• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山崎ゴローの"ヌボ坊" [アルファロメオ GTV]

パーツレビュー

2022年2月5日

μ-Dimension EL-Comp5.2  

評価:
1
μ-Dimension EL-Comp5.2
フロントのツィーターから音が出ないことが多々あったため交換したこのスピーカー。
まあ音にはそこまでこだわらないので、セパレート2wayではネット通販で一番安かったので購入したのですが・・・
付属のケーブルが細すぎて、皮をむいてネットワークの端子にネジ留めしてもいつの間にか切れてしまって音が出なくなる始末。

ひとまず2021年6月6日にどうにか取り付けたものの、音が出なくなる度に何度も内張りをバラすのも面倒なので、ケーブルをもう少し太いものに交換しようと再度バラしたのが取付けから8か月後の2022年2月5日。内張りを外してスピーカー線を外すためネットワークの蓋を開けようとしたら、いとも簡単にパキッと割れてしまいました・・・
おまけにネットワークの基盤を固定している側のプラスチックもパキパキと割れてしまい、まったく使い物にならなくなってしまいました。
かなり質の悪いプラスチックですねコレ。弱い弱いと言われるイタフラ車のプラスチックだってさすがに8か月じゃ割れません。寒いのを差し引いても自動車向けの製品としてこれは酷い。
この前ラジエーターを交換した時にファンのコネクターの爪が折れましたが、それだって20年は耐えたというのに・・・

もひとつおまけにツィーターのパネルも割れてしまいました。ネットワークのケースは見えないからまだいいんですが、目につくところのプラまでこんなに耐久性がないというのはちょっと酷い、いやかなり酷い。
とりあえずGクリヤボンドで接着して元通りに組み直しましたが、ただでさえ乗り降りの度に何度も開け閉めするドアに付いているのですから、来年には振動やら開閉時のショックでプラが崩壊してボロボロになってるんじゃないでしょうか・・・

まあ音は出ているので、ぶっ壊れるまではとりあえず使おうと思います(涙

これぞまさに「ザ・安物買いの銭失い」でした。
  • 割れてしまったネットワークのケース
  • ツィーターのフェイスパネルもご覧のとおり
購入価格9,919 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※買ったお店が悪いわけではないので店名を書くのは控えます
関連する記事

このレビューで紹介された商品

μ-Dimension EL-Comp5.2

4.14

μ-Dimension EL-Comp5.2

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

μ-Dimension / μ-Dimension GLOW 6502

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

μ-Dimension / EL-Coax4000

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

μ-Dimension / EL-Coax693

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

μ-Dimension / μ-Dimension GLOW 6501SL

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

μ-Dimension / EL-Comp6

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

μ-Dimension / μ-Dimension GLOW 2500

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

アルファロメオ(純正) アルファロメオグリル アシュトレイ

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102

評価: ★★★★★

breni SCD series ブレーキローター

評価: ★★★★★

SOFT99 ブラックパーツワン

評価: ★★★★★

Orque Technique Ideale クイックシフター

評価: ★★★★★

DMiotech スクリューネジ保護 ゴム エンドキャップ ボルトカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鉄道とクルマ(希少だけど希少価値のないもの)と食品自販機が好きな、少しだけ変わった人です(笑) 車歴 アルシオーネ VS アルシオーネSVX VE 初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTVのシフトレバーベースを改善してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:36:15
SERCK AUTOMOTIVE Radiator cap CCC0015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 14:44:31
暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 06:48:20

愛車一覧

アルファロメオ GTV ヌボ坊 (アルファロメオ GTV)
同じクルマを2台乗り継ぐという人生初の珍事。 プロテオレッドの初期型5MTとCF3ヌヴォ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
R1の次は、父親がゴルフに行く時くらいしか乗らないこのアリオンを共有車として乗ることに。 ...
アルファロメオ GTV グレーちゃん (アルファロメオ GTV)
どっかに野良GTVない? そんな何気ない一言が現実のものに。 しかも数の少ない並行モノ ...
スバル R1 スバル R1
アルシオーネ・レガシィRS・アルシオーネSVX以降、しばらく離れていたスバルに戻ってまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation