• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビレッジの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年12月24日

出口タン取り付け(マフラー出口延長)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー出口がエアロにより奥に引っ込んでしまったので、出口タンで出口延長をしてみました。

まずは、取り付け前の状態です。
2
出口タンを取り付けるのですが、まずはマフラー出口に差し込んで、長さの調整を行います。
3
本当の取り付けはボルト留めなのですが、マフラーに穴を開けたくなかったので、耐熱アルミテープで貼り付けました。
これでできあがりです。簡単なものでした。
4
取り付け前の後ろから見た状態です。
5
取り付け後の後ろから見た状態です。
なかなか良くなった。

しかし、長くなった分気お付けないと車止めに早くヒットするのでだいぶ手前で止めなければならなくなった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバーフレーム取付

難易度:

純正センターコンソール取り外し

難易度:

マフラー塗装 日産純正サーモガード

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

日産純正ダークグリルの取り付け実態

難易度:

バッテリーチェック✅その133

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セレナ乗りのビレッジと申します。お小遣いがないので、小さい物をこつこつ組んでいます。どうかよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本的にはサミット=三重ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 18:24:38

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナに乗っていましたが、事故で廃車、C25セレナに乗り換えました。 また、一から ...
カワサキ バリオス バリオス (カワサキ バリオス)
バイクです。
日産 セレナ 日産 セレナ
私の愛車、セレナ VGナビパッケージ ハイルーフです。みなさんの愛車を参考に育てています。
その他 その他 電車 (その他 その他)
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation