• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

A3復活しました!!

A3復活しました!!嘘みたいなホントの話だったあの事故から丸三週間、やっと私の青いゼルベリオス A3 がコーティングを終えて手元に戻ってきました。(^^)

いや~、まさかこんなに長引くとは思ってもみませんでした。

ホントはコーティング後、数日間は乾燥させた方がいいのですが、保険会社もこれ以上代車費用出したくないし、私もいい加減待ちくたびれたので、引き取ってきました。

せっかくの退院日なのに雨なのが気分を削ぐなぁ...(苦笑)

まあ、一週間ほど水道水をかけないよう注意すればいいらしいので、気をつけます。
※完全に硬化するまでは塩素分が悪さをするらしいです。

代車の BMW320i にすっかり慣れてしまっていたので、車の挙動がまるで変わってしまって、走り出してしばらくはおっかなびっくりでした。(苦笑)

(NA で A3より 100kg 重たい)BMW 320i のつもりでアクセル踏んだら、A3 のターボエンジンでは即・最大トルク領域(1,500rpm~)に入ってしまってロケット発進してしまい、激しく焦りました。(汗)
※とはいっても、うちの A3はオーディオ乗せているので 50kg くらいは重くなってるはずですが...(汗)

リプロされた ECU の効果もあるのかもしれませんが、とにかく 代車で借りていた BMW 320i に比べてパワフルなこと!(^_^;
しばらくは意識してアクセルを抑えないと、燃費が悪くなってしまいそうです。

液晶ディスプレイ買ってお金を使っちゃったこともありますが、DigitalSpeed の ECU チューンは、また遠のいたような気がします。(爆)

それにしても、一回り大きな BMW320i に 3週間も乗り続けてから A3 に乗っても、ちっとも寂しい気がしないのは、驚きでした。
※分かっていたつもりでしたが...(^^;

A3 の商談中に担当営業氏が、
「Audiは、どの車種もプレミアムです。そのサイズと使用目的での最高をご提案しています。国産車みたいに『A4 高くて買えないから諦めて一回り小さな A3 で我慢しておく』式の考え方はゴミ箱にでも捨てて下さい。」
と言っていたことを改めて思い出して納得しました。

改めて A3 Sportback を選んで良かったと実感しました。(^^)
Posted at 2009/09/13 00:34:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故・トラブル | 日記
2009年08月23日 イイね!

なんだかな~(^_^;

なんだかな~(^_^;大破したゲートの撤去をほぼ終えた頃を見計らって AutoLoftさんに行き、私の車をディーラーに運ぶ算段です。

その前にディーラーに立ち寄って相談したら、
・基本は保険会社手配のレッカー業者
・保険会社が自前で手配できない場合は、保険会社の了解を得てディーラーが積車で引き取ることも可能
・私の保険の救援サービスが利用可能かもしれない
とのこと。

ディーラーの担当営業氏に、
「なんで被害者のERUMAさんが三重から春日井まで休日潰して出てきて事故処理しなくちゃならないんですか!?」
って驚かれたけど、保険会社が仕事しないし、一刻も早く自分の車を取り戻したいのですヨ!!

保険会社に電話すると、私の保険の救援サービスが利用するのが一番早く、今すぐ対応できるとのこと。

明日の月曜になると、ディーラーが定休日なので火曜以降の対応となり、どんどん遅れていきます。

ここはスピード一番という事で、救援サービスでレッカー業者さんを手配してもらいました。

結局、大破してガレージに居座っていた暴走エスティマを移動させたり通路を確保したりは全て被害者の我々で行い、ようやく私の車をお店から出すことが出来、積車に載せてディーラーまで送り届けました。

う~ん、似たような構図をそう遠くない過去に見たような覚えが....(苦笑)

それにしても、なんで被害者が休日潰して三重から春日井まで出向いて対応しなくちゃならないかな~(-_-メ)
日当と交通費を請求したい気分です。(プンスカ!!)

保険会社がちゃんと仕事してくれれば、昨日だけで用事が済んで、あとは保険会社任せで良かったはずなのに...(怒)

Posted at 2009/08/24 00:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故・トラブル | 日記
2009年08月22日 イイね!

ぶつけられました(x_x)

ぶつけられました(x_x)先週から AutoLoftさんに A3 を預けてサブウーファーの取付をお願いしており、今日が受取日だったのですが...

お店に着いたら警察の車両が傍に止まっているわ、人だかりは出来ているわ、警察が現場検証しているわ....(--;

ガレージのゲートが粉々になっています。
オイオイ、中にあるはずの私の車は大丈夫なのか!?
っていうか怪我人は? (汗)

警察の現場検証が続く店内に入ると、AutoLoftさんは足を引きずって警察に応対しています。

状況を教えてもらったところ、なんと暴走車がバックでお店に突っ込んできて、店の内外にあった 3台の車にぶつかった挙げ句に店内をメチャメチャにしたとか。
AutoLoftさんは暴走車と設備に挟まれたものの、幸いにも命に関わるような怪我ではなかったとのこと。

アクセルとブレーキを踏み間違えてコンビニに突入する話は時々報道されますが、ここまで徹底的に破壊した話は聞いたことがありません。

まあ、メチャメチャの店内を見た時点で半ば覚悟はしていましたが、私の車もぶつけられていました。(T_T)

加害者がパニクっていたので怪我をした AutoLoftさんが加害者の加入している保険会社に連絡したのですが、なんと「土曜日だから人がいないので月曜日に行きます」とのふざけた対応。

宣伝ではどの保険会社も「365日 24時間対応」を謳っていますが、大嘘ですね。(--;

「一体どこの保険会社だよ?」って見てみたら、なんと私の加入している保険会社と同じでした(爆)

私の車も要修理なのでディーラーに連絡したのですが、「相手の保険会社の同意と指示がないと何も出来ません」とのこと。

心配して様子を見に来た常連さんにお願いして AutoLoftさんを病院に連れていってもらっている間に私も保険会社に連絡、《被害を受けた契約者》として早急な対応を要求したところ、少しは動きが速くなったのか、この日中に保険会社が依頼した調査会社が来てくれることになりました。

私の A3 の被害は少なくて自走には問題が無さそうなのですが、ゲートが壊れて素人では危険で撤去できない上に暴走エスティマが擱座しているので、保険会社が手配した代車で帰ることになりました。(T_T)

本当は午前中に車を受け取って東京に向かう予定だったのですが、全ておじゃんです。(T_T)

8月の週末は来週末で最後です。

今月一杯しか公開されていない等身大ガンダムを見に行くのはかなり難しくなりました。(T_T)


Audi A3
【フォトギャラリー】あり得ない事故 (x_x) (2009年8月22日)
をアップしました。
Posted at 2009/08/23 02:34:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故・トラブル | 日記

プロフィール

「@ふくろう さん
大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね💦」
何シテル?   08/24 22:43
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation