• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮世鮫の"がんばれ三菱ふそう🎵" [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

バッテリー 寿命とアイドリングの関係。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、暑い日が続き、エアコン稼働率が増えます。
設定温度も下がり、自ずと消費電力も増えてきます。

ここ最近、アイドリングが不安定になることが多くなってきました。

ただでさえ、電装品の多い、我が イオ
(オーディオ×2。DC-ACコンバーター。スマホ&タブレット充電。ナビ×2。無線機。55w HID。電波時計)
電圧降下によるアイドリング不調?
考えられます。

なんせ、今のバッテリー
2年半前に上がった代物
それを1年放置…
去年の春に充電して→今まで使用…
いくら性能の良いエネオスバッテリーでも
ツラいかな。

バッテリー電圧は、電波時計の電圧計にて管理してますが(リレーを介してバッテリー直接配線)
信号待ち等で一時的に電圧が12.5v辺りまでドロップ…
その時にラフアイドルになる様ですね。

ちなみに本来は、13.8v~14v
今年の夏になり、コレが13.5vに
少なからず、バッテリー性能も落ちている…訳か。

ただでさえ、過酷な状況で
一度死にかけたバッテリーを2年半使えば…
ダメかも知れないですね。


ラフアイドル
スロットル他、エンジン関連も疑いますが
電圧関連も目を向ける必要が有りそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産車を中心に、メーカー問わず車好きです が… やはり、日産のDNA比率が強いかな。 トヨタディーラー営業マン時代 営業車で日産レパードを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルテックス MF-5050 多走行用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:43:31
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:36:06
日産(純正) アベニールGT-Z用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:20:34

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
FHY33シーマに替わる 正式な 相棒となります Y50後期 フーガ 350GT typ ...
マツダ ボンゴバン ぼんちゃん (マツダ ボンゴバン)
タウンボックスから 代替わりしました。 2015年年式 グレード DX 白 ハイルー ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
μです 1/10 ナゼか製造メーカーは タミヤ模型 弄ろうとすると 案外、お金掛 ...
三菱 タウンボックス ミニキャブワゴン (三菱 タウンボックス)
解体寸前?の車を格安で確保。 用途は 通勤と 林道探索 メインのテラノの距離を余り伸ば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation