
平成27年5月30日
20日に続き、またFSWにスポ走に行って来ました!
土曜日ということで混雑を予想していましたが、思った程の混雑ではなかったように感じました。
天候は快晴!
どうですか、この青空!
この日もファインズパワー炸裂でした!
富士山も綺麗な姿でお出迎えしてくれました。

♪富士とすぎさんとワタシ~ (music by 平松愛理)
この日はワタクシが属している、重量級CROWNSというクラブのメンバーとの久々の集まりも兼ねてのスポーツ走行ということで、テンションも上がります♪
前回のブログと似たような進行になっていますが、ここでメンバー紹介といきましょう!
まずは、この日シェイクダウンを迎えた、オレンジFさん、RC-F

実はRC-Fを間近で見たのはこの日が初めてでした。
カタログでは何度も見てるんですけどね(^_^;)
新車の香りが残るピカピカの車です。
特に、カーボンボンネットの仕上がりの綺麗さに感動しました。
メーカーが作ると、こんな仕上がりになるんですね。
裏側は、大理石のような模様?がとても綺麗でした。
次にお会い出来る時は、是非、運転席に座らせて頂きたいものです。
オレンジFさん、宜しくお願いしますm(__)m
次に、カレーパン@さん、クラウンアスリート
そして、前回もご一緒させていただきました、Sなかがわさん、IS-F
ここ最近は、スポ走ではご一緒させていただく機会が多い、すぎすぎすぎさん、IS-F
そして、ゼロアスくん
この日のスポーツ走行組は以上の5台。
それからこの日、遂にライセンスを取得された、もとサーファーさん、クラウンアスリート

改めまして、おめでとうございます(^o^)
この日のスポーツ走行枠は、S4枠が4枠、NS4枠が5枠、ツーリング枠が2枠と非常に充実した1日となっていました。
暑さもあり、最終的に走ったのは、NS4を2枠でした。
まずは午前中に、NS4B枠を皆さんで走行。
40台位いたんですかねぇ・・・
1度もクリアは取れませんでした。
暑いし、タイムアタックという感じではありませんでしたので、終始練習に徹しました。
この日は86が多かったこともあり、各コーナーで後ろに付いて練習させていただきました。
特に苦手なセクター3では、後ろから速い86が来るとパスさせ、離されながらも必死に付いていくの繰り返し。
ホームストレートでは追い付いてしまうので、無理に追い越しはせずに追走したり・・・
走行している86の台数が多いので、ラップごとにどこかしらのコーナーで練習できました。
その後昼休憩を挟み、次に走ったのが最終枠のNS4E。
この時は、先程の走行時よりは台数は少なく30台位だったでしょうか。
暑い中ではありましたが、自分なりにがんばってタイムアタックしてみたりはしたものの、結果は散々でした。
そんな感じでしたので、先程同様、練習に励みました。
言葉では上手く言い表せませんが、何かわかったような気がしました。
この感覚を忘れない内に、また走りにいけると良いのですが・・・
しばらくは無理そうです。
それからこの日、遊びに来て下さったお友達で何台か体験走行をされました。
その時の写真です。
デジカメでの撮影なので出来栄えはご勘弁くださいm(__)m
こうして改めて見ると、写真がちっちゃいですね。
もう少し、アップにすれば見栄えも変わるのかな?
それともデジカメの限界かな(^_^;)
最後に、遊びに来て下さった方々のマシンです。(順不同)
20日にもお会いしたmanta39さん、GS350
同じくじゃがもんさん、IS350
飲茶♪さん、クラウンアスリート+M
ゆうちゃんGRS204さん、クラウンアスリート
お名前を伺うの忘れてしまいました。ごめんなさい(^_^;)
クラウンアスリート
お名前を伺うの忘れてしまいました。ごめんなさい(^_^;)
IS350
お名前を伺うの忘れてしまいました。ごめんなさい(^_^;)
マークX
体験走行では、かなりいい音を奏でてました♪
他に、パールのマークXのオーナーさんもいらっしゃったと思いますが、写真が撮れていませんでした。
ごめんなさい(^_^;)
あと、こんなスーパーマシンにも遭遇出来てラッキーでした。
そんなこんなで大変充実した楽しい1日を過ごすことが出来ました。
この日参加された皆さま、お疲れ様でした。
またお会いできる日を楽しみにしております。
最後に、オマケ動画を・・・
オレンジFさんのRC-Fとホームストレートで絡ませていただいた模様です。
それと、GT300のマシンだったのでしょうか。
Z4のAコーナー進入の模様も含まれています。
抜かされる前にビビッて思わずアクセル緩めちゃいましたよ(^_^;)
Aコーナーでは電制効いてるし・・・
しかし、あのスピードであのラインで曲がっていくのにはビックリしました!
Posted at 2015/06/02 22:44:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ