• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

突然ですが クルマ 買い換えました(その1)

突然ですが クルマ 買い換えました(その1)もちろんセンティアではありませんよ

嫁さんのクルマです(^^)




7年前に私のAZ-1と入れ替わりでやってきた嫁さんのAZワゴン

来月初旬に車検のタイミングを迎えるので車検の見積もりに行ってきました。



最近しきりに「ガタがきてる」と言ってる嫁さん

しかしながら春から長男の大学進学が決まり

来年一年間は長女長男二人の私大通学がカブるという危機的状況なヨコヨコ家(^^;)


「大きな異常が見つかりませんように!」 と祈るような気持ちで見積もりを待つこと30分



「特にどこも異常ないですね。交換する部品も無いですし最低限の費用で済みますよ」

7年、7万キロなので覚悟してたのですが、想定外の結果に胸をなでおろしました。



と、ここで素直に車検の手続きを進めればいいところを

「ちょっと査定でもしてみるか。ガタが来てると言ってたし。2年後の9年落ちだったら査定ゼロだろうし、7年落ちだったらいくらの査定がつくんだろう。。。」 

軽い気持ちでお願いしたところ・・・想定外な高価査定!

エンジンルームや下回り、タイヤハウス内さえいつも綺麗にしてコーティング掛けてましたからね。

こういう日頃の積み重ねが効いたのでしょう(*^^)v






ショールームには昨年末にブログでそのデザインを酷評した新型フレアワゴン(スペーシア)と

フレア(ワゴンR)、フレアクロスオーバー(ハスラー)が並んでいます。





走りの性能が小型車をも超えたと言われるN-BOX選ぶのが「走り」に拘りを持つ自分にとって賢い選択だと分かっているのですが

そこは宗教上の理由からマツダ一択(^^)

・フレア(ワゴンRのOEM)
・フレア クロスオーバー(ハスラーのOEM)
・フレア ワゴン(スペーシアのOEM)


●フレア(ワゴンR)・・・

7年分の進化は見られますが、代わり映えしないですし、何より心がときめかない。。。

●フレアクロスオーバー(ハスラー)

愛らしいデザインが相変わらず魅力的!

代えるならこれかな? って思っていたのですが、室内のデザインがやや男らしいというか

嫁さんの好みではなさそうです。。。

●デビューしたばかりの新型フレアワゴン(スペーシア)

座ってみると、やはり2本のAピラーによる斜め前方の視界が気になりますが

痒い所に手が届いた工夫や贅沢な装備品に、これまで乗ってきたAZワゴンからの大きな進化を感じました。



早速カタログで価格を調べてみると・・・

フレアクロスオーバー(ハスラー)はやや高め。

フレア(ワゴンR)は安全装備がオプションで、コレを付けるとフレアワゴン(スペーシア)と価格は僅差

何よりフレアワゴン(スペーシア)の装備の充実ぶりには驚かされました。

「XS」146万8800円の主な標準装備品は

・レーザー+単眼カメラ 歩行者対応自動ブレーキ(クロスオーバーはレーザー無し)
・車線逸脱警報機能&ふらつき警報機能
・ハイビーム・ロービーム自動切換え
・先行車発進お知らせ機能(うっかり出遅れをお知らせ)
・軽自動車初の後退時自動ブレーキ(フレアワゴンのみ)
・なんとサイドエアバッグ標準!(カーテンは機種によりOPですが)
・シートヒーター
・DSC&トラクションコントロール
・AZワゴンに無かったリアヒーターダクト
・天井に装着されたサーキュレーター
・リアドアウインドウの巻取り式サンシェード
・マイルドハイブリッド(パワーモード付)
・両側電動スライドドア
・後方視界支援ミラー

とってもお得な気がしてきました。


少しでも支払いを抑えたいヨコヨコ

残価設定クレジットで見積もり出したところ、5年払いでボーナス月5万円、月々なんと5,000円!

やはり軽自動車は残価設定価格が高めで残クレ利用がお得ですねぇ
(ちなみにフレアよりもフレアワゴンのほうが残価設定も高くて有利)

これならなんとなりそう? ってことで車検は保留して帰宅。

3車のカタログを並べてじっくり研究してみると。。。



フレアワゴン(スペーシア)の選択を決定づける大きな発見をしたのです!!

(その2へつづく)

Posted at 2018/02/18 09:46:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | フレアワゴン | クルマ

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation