです。

リコールの場合、出禁状態でも入庫可能なのは聞いたことがあったので、車高は弄らずにそのままで乗り込みましたが確かに大丈夫でした(^_^;)
2013年11月26日 23:47
走りに影響のないところだったんですか?
富士をバンバン走られてたじゃないですか!
コメントへの返答
2013年11月27日 0:46
VVTのリコールでしたので、走りに大いに影響のある部分でした。
10月、11月と富士を走った時は走りに夢中で、リコールの事はすっかり忘れてました。
スポーツ走行時に何もなくて良かったです(^_^;)
2013年11月27日 6:42
おはようございます♪

安心感アップチューン達成おめでとうございます☆
これでタイムアップ間違いありませんね♪(*^^*)

私は通知来てすぐに行きましたが
車高も何もかもそのままで、おまけにラップタイマー付き…(笑)

あのスポ走直後でブレーキパッドの変磨耗を訴えてみたらついでに無償でオーバーホールまでしてくれました(^^)

ナビは…常にいつかやろう!
…と思ってるのですが一度も更新した事がありませんσ(^_^;

そろそろ車検なのでやろうかな~(;・д・)
な~んて、多分そのままだったりします(爆)
あ…
日曜日は宜しくお願いします(^_^)/
コメントへの返答
2013年11月27日 12:58
こんにちは♪

リコール作業が完了したことで、エンジンが軽やかになった気がします。
完全に気のせいですけど(汗)

以前から思ってましたが、makomuneさんのお付き合いのあるD、対応が大変良いですね。
人柄の差なのかなぁ・・・(謎)

ナビのバージョンアップ、やるなら来月以降が良いかと思いますよ。
でもワタクシと同じでやらないんだろうなぁ・・・(笑)

車検がやってくるということは、つくし終了ですね。
アレ、やってもらえるといいですね♪

日曜日は夜景を見ながら一緒にお食事しましょう(爆)
2013年11月27日 21:44
お久しぶりです。

実は今年は3年半入院中だった母親の具合が良くなく
今月12日早朝生涯にピリオドを打ちました。
そんな事で、みん友の皆様にコメントも出来ることができませんでした。
やっと少し落ち着きましたのでコメントさせて頂きました~

私も上記のためリコールそのままなんですけど!
壊れてしまう確率は少ないのではと?

HDDは車検ごとに交換しているんですが....ミッションオイルの交換を依頼すると
必要無いと言われるんですが?
最近、朝の始動時Dに入れるとショックがあるんですが大丈夫でしょうかね?

朝のリモスタ始動で燃費が5キロ台です(涙)
コメントへの返答
2013年11月30日 12:38
おはようございます。
お久しぶりです。

この度は大変だったですね。
心中お察しいたします。
おまり気を落とさずに、ワタクシの内容の薄いブログで、少しでも古葉さんの気が紛れれば幸いです。


リコールの件ですが、ワタクシも古葉さんのお考えと全く同意見です。
ワタクシの知ってる限りでも、10万kmオーバーで普通に走っている2GR搭載車が何台もいますが誰一人壊れた人はいないです。
今回はDの担当者の為に作業してもらった感じです(笑)

ATFはお店を選ばないとやってもらえないと思いますよ。
ワタクシは一度だけ交換してもらったことがあります。
普通にDに行って交換依頼をすると、「交換不要です。」とマニュアル通りの返答しか返ってこないと思います。
2013年11月29日 14:51
知り合いの営業マンによると、今回のVVTのリコールで、エンジンが燃えたマークXがあったそうです。

まだ、リコールと発表される前だったそうですが。

もちろん、エンジンは新品にしてもらえたそうですが、出火とは・・・
コメントへの返答
2013年11月29日 20:07
やはりそういうことが起こりうるからリコールが出るんでしょうね。
でもなかなか身近でトラブルの話、聞かないです。

出火なんて勘弁してほしいものです(^_^;)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、ありがとうございます。雨予報だったせいか今日の全走行枠、ガラガラです~♪」
何シテル?   07/12 14:15
みんカラは車好きの集まる場所。 カーライフを一緒に楽しみましょう(^o^) 足跡だけでも大歓迎です!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATFセルフ交換💧(オイルパン脱着)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:11:00
ATFセルフ交換💧(油量調整方法)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:02:18
TM-SQUARE  レーシンググローブ 発売開始のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 08:29:56

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2017年8月10日 IS-Fオーナーになりました。 CCS-P Stage-2 です。 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成18年6月登録納車 新車購入後、5年以上フルノーマルで乗ってきましたが、気が付けばこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車のおかげで、今までたくさんの人と出会うことが出来ました(^o^) 平成28年5月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation