• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

EGRバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
3月18日にエンジンチェックランプが点灯したので本日13時に修理依頼で日産ディーラーに持ち込みしました。
交換部品は事前に手配済みです。

2、3年ほど前から続く、緩い上り坂でアクセルを踏むと軽いカリカリ音(ノッキング)が聞こえる現象について燃料添加剤で対処してきましたがいよいよエンジンの基本的部品にまで悪影響が出たようです。

修理結果はエンジンが驚くほど良くなりました。
アクセルペダルの細かな操作にも正しく反応しパワーも上がったように感じます。
カリカリ音も聞こえなくなりました。

マーチは買い物など普段の近距離市内走行ばかりなのと、多分アイドリングストップ機能も重なってカーボン堆積が燃焼室からEGRバルブまで進みエンジンチェックランプが点灯したようです。

主に家内が運転する実用本位のクルマで運転の仕方を変える訳にはいかないので当分はこのまま様子を見ます。
2
実際にEGRバルブやプラグを外して燃焼室内などを確認するとカーボンの堆積が大量に認められたのでクリーナー注入によるクリーニング作業をしてくれたそうです。
クリーナー注入の追加作業をしてくれましたが請求金額は当初の見積り通りの4万円でした。
洗車と室内清掃もしてくれてました。
3
18時過ぎに作業完了連絡がありました。

エンジンのアクセルペダルの反応とパワーアップが劇的に改善されました!

特にマーチの中古車でエンジンパワーとアクセルペダルの反応に不満を感じる場合はEGRバルブの交換及びエンジン燃焼室クリーニングをお勧めします。
エンジンのアクセルペダルの反応とパワーアップが見違えるくらい改善されます。

2022.3..26記載内容一部変更
4
ついでにマーチにもう一言!
2010年の新型車時代から標準装備のこのタイヤ(マキシスMA-307台湾製)は日本の交通状況に全く合致せず「かたい、うるさい、ふらつく」と諸悪の根源なので即刻まともなタイヤに交換することをお勧めします。

ただしあくまでも初期型を買った私個人の体験なのでその後のモデルに該当するかは分かりません。

2022.3.27追記

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアエレ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スロットルバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を4匹飼っています。 2021.11.26猫が3匹になってしまいました(泣) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED FOG BULB EX3000 2800K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:18:40
山菜取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:47:08
茂原サーキットタイムアタック振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:10:06

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当方のストレス解消専用!(唯一の趣味) 車高調、フルバケ他を装着。 サンルーフ、プライバ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation