• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dorasyabanzaiの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2013年12月25日

アラ~イメント♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トーションバーとリアのリーフを交換してから4ヶ月たちましたので、そろそろバネが落ち着いたと思い、ピットイン♪
2
アライメントには関係ないですが、下から撮影。

下から撮る機会って、あまり無いですからね。
3
開始から終了までブレーキかけっぱなしにするのですね。

おそらく、突っ張り棒か何かを入れていたのでしょう。
4
計測機械装着~
5
リアはホーシングなので垂直で、フロントはキャンバーが付いています。(1°以上付いてました)

フロントはトウ アウトになっており、これをトウ インに調整します。
6
2時間位で終了しました。

今までは微妙に左にいきましたが、真っ直ぐ走るようになりました。

自分もすっきりしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンパー緊急交換+タイヤローテーション

難易度:

フロントショック交換

難易度:

足回りカスタム⑱ UIビークル「リアスタビ用リジットブラケット」取り付け

難易度:

1.5incローダウン フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

フロントサスダンパー(ショックアブソーバー)交換、バンプ調整

難易度:

ESSEX14段ショック(KYB製)入りました

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月8日 16:28
やっぱりアライメントは大切ですね(*^◯^*)

コメントへの返答
2014年1月8日 19:26
アライメント大痔です!

タイヤに優しく、そして何より自分の精神的にイイです。
夏用20インチより冬用17インチの方が高いのです。

プロフィール

「@ぴんから さん、そうです!」
何シテル?   03/16 08:25
200系ハイエース・4WD乗りです。 ハイエースは3台目、200系は2台目です。 仕事車(営業&現場用)なので、派手にならないように しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 12:09:06
リアアシストグリップ(LH)を右側へスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 19:15:32
ステアリングダンパーを取付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 19:35:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
H27年11月13日に納車となりました。 11年位前、エボ8に乗ってました。(愛車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年7月17日に納車されました。 ハイエースは3台目、200系は2台目です。 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
初めての中古車購入です。 何も弄っていません。 ライト換えて、ドアをデッドニングして ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コンピューター換えて ブースト 1.0キロ掛けてました。(おそらく 300PS位) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation