• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DjaDの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年7月14日

MOONEYES オリジナル DASH MAT 取り付け 2 固定編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 取り付け前。ケーブルが邪魔な、汚いダッシュボードだ。ナビが白くて内装に合わないし。ルームミラーに手が写ってしまうのは致し方なし。
 取り付ける前に、残っていたもう一枚のアルコールシートで拭いてみたところ、三分の一くらいの面積で乾いてしまった。もっと要点をしぼって拭けば良かった。
2
ナビ脇に両面テープで貼り付けてあったリモコンホルダーを撤去。
 そもそも貰い物で、これからはステアリングの右側でスマホホルダーになってもらおうと思ったものの、取り外した後に締め付けがユルユルに。スプリングが飛び出して迷子になってしまったらしい。
3
ナビ裏。マットを敷くのにスタンドがじゃまになるが仕方がない。
4
とりあえず邪魔なので、本体はお退きになってもらった。
5
ナビのGPS受信機。マグネットで固定されているが…
6
マットの下敷きになってもらった。多分大丈夫だろう。
7
取り付け後。スタンドのところがもっこり。というか奥の方が割りとツラが合わない。多少うねっているが仕方ない。
8
取り付け後全体図。左のエアコンダクトの穴もすこしウキウキ。しかし、これで日光によるダッシュボードの劣化を防げるはずだ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット取り付け②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/1 明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1381576/47446191/
何シテル?   01/01 19:41
HMの呼び名は「だっと」です。 https://cartune.me/users/928933

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
 自分がクルマ好きになる切っ掛けになった車。  元々は従姉妹の家のセカンドカーだったこの ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
 父の車。タウンエースが排ガス規制で乗れなくなってしまったため、代わりにやってきた。   ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
 生まれる以前からうちにいた家族の車。ホワイトバンパーをつけているけど、スーパーエクスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation