• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

totomo.のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

模様替え♪

約3年振りにゼロアスくんのトランクの内張りを装着しました。



やはりクラウンは、



こんな風に

ドンガラな仕様よりも



このように

内張りが装着されているほうが似合いますね。



といいますか、これが普通ですね(^_^;)



ここで1つ忘れ物!



減衰力調整用のツマミの穴を内張りの一部に開けないと走りにいけないぞ!







おしまい(^^)
Posted at 2015/04/28 22:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年04月24日 イイね!

追加メーター VS GPSロガー ♪

追加メーター VS GPSロガー ♪今回のブログは、これからGPSロガーを導入したいなぁ…なんて方のご参考になれば幸いです(^^;

それとワタクシのようなサーキット走行ではまだまだのレベルの人間の話なので、間違いがありましたら、諸先輩方、ご指摘を頂けますと大変ありがたいです(^^;






先日開催されたもんじゃの会の会話の中で、気になることがありました。

何かと言いますと、サーキット走行中の速度についてです。

タイトル画像は、GPSロガーになります。

現在では、いろいろなメーカーから発売されていると思いますが、ワタクシはQSTARZ(キュースターズ)というメーカーのものを使っています。

確か台湾のメーカーだったかな?

袖森で行われるマル耐に行った時に、メーカーがブースを構えているのを見かけましたが、実際に使っている方はあまり見かけないような気がします(^^;

さて、本題に戻ります。

もんじゃをつまみながらの会話の中で、メーター表示とGPSロガーでは、速度表示に差があるという話になりました。

それとタイヤサイズとの関係性も話題に。

ここでいうメーターとは、OBDⅡ接続の追加メーターのことをいいます。

この話題、今まであまり意識したことなかったんですよね。

追加メーターは正しい!と漠然に考えてました。



いったいゼロアスくんは実際には何km/h出てるんだろう?



前回走りに行ったのは3月。

この時に自己ベスト更新したのはちょっと前のブログで書きましたが、最高速度のベストも更新しました。

この時に記録した速度がメーター読みで234km/h。

ちなみに使用中のタイヤサイズは、255/35R18の4本通し。

それで今日、QSTARZのメーターで速度を調べたら、228.22km/hでした。

約6km/hの差がありました。

それと参考までに、ラップタイムと走行距離も記載しておきます。

ベストタイム

FSW発行のリザルトだと、
2'08.482

GPSロガーだと、
2'08.563

ベストタイム時の走行距離
4532.39m

ここで1つ疑問です。

FSWの1周は4563mとなっていますが、どのように測っているんですかね?

ベストライン?

コース右側を1周の距離?

それともコース左側を1周の距離?

それともコース真ん中を1周の距離?

ご存知の方、いらっしゃいますか?

最高速の話に戻りますが、自分自身、FSWで最高速を競っている訳ではないので、そんなにこだわる話でもないのですが、走ったことがある方なら理解していただけると思いますが、あのストレートを見ちゃうと意識しちゃいますよね(^^;

以前使っていたタイヤサイズは、18インチで一番径が大きい245/40R18でしたが、この頃はGPSロガーを使っていなかったので何km/h出てたのかが気になるところです。

今使っているタイヤはもう終わってますので、そろそろ交換しないといけません。

次は265/35R18を通しで入れる予定です。

コーナーで踏ん張り吉と出るのか、それともストレートで抵抗になり凶と出るのか楽しみです(^^)



以上、追加メーターとGPSロガーでは、速度表示に差があるという話でした!

いつものことながら、長々と失礼いたしましたm(__)m
Posted at 2015/04/24 23:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年04月23日 イイね!

もんじゃの会♪

もんじゃの会♪昨日のことになりますが、FSWを通して出会ったみん友さんともんじゃを食べに行って来ました。

ちなみに今回で2回目になります。

今回の参加メンバーは、ゆうちさん、star-gateさん、すぎすぎすぎさん、goodspeed-Fさん、そしてワタクシの5名。


しゃべるのと食べるのと飲むのに夢中で、撮った写真はタイトル画像の1枚のみ(^_^;)

詳細は、この日ご一緒させていただきました すぎすぎすぎさんのブログ をご参照ください。

手抜きしてすみません(^_^;)



もんじゃの会は終始、サーキットでのスポーツ走行の話でした。

あれやこれやと貴重な情報も聞けて、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。



前回も今回もそうだったんですが、同じ趣味の人が集まると、話って尽きないものですね。

20代の頃も、30代の頃も、おっさんである現在も・・・

これはいくつ年齢を重ねていっても言えることなのかな・・・

じいちゃんになっても車の話を元気にしていたいものです(^^)



次回の開催が楽しみだな♪
Posted at 2015/04/23 23:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、ありがとうございます。雨予報だったせいか今日の全走行枠、ガラガラです~♪」
何シテル?   07/12 14:15
みんカラは車好きの集まる場所。 カーライフを一緒に楽しみましょう(^o^) 足跡だけでも大歓迎です!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

ATFセルフ交換💧(オイルパン脱着)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:11:00
ATFセルフ交換💧(油量調整方法)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:02:18
TM-SQUARE  レーシンググローブ 発売開始のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 08:29:56

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2017年8月10日 IS-Fオーナーになりました。 CCS-P Stage-2 です。 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成18年6月登録納車 新車購入後、5年以上フルノーマルで乗ってきましたが、気が付けばこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車のおかげで、今までたくさんの人と出会うことが出来ました(^o^) 平成28年5月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation