• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Hrkの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

ダンパー緊急交換+タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロント右のダンパーのオイルシールが爆裂しました(汗)
激しくオイル漏れを起こしていたので、緊急でフロントだけ以前使っていたダンパーに戻します。

ついでに、フロントタイヤの摩耗量が増えてきたのでタイヤローテーションも行いました。
2
NEW SR SPECIALを再び取り付けました。
フロントNEW SR SPECIAL、リアコンフォートショック(減衰調整 8/14段目)

バランスが悪いのか、NEW SRのが入力が硬い感じを受けます。
UIのコンフォートショックは伸び側の減衰力が強めのセッティング、対してKYB NEW SRは純正よりも両方バランスよく強化した感じでしょうか、それでもコンフォートショックには伸び側の減衰は及ばない印象を受けました。

前後のバランスが崩れたので、また折を見てリアの減衰調整をしてセッティングの探りを入れます。
3
スタッドレスとしては溝が終了したこのタイヤも、溝の残りが少なくなってきたためローテーションは今回で最後です。

あと2,000kmほどは走れるかな。。。

どうせすぐにノーマルに交代する事になりそうなのでホイールキャップは付けずに黒鉄ちんホイールですw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1.5incローダウン フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

足回りカスタム⑲ アライメント調整 5回目/中部アライメントセンター

難易度:

1.5incローダウン フロント

難易度:

玄武レベリングアジャスター取り付け

難易度:

足回りカスタム⑱ UIビークル「リアスタビ用リジットブラケット」取り付け

難易度:

フロントバンプラバーとレゾネータキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ダンパー緊急交換+タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/3590476/car/3515397/7797262/note.aspx
何シテル?   05/16 21:51
Sgt.Hrkです。よろしくお願いします。 とりあえず今まで付けたパーツ等についてレビューしていく感じです。 また整備記録も備忘録的な感じで付けていく感じで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
NC39最終型 CB400としてはキャブレーターモデルの最終型となります。 Hyper ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバン3型前期型に乗っています。 乗り心地が酷すぎたので純正車高を基準に ...
ヤマハ タウンメイト メイトちゃん (ヤマハ タウンメイト)
オクでVメイト50を競り負けて、勢いで入札したら誰とも競らずに落札してしまったという、な ...
ヤマハ セロー セローちゃん (ヤマハ セロー)
4JG2と見せかけて、実は3RW1。 走行距離700km未満の不動車を個人売買で購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation