• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

夏対策(その2) 意外な盲点発見!

先日 エバポレーターとブロアファンの洗浄 は行ったのですが

枯葉やら虫の死骸やらいろいろ溜まってたわけで

それならココも怪しいな

と思ったわけです


そうです。

カウルグリルの吸気口部分

エアコンを外気導入した場合
カウルグリルのメッシュ部分から外気を取り入れ
→カウルグリルの内部(ワイパーリンク部)を通って
→助手席足元にある吸気口から室内へ
→ブロアファンに吸い込まれて
→エバポレーターのフィンで冷却されて
→室内 へと導かれます。



カウルグリルの内部は、 U字溝 のようになっていて
グリルメッシュ部から入った水は外側へ流れて排出されますが

低年式車の場合考えられることは

その①・・・枯葉や虫の死骸、泥が堆積。 道路の排水溝と同じですね

その②・・・排水穴が目詰まりし、常に湿気の溜まったヘドロ状態に
       あるいは腐葉土状態になってる

その③・・・ヘドロから発酵ガスやら悪臭が・・・
         
その④・・・停車時にガスや悪臭がカウル内部に充満し
       乗車してエアコンONで一気にガスが室内へ・・・


そんな予測が思いついて早速作業開始!



詳しくは 整備手帳 を見て頂くとして

ワイパー外して、カウルグリルをめくってみると・・・・


予想通り!
ゴミさん、こんにちは~(^o^)/



写真には撮れてませんが、写真左奥の影部分は凹み形状になっていて
ホースで水をかけてみたら・・・

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
うじゃうじゃいろんなもんが溢れだしてきましたぁ


こりゃぁ間違いなく 発酵してましたねぇ・・・


洗剤使ってブラシやスポンジを総動員してゴシゴシ

最後にホースでジャーっと洗い流して組みなおしました。

作業時間は ゆっくりやっても2時間足らず

エバポレーターを洗浄しても、なかなかエアコン起動時の匂いが取れない方

試してみる価値あるかも・・・


2年に一回くらいの頻度で清掃点検するのをお勧めしておきます!
Posted at 2013/05/03 16:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | センティア | クルマ

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13141516 17 18
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation