• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その1

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その1
不肖ヨコヨコ 野球には  全く興味がございません WBCとかオリンピックとかは応援しますけどね 特に好きな球団とかもありません。 出身が名古屋  って話をすると 「じゃぁ 中日ファンじゃね?」 なんてことを良く言われますけど 元々野球に興味が無いですからね ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 10:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月27日 イイね!

明日はエス8のシェイクダウン♪

明日はエス8のシェイクダウン♪
昨日頂いたコメントへ 返信が遅れて申し訳ありません。 夢中で作っておりました(^^) タイヤとホイールは未完成の為 とりあえず15年前のアルピーヌ・ルノーA110を履かせました。 なんとか明日のシェイクダウンに間に合いそうです。 タミヤさん指定は、明るい黄色だったん ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 23:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年04月27日 イイね!

今日から連休! 組み立てますよ~♪

今日から連休! 組み立てますよ~♪
ご無沙汰しておりました バタバタしておりましたが 今日から連休をいただきます。 とりあえず着弾してから放置されてたコイツ 昨晩から組み立てております 見かけとアンマッチなFF駆動ですけど(^_^;) メイン機種の4WDとの違いを楽しみたいと思います。 明 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 07:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年03月28日 イイね!

やっぱ宮島はイイところですねぇ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

やっぱ宮島はイイところですねぇ(゚ー゚)(。_。)ウンウン
受験生2人の影響で なかなかお出かけの機会を得られなかった末っ娘を連れて 一年ぶりに宮島へ行って参りました。 いやぁ つくづく宮島っていいところですね 地元の名所って 案外縁遠いものですが 宮島は別腹です(笑) まずフェリーに乗る ってところで旅行気分が高揚しますね 島 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 23:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2015年03月23日 イイね!

いっそのことエンジンカバーをオプションにしてみたらイイいかもね

いっそのことエンジンカバーをオプションにしてみたらイイいかもね
いよいよロードスターも予約開始 その全貌が明らかになってきましたね エンジンルームの写真もネットにたくさん出てきてますが うん、やっぱりスポーツカーのエンジンルームはシンプルでないとね せっかくグラム作戦で軽量化してるわけですから エンジンカバーみたいな装飾品なんて無駄以外の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 18:38:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年03月11日 イイね!

そろそろ8万キロ やっと慣らしが終わったところかな(^o^)/

そろそろ8万キロ やっと慣らしが終わったところかな(^o^)/
この記事は、センティア・個人タクシーのお話しについて書いています。 東京にはセンティアのタクシーがある という噂を 随分前に聞いたことがあるのですが。。。 まさか現役とは存じ上げませんでした そしてそのセンティア・タクシーが なんと走行80万キロ! コレにはび ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 21:27:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2015年03月08日 イイね!

あぁ。。。こんな形で卒業式を迎えられてよかった。。。

あぁ。。。こんな形で卒業式を迎えられてよかった。。。
先週の長女の高校卒業に続いて 今日は長男の中学卒業式でした。 息子が小さい頃、いつも一緒にあちこち出かけていましたね そういえば、ロデオの愛車紹介の写真にも写りこんでました(^^) なかなか面白い感性の持ち主で、逸話は数知れずありますが クルマ絡みで一例を紹介し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 21:25:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年03月07日 イイね!

立派なデザインと 控えめなデザイン 品位を感じるのは後者かな

立派なデザインと 控えめなデザイン 品位を感じるのは後者かな
この記事は、お・し・りについて書いています。 みん友の minicatさん が以前取り上げていたお題 お気に入りの“おしり”のデザインですが 見事に私のお気に入りとマッチしていてビックリしました。 私の好きな“おしり”を少し並べてみると いつかは所有してみたいジャガーXJ  ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 18:45:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年03月04日 イイね!

センティア・ロイヤルクラシックを助けたい。。。

センティア・ロイヤルクラシックを助けたい。。。
この記事は、求人!急人!!について書いています。 みん友 グランツーさんが 最終型センティア ロイヤルクラシック 本革仕様の バトンを引き継ぐ方を探しておられます。 このセンティア あの希少ロイヤルクラシックで、しかもオプションの本革 しかも寒冷地仕様で、これまた希少なリアスポ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 19:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2015年03月02日 イイね!

(~ヘ~;)ウーン困った。。。 永年連れ添ってきた部品達を切り捨てられない。。。

(~ヘ~;)ウーン困った。。。 永年連れ添ってきた部品達を切り捨てられない。。。
この記事は、同じ車に長く乗る、ということについて書いています。 15クラウンを愛してやまない むねさんが これからもずっと乗り続けていくために エンジンを載せ替え、そしてショック4本をすべて純正品で新調されるという英断を下し このたび見事成し遂げられました。 ふたまわりもお ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 21:20:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | センティア | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation