• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@fc3cの"えふしー" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年10月20日

メーターパネル修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だい〜ぶ前に発動したRBF計画(RX-7 ボチボチ復活計画)、正直命名を忘れてましたがオイル交換など最近活動しております。(^_^;)

今回はメーターパネルのネジ山復活作業です。
FCのメーターパネルって割れてる率が高い気がします。
ヤフオクなどで見かける中古品もほぼどこか割れている…。

私のFCのメーターパネルも例に漏れず、ねじ山はほぼ壊滅状態…。
無事なネジ山は1つも無いというありさまです…。
そして割れた破片はどこかへいってしまっています。



2
かろうじて1箇所だけ破片が残っていたので
そちらは接着剤でくっつけます。
断面を接着剤でくっつけた後、その周りをティッシュで包み接着剤を吸わせ固めました。

これは以前お世話になっていた車屋屋さんに教えて頂いた方法です。
こうすることでかなり強度が上がります。
(見栄えは悪いですが、見えないところですし簡単に出来るのでアリだと思います)
3
その他のネジ山は…
BBoneさんがみんカラに掲載されている記事を
参考にさせて頂き復活させます。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1090502/car/843380/1533394/note.aspx


まずは部材を入手。
幸い近くのビバホームで揃えることができました。

ABSパイプの外径8mmと10mmのもの
アンカー(ネジ受けに使います)
(ワッシャーが写ってますが、ちょっと違うところに使用します)
4
あとはひたすらパイプの切り出しです。
このパイプの切断がとても辛い…。

パイプカッターみたいなものは持っていないので、
カッターナイフでひたすら力をかけて切っていきました。おかげで人差し指に水ぶくれが出来てしまいました…。
痛くて力が入れられないので切断部分に一周カッターナイフで痕を付けたら、カッターナイフを当てて金槌で叩く方法に切り替えました。
これがものすごく楽でした。
最初からこの方法でやれば良かった…。
5
10mmパイプに8mmパイプを差し込んで、
さらにそこにアンカーを入れ込んで…。

夢中でやっていたら写真を撮り忘れました…。(^_^;)
6
こんな感じで元の破損しているねじの台座に
接着剤をつけて被せます。
左側も同じようにやります。
7
これで完璧と思いきや…、
スイッチを固定するためのネジが全然足りません…。

破損してネジが効かなくなっていたのでそもそもネジをつけて無かったんですね〜…。

ネジ探しに行かなきゃ。

ともあれ、ネジの受け部がこれで復元出来ました。
8
ついでにネジ部が破壊されているウインカーユニットも予備品へ交換します。

更に前回オイル交換の際に発覚した「メーターパネルの灯りが点かない」件もスイッチ不良だったので、
こちらも予備品へ。

昔まだ安かったときに手に入れておいて良かった…。
(どちらも今はものすごく高くなってしまっていますからね)



有益な情報を載せていただいたBBoneさんに感謝です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェッジリフトゲート(ハッチ受けゴム)の交換

難易度:

シフトパネル固定のスプリングセンターパネル(クリップ)追加

難易度:

スマホホルダー作製

難易度:

化粧パネル

難易度:

先日 馬から落として 潰れた バックプレート板金

難易度:

車検準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁さんがプレマシーのマップランプを運転席側を付けっ放しにして放置してた…。(5〜6時間ぐらい?)

せっかくディーラーの営業の方が気を利かせて、納車の時にバッテリーを新品に変えてくれたというのに…。

バッテリーは上がってなかったので良かったけれども…。(-_-)」
何シテル?   11/01 15:40
あっきー@fc3cです。 FC3S→GG3S→GG3S+FC3S→LY3P+FC3C →FC3C+フレア(MJ55)→GG3S+フレア→GG3P+フレア→GG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タナー タナー色彩水性紫外線防止保護塗料 UVカットクリア 全つや UV170902 170ml クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 05:56:50
地味な作業(その1) 時計/警告灯  修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:02:16
時計直したぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:00:36

愛車一覧

マツダ RX-7 えふしー (マツダ RX-7)
3台目のFCです。 家庭の事情により3年間実家に保管してありましたが、めでたく復活!(2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
またマツダ車です。 家用車としては初の色付きです。(今までは白or銀色) オプション満 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)から乗り換えました。 他の人とちょっと違う車 ...
マツダ フレア フレアーちゃん (マツダ フレア)
MPVからの買い替え。 馴染みのマツダで展示車かな?を安く売ってもらいました。 試乗の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation