• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

サンダー買いました

サンダー買いました
今日は仕事しないと

明日は現場で額縁のセッチン具に出ないといけないので。

もたもたゆっくりとサンダーの品定めをして

ネットで安くか追うなんて時間も無く

店員さんに色々と話を聞いて

BOSCHのプロ仕様身にサンダーにしました。

日立のサンダーは在庫もないし取り寄せということ。

その注文も明日からということで

店員さんも使っているという事でこれに決まったわけですが

早速工場に戻って

仕事開始。

パネルを200枚ほどこのサンダーでペーパーかけ。

BOSCHの工具ははじめて使ったのですけど

凄く使い心地が良くて

これは中々だなと思いました。

振動も細かく、手への振動も少なく

粉塵をとる部分もしっかりしていて

フィルター付きで掃除もしやすい。

値段も1万円以下なので

費用対効果はなかなかよいのでは

と思いました。

Posted at 2013/11/05 00:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!265回目 http://cvw.jp/b/13787/48575192/
何シテル?   08/01 17:51
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation