• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコの愛車 [マツダ センティア]

整備手帳

作業日:2014年8月13日

KURE エンジンコンディショナー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはKUREのホームページに掲載されてる商品説明。

缶を逆さにしてもスプレー可能 ってところが良いですね。

ユーザーニーズにを考えてくれてます。
2
続いて KUREのホームページに掲載されてる施工手順方法

エアフローセンサー(スロットル)の手前にあるホースを引き抜いて

そこから吹き付けます。
3
ちょっと見えにくいですが、

センティアの場合、スロットルの直前にちょうどホースがありました。

ブローバイホースかな?

プライヤー使ってクリップを緩めれば簡単にホースをはずせます。
4
いよいよ施工です。

エンジン内に吹き付ける前、ちょっと噴出してみたら

泡状になってました。
5
エンジンを動かしたまま、10秒くらいずつ噴射しました。

ワコーズのRECS施工量は、排気量の10%

これを参考にすると我がセンティアは300cc

迷わず全用量の360cc 使い切りました~

施工時間は30分くらいでしょうか。
6
3000ccのトルクのおかげでしょうか。

ほとんどエンジン回転は低下しないので、スロットルを開ける必要はありませんでした。

白煙を想定して人っ気のない広い公園の駐車場で施工しましたが
白煙は殆どで出ず。。。

しかし 施工途中から明らかにエンジンノイズが低下したのを、私と親父、二人が実感しました。

でもエンジンノイズが低下する理屈、根拠がわかりません。

なんででしょうね。

施工後の効果は非常に良い感じで、病み付きになりそうです。
7
ちなみにKUREのエンジンコンディショナー

通はプラグを抜いた穴から直接噴霧し、時間を置くと見事にカーボンが取れて

ピストンの金属部が見えるほどだそうです。

そのままエンジンかけるとやばいので、ティッシュやポンプで液を吸い出してから始動するとのこと。

これやりたいんですけど、V6でバンクが傾いてるので躊躇しています。

詳しくはネットで色々見てみてください。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月13日 21:25
私も実は使用しています。

1年で1本くらいでしょうかね…

コメントへの返答
2014年8月13日 21:59
こんばんは♪

それを聞いて安心しました。
1988sunnyさん御愛用なら間違いないですね。
年に二回のオイル交換前に施工しようと思います。
2019年8月12日 16:27
こんにちは。
レガシィは街乗りばかりでエンジンが眠い感じなのでワコーズのRECSも考えたのですが、なにせ現在ビンボーな私には高価な整備(^_^;)
とりあえずリーズナブルなこちらを試してみようと本日ホームセンターに暇つぶしに行ったついでに購入してみました。

せっかくの水平対向エンジンなので、吹け上がりが復活してくれたら良いなぁ…と思ってます(^^)

まぁネオクラ年代のクルマって、この辺にオーナーの構える部分があるのが面白いんだと自分に言い聞かせてます(笑)



コメントへの返答
2019年8月12日 20:05
こんばんは♪
RECSは信頼高きワコーズの製品なので、まぁ間違いないと思いますが、KURE製品もしっかり仕事してくれますよ。
マスターバックに刺さっている負圧ホースをたどって、スロットル近辺に挿してシューッとやってみてください。
タップリ時間をかけて施工すると、コンピュータが補正制御する場合があるので、バッテリー端子を外して20分程度放っておいてECUリセットしてみてください。みんカラで「ECUリセット」で検索すると、パワーウインドウのオートスイッチ再設定など掲載されているとおもいます。
こういうひと手間で少しでもフィーリングが良くなると嬉しいものですよね。
だから新車は乗れないのです(^^)

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation