• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

totomo.のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

♪アミューズ走行会♪

昨日の話になりますが、

行ってきました!アミューズさんの走行会に!

先月のサーキットデビューに続き2回目です(^_^;)



 

 今回は朝から天気も良く、気分上々で
 

 このトンネルを通過して入場です!






ドライの状態で丸1日走ることが出来ました!

丸1日走ってみて思いましたが、疲れますねぇ・・・

「若くないんだなぁ・・・」と改めて実感してみたりして・・・(泣)



ウキウキ気分のままスタートした朝のドラミですが、

今回はかなりレベルが高いことがわかり、いっきに緊張感が・・・(汗)

5秒台の車両からが迷惑OKタイムの枠なんです・・・

といっても急に速く走ることも出来ません。

てな訳で、迷惑OKタイムという言葉に甘えさせていただきました!



サーキット走行2回目の身分で生意気かもしれませんが、今回は、ブレーキとタイヤ以外
ノーマルで、どこまで走れるかをテーマに目標タイムを決めて走ってみました!

前回よりも、アクセル・ブレーキ共に踏めてる実感があり、

何とか目標タイムクリア!


                  筑波山が祝福してくれてる気がしたのは自分だけでしょう(爆)



今の車の状態で、自分の腕ではこの位が限界のような気がします。

後は、パーツに頼ろうと思います(笑)

足とデフを組めば、もうちょっとタイムも伸びるのかな・・・



それから、今履いてるこのタイヤですが、










コントロールというか車の挙動がわかりやすいと感じました。

アンダー気味でフロントがズルズル滑ってる感じとか、逆にオーバー気味でオケツが滑り出す感じとか、

自分なりに感じ取れました。

ハイグリップラジアルなら他のタイヤも一緒なのかなぁ・・・


すでに来月も予定があるので、それまでに車が仕上がるといいな♪




参加された皆さん、お疲れ様でした!

それから迷惑OKタイムの枠で走られた皆さん、ご迷惑をお掛けいたしました!
Posted at 2012/02/22 23:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

準備 其の四

昨晩の時点で、アルミの履き替えをして準備完了!

残るは洗車のみです。






  今朝はこんな感じでアルミはピカピカ

  
  ボディは汚れで真っ白でしたが・・・









お昼休みに洗車をし、(もちろん手洗い洗車ですよ~♪)

こんな感じに仕上がりました!



ピカピカになりましたが、暗くてわかりませんね(^_^;)



あとは寝るだけです!


寝坊しないようにしないと・・・
Posted at 2012/02/20 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

準備 其の参

さーて、準備も終盤に差し掛かりました!

と言っても、大したことやってないんですけど・・・(^_^;)



今日の作業はこれです!



ブレーキフルードのエア抜きです!

またいつもの如く、仕事の後の作業です。


先月の走行会前には、ブレーキフルード抜き替え専用のエアツールを使って、1人淋しく作業したんですが、

今回は、作業した感を味わいたくて(笑)、仕事場の人間を拉致し、

一生懸命、ブレーキペダルを踏ませました!

寒い中手伝ってくれてありがとう!

これで、一安心です♪




それから今日、とある商品が届きました!


これです!



フルフェイスのメットです!


前回は、貰い物のジェットヘルを装着して走ったんですが、

どうしてもフルフェイスのメットが欲しくて、

ネットで新品の安物を探して買っちゃいました!

車のボディ色に合わせて、メットもブラックにコーディネートです。

腕が上達したら、もっといいメットを買おうかな・・・♪





最後におやじギャグをひとつ・・・・・・


コーディネートはこうでぃねーと・・・・・・



お粗末でした(^_^;)
Posted at 2012/02/18 23:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年02月17日 イイね!

準備 其の弐

今日は久々の休暇だったんですが・・・・・・

電話が鳴り、結局午後から出勤に(T_T)

夕方には完了したので、せっかくだから、21日の準備の続きをしました。



本日は、4点式シートベルトの取付け準備です。

と言っても、前回の走行会の時に、すでにシートベルトの取付けフックは装着済みなので、

リヤのシート外しと、トランク内の荷物おろしです。




普段から、極力車内には物を積まないようにしているので、すぐに完了!


今日の課題は、これです!











実は前回の走行会の時に、第1ヘアピンで写真センターの調整部分が2度ほど緩み、かなり焦った思いをしました。
ちなみに腰左側のサポート部分です。

左コーナーで右に体が振られるのをサポートしてくれるはずのシートベルトが、ニュルニュルっと緩み、
踏ん張りが利かなくなってしまったんです。

まるで、幼い頃にお漏らしをしてしまった時のようなあの感じ・・・・・・
我慢してたのに緩んじゃったみたいな・・・・・・
いやぁ気持ち悪かった・・・・・・
なんて変なことを考えてしまいました(爆)


話がそれましたが(・_・;)

課題といっても、街乗りでベルトを締めて試すのも恥ずかしいから、
当日、再度しっかりと締め付けて、走ってみよう!



結局、課題の解決は出来ず仕舞い(^_^;)

何かアドバイスがあればご伝授頂けますと助かります!



今日の準備はここまででおしまい!
Posted at 2012/02/17 17:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月13日 イイね!

準備 其の壱♪

仕事が終わり、ふとお向かいのRastyさんを見ると、明日の走行会の準備をしている模様・・・

僕は明日は通常通り仕事なのですが、何故だか気分が煽られて(笑)、

「よっし、おいらも来週の準備するぞー!」ということで、とりあえず先月の走行会で使いっ放しの
アルミのお掃除を始めました。


幸い井戸水なもので、水を出しっ放しにしていると、暖かくなります!

いい感じの水温になったところで、手洗いスタート!




メッシュの間やホイールの裏側には、泥汚れやブレーキダスト、それからまるで羊のウ○コのようなタイヤカスがたくさん付着しかなり汚れていましたが、何とかピカピカに復活しました!




生れて初めてかもしれません。ホイールの裏側を洗ったのって・・・



最後にアルミの拭き取りをしながら、ボロボロに溶けたタイヤの接地面を見ていたら、
サーキット初心者なくせして一人前に走れてる気になり、
一人ニヤニヤしていたのはここだけの話です(^_^;)




思い込みって大事ですよね!?(笑)
Posted at 2012/02/13 23:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、ありがとうございます。雨予報だったせいか今日の全走行枠、ガラガラです~♪」
何シテル?   07/12 14:15
みんカラは車好きの集まる場所。 カーライフを一緒に楽しみましょう(^o^) 足跡だけでも大歓迎です!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678 910 11
12 13141516 17 18
19 2021 22232425
26272829   

リンク・クリップ

ATFセルフ交換💧(オイルパン脱着)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:11:00
ATFセルフ交換💧(油量調整方法)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:02:18
TM-SQUARE  レーシンググローブ 発売開始のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 08:29:56

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2017年8月10日 IS-Fオーナーになりました。 CCS-P Stage-2 です。 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成18年6月登録納車 新車購入後、5年以上フルノーマルで乗ってきましたが、気が付けばこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車のおかげで、今までたくさんの人と出会うことが出来ました(^o^) 平成28年5月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation