• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

経歴

C3のことを書く前に、私の歴史(そんなオーバーのものか?)を少しばかり。

免許とったのは大学に入った昭和50年です。その時に母親が乗っていたのはブルーバード510の素で、3速コラムシフトした。

その後、コロナ・ハードトップ1800DX4速MTに。これは10万Km以上乗りました。

次にアコード1800(CVCC)に乗りました。当初、FF、CVCCのパワー無しに抵抗があったのですが、乗ってみると結構気に入ってました。スキーをしますから結果的にはFFが良かったですね。スパイクタイヤもヨコハマの830RでJAF規定ぎりぎりの198本のピン打って。当時は自営業をしていましたので、社用車はシビックCXでCVCCを止めてコンべヘッドの少しパワーのある車も乗りました。このころからホンダファンになっていきました。

結婚してかみさんがバラードCRXを持ってきました。これはツインカム前の3バルブのタイプです。子供ができてバスケットに入れてましたが、後席にそのバスケットがすっぽりはまって。

その後、プジョー205になります。それはまた後で。
Posted at 2011/12/30 16:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #C5セダン キャパシタ? POKO-517の装着 C5編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8381622/note.aspx
何シテル?   09/28 08:31
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:32
#n+3_エンジンオイル交換…54,551km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:13
燃料タンクキャップにリアクターテープ🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:20:59

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation