• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 9

やはり北海道を離れたら虫の数が違うのか、Fウィンドウはほぼ汚れていません。 この日は八戸から秋田県の男鹿半島を回って岩手県の盛岡までの450 Kmです。 最初に福一満虚空蔵菩薩堂です。 TV番組の浅見光彦シリーズに登場しています。それによれば日本三大航空蔵菩薩だそうです。 次に男 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 09:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月31日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 8 その 2

函館から大間港までは、Day 8 その1をご覧ください。 大間から南下はナビの指示に従わずに太平洋側を南下しました。 途中、六ヶ所村あたりで国道338号が大きく曲がっています。核燃料施設であろう所を走っています。 ああそうか、ここ六ヶ所村はじゃぶじゃぶの補助金シャブ漬けになっているだろうか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 08:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月31日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 8 その 1

道内最後の窓、バンパー吹きを。 この日は北海道最後の日になり、フェリーで大間に渡って八戸を目指す207Kmです。 本来は夜景が有名な函館山ですが、夜景鑑賞は混むし車で上れないので、AM4:30にはホテルを出て函館山をC5で上りました。事前に函館市役所にド早い朝でもいいと確認していました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 08:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月30日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 7 その 2

Day 7 その1からの続き 立待岬を終わってホテルに向かいます。 コンフォートホテル函館の駐車場の3ヶ所は事前に知っていたので、その第二駐車場に車を停めてホテルに連絡。空き場所の確認して角の私にとってベストの場所を確保できました。 ホテルの部屋に入ったには15:00くらいでした。この13 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 08:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月30日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 7 その 1

この日も道内恒例の窓、バンパー掃除からです。 前日に札幌の予定を消化したので、この日に予定に余裕が出来たので、余市のニッカの写真を撮りに行くことをプラスです。札幌が無いので距離に若干の違いはあると思いますが、予定では函館までの376Kmです。 最初はTVロケでよく出るニシン御殿です。ニシン御 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 08:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月29日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 6 その 2

(Day 6の札幌まではDay 6 その!に記載) 札幌が終わって、本来の予定に戻って小樽の住吉神社へ。 住吉って聞くとどうしても大阪の住吉大社が浮かびます。ご朱印をいただく時にそのことを聞くと大阪の住吉大社からの分祀ようでした。また、海から参道が続くので、海の神様ですかと聞くと、住吉大 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 07:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月29日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 6 その 1

この日も3:30には起きて虫掃除をして4:40には出発です。 この日の宿泊地は小樽で予定の走行距離は455Kmです。 まずは、人がいないと思ってる稚内駅に。駅外に列車止めがありました。 以前は樺太行きの連絡船のために防波堤ドームまで線路があったようです. 樺太への連絡船も無くなり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 07:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月28日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 5

まずは出発前のFウィンドウ、Fバンパーの虫取りからです。 前日に納沙布岬は終了なので、この日の宿泊地の稚内目指します。予定走行距離はこの13日間で最長の609Kmです。納沙布岬がないので、もう少し短いかもです。 最初の目的地は知床峠展望台です。でもナビがおかしな指示をします。ナビは道路の季節 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 10:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月27日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 4

この13日間はAM 4:30~5:00のホテルスタートになりました。理由は目的地に17:00前に着いて居酒屋に17:00には入りたい(混んでいないから)ということです。

この逆算が出発時間になります。なのでこの日も3:30に起床です。 フェリーでは見えなかった日の出がホテルの窓から見えました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 10:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記
2025年05月26日 イイね!

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 3

雨は止んでるはずと最上階の甲板へ行って日の出を見ようとしましたが、東の空には雲があってダメでした(汗)。 部屋に入った時に写真を撮り忘れたので写真を。 仙台への到着時間は30分以上の早着でした。最終地の苫小牧も早着にならないか聞いたところ、仙台への早着は天候によるものでなく、意図 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 09:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで北海道 | 日記

プロフィール

ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シトロエニスト・ランデブー2025参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 15:28:46
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:32
#n+3_エンジンオイル交換…54,551km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:13

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation