• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

プアマンズ・ポルシェ万歳\(^o^)/

プアマンズ・ポルシェ万歳\(^o^)/
ちょっと旬を過ぎた話題ですが・・・ 新型シビックタイプR 激速ですね スーパーカー世代で頭の古いヨコヨコには 最高速270キロなんて信じられないですよ でもそれ以上にビックリしたのは500万以上と予想されるその価格設定 なんだか世界に羽ばたいて そのまま僕たちの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:21:04 | コメント(41) | トラックバック(1) | 雑談 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

ダウンサイジングに反旗をひるがえすマツダの勝算はいかに・・・

ダウンサイジングに反旗をひるがえすマツダの勝算はいかに・・・
この記事は、音にシビれる マツダV6サウンドについて書いています。 お友達のクロウスバンバンさんの話題を見て、 少し思うところがあってネタにさせて頂きます。 ここにきて世界中の自動車メーカーが、 一気にダウンサイジングターボに舵を切りましたね 今からちょうど2年前 こんなブログ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 17:48:35 | コメント(32) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

A Driver’s Life ~マツダの魂 百まで~

A Driver’s Life ~マツダの魂 百まで~
前回のブログ トヨタさんとの提携ネタ については 様々なコメントをいただきありがとうございました 特に宮城の御侍殿の熱いお気持ち この広島までたしかに届いておりますぞ まぁ、ぶっちゃけて言えばですね・・・ マツダの魂が抜かれてしまうのではないかと 心配でしょうがない ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 20:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年05月21日 イイね!

トヨタとマツダ提携で 両社にお願いしたい “ちょっとしたこと”

トヨタとマツダ提携で 両社にお願いしたい “ちょっとしたこと”
いよいよNDロードスターが国内発売ですね 『NHKが「ニュースウォッチ9」のトップニュースに取り上げるなど、  最近の新車発表では珍しい異例の報道ぶり』 なんてニュースを これまたメディアが取り上げるなどなど 凄い盛り上がりを見せておりますね CX-5以降 次々と出すク ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 21:48:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年05月12日 イイね!

閲覧注意! ミニバンや背高Kカーってこんなに横転しやすいの?

閲覧注意! ミニバンや背高Kカーってこんなに横転しやすいの?
Autobrog見てたら こんな興味深い記事が・・・ 『2014年度版 衝突しても安全な車ランキングベスト26!(国内編)』 1位 トヨタ クラウン 189.7点(※25) 2位 スバル レガシィ アウトバック188.8点(※26) 3位 マツダ デミオ 185.7点(※26) 4位 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 21:50:26 | コメント(26) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年05月09日 イイね!

旧車割り増し自動車税と『北風と太陽』

旧車割り増し自動車税と『北風と太陽』
みんカラにも続々ブログアップされてますが 我がセンティアも今年から更に割り増し。 何も知らない嫁さんがビックリしております(^^; 3000ccなんで 58,600円 になります。 この件は随分前に話題に採りあげましたが 『旧車増税 ~マイナー・ネオクラ車への愛情が試 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 11:28:11 | コメント(29) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年04月30日 イイね!

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その2

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その2
この記事は、人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その1について書いています。 観戦3日前 パフォーマンス席で観戦するには、それなりの覚悟が必要 ということを娘に知らされ 職場でも脅されて(笑)    早速知人に聞いてみると・・・ 知人『そうじゃね ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 08:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月29日 イイね!

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その1

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その1
不肖ヨコヨコ 野球には  全く興味がございません WBCとかオリンピックとかは応援しますけどね 特に好きな球団とかもありません。 出身が名古屋  って話をすると 「じゃぁ 中日ファンじゃね?」 なんてことを良く言われますけど 元々野球に興味が無いですからね ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 10:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年03月23日 イイね!

いっそのことエンジンカバーをオプションにしてみたらイイいかもね

いっそのことエンジンカバーをオプションにしてみたらイイいかもね
いよいよロードスターも予約開始 その全貌が明らかになってきましたね エンジンルームの写真もネットにたくさん出てきてますが うん、やっぱりスポーツカーのエンジンルームはシンプルでないとね せっかくグラム作戦で軽量化してるわけですから エンジンカバーみたいな装飾品なんて無駄以外の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 18:38:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

あぁ。。。こんな形で卒業式を迎えられてよかった。。。

あぁ。。。こんな形で卒業式を迎えられてよかった。。。
先週の長女の高校卒業に続いて 今日は長男の中学卒業式でした。 息子が小さい頃、いつも一緒にあちこち出かけていましたね そういえば、ロデオの愛車紹介の写真にも写りこんでました(^^) なかなか面白い感性の持ち主で、逸話は数知れずありますが クルマ絡みで一例を紹介し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 21:25:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation