• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

☆ 整備手帳人気ランキング ベストテン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
 えー、当方が掲載している整備手帳は、約5年前からアルファードをはじめ、ワゴンR、ワゴンRプラス、モコ、その他の車種や、コンポ・ナビ情報を全部で約500位掲載しております。

 その中でも特に人気のある不動のベストテンがありまして、後々見つけやすいように掲載しておきます。

1.☆ トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 走行中TV視聴 (アースの取付)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2034921/note.aspx

2.☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2346306/note.aspx

3.☆ トヨタ純正ナビ コネクタ(配線)確認 NHZT-W58
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3281259/note.aspx

4.☆ トヨタ純正ナビ コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3281259/note.aspx

5.☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W53
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2113810/note.aspx

6.☆ アルファード シガー用 ヒューズ 交換
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3103073/note.aspx

7.☆ ワゴンR (MH34S)オーディオガーニッシュ 取り外し方法
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/2899043/note.aspx

8.☆ アルファード シートベルト警告音解除方法
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2176578/note.aspx

9.☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2181894/note.aspx

10.☆ トヨタ アクア AQUA 走行中TVが見える配線加工 (TV視聴)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1098697/3235727/note.aspx

 これを見て真似される場合は自己責任にてお願いします。

m(_ _)m
2
第1位はこちらの、「トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 走行中TV視聴 (アースの取付)」になりまして、自作DIYをしたい方が多数いらっしゃるみたいです。


関連情報はこちら↓↓↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2034921/note.aspx

・配線の確認ですが、
 ①パーキング(-)
 ②(-)
 ③車速パルス
 ④(-)
 ⑤リバース(バック信号(+12V))

・走行中TVが見える加工は簡単に言いますと図面のように
 ・①番と④番アースの取付
 ・車速パルス線のカット
 です。
 ④番にアースを接続しなくてもいけるナビもあるようですが、今回は④番にアースを取付する内容になります。(④番にアースがなかったらTVが長時間視聴できないナビもあります。)

・車速パルスを切断しますとナビが現在位置の更新をしなくなり(止まったまま)迷子になりますので注意です。

・当方はスイッチを取り付けして道案内させる時はスイッチを入れるようにしています。(少し時間がかかりますが、スイッチ入りで自車位置に戻ります)

・どうもナビは車速パルスが無かったら車両が停止中と判断しGPS信号なども受け付けないような設定になっているようです・・・。(たぶん・・)
3
第2位はこちらの「アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編」になりまして、以前は断トツの1位でしたが、だんだんと10アル乗りが少なくなってきまして、1位から陥落してしまいました。

関連情報はこちら↓↓↓↓ 
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2346306/note.aspx

 時々1位と入れ替わって首位になる時もありますが、最近は2位が定位置となっとります。

 あまり知らない裏技や、いろいろなやり方があるとは当方も知りませんでしたが、遊んでいる内に10アル後期は楽しませてくれるということが、分りました。
4
第3位はこちらの「トヨタ純正ナビ コネクタ(配線)確認 NHZT-W58」になります。

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3281259/note.aspx

 約9年前のモデルになりますが、未だに人気のあるナビにでもなるのかな?。

 中古品をゲットする場合は、タッチズレがあるあるので、注意が必要です。その辺を未掲載の場合は、要注意かと思います。

 ちなみにNHZT-W58 映像出力ハーネス作成はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3247217/noteedit.aspx

 ちなみにNHZT-W58ステアリングスイッチ操作用ハーネス作成はこちら。↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3254011/note.aspx

 ちなみにNHZT-W58タッチパネル交換方法はこちら。↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3531625/note.aspx
5
第4位はこちらの「トヨタ純正ナビ コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 」になります。

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3502339/note.aspx

NHZT-W58とかなり似ていまして、地デジチューナー用アンテナコネクタがない程度です。
6
第5位はこちらの「トヨタ純正ナビ コネクタ(配線)確認 NHDT-W53 」になりまして、ほぼNHDT-W55と同じ仕様かと思われます。

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2113810/note.aspx

 こちらのナビは10年以上前のモデルとなりますして壊れている場合が多く、起動不能の不具合が多いです。

 また、タッチズレも多くて、戻るボタンが押せずに難儀いたします。

 当時は、7インチDVD再生可能機種で音楽もHDDへ保存できる高級機でしたが、現在は時代を感じる機種でもあります。
7
第6位はこちらの「アルファード シガー用ヒューズ 交換」になります。

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3103073/note.aspx

 ヒューズのある場所がとても見えにくいのと、チョウ狭いため、交換作業は大変難儀いたします。

 また、素手では届かないため、ラジオペンチの長いヤツで何とか交換いたしました・・・。

 あまり切らさない事が肝要です。(笑・・・)
8
第7位はこちらの「ワゴンR (MH34S)オーディオガーニッシュ 取り外し方法」

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/2899043/note.aspx


第8位はこちらの「アルファード シートベルト警告音解除方法」

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2176578/note.aspx


第9位はこちらの「アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定」

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2181894/note.aspx

第10位はこちらの「トヨタ アクア AQUA 走行中TVが見える配線加工 (TV視聴)」

関連情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1098697/3235727/note.aspx

こう見てみますと、走行中TVが見える配線加工 (TV視聴)と、ナビのコネクタ確認が人気があるみたいです。

加工はくれぐれも自己責任にてお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアマット念入り洗浄

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

外装

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

廃車となりました (T_T)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation