• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DjaDの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

ホワイトレター 再塗装 8 劣化具合の調査2 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 最後に5週目の10月27日。下が4ヶ月前に塗装した油性マーカー、左がクレヨン塗装、右がクレパス塗装。
2
クレヨン部分。相変わらずな割れ具合だけど、変色が進みに進んだ油性マーカー塗装よりかは不潔感を感じない印象。
 とはいえ塗料ののりがかなり悪いので、メンテナンス性が悪い。
3
クレパス部分。割れ以外はかなり優秀。今まで使った塗料の中で最ものりが良く、作業も簡単なのでオススメ。

 本当はRadial T/Aを買おうか迷っているけれど、まだまだP4の寿命が来ないので、当分はクレパス塗装だろうか。交換時にRadial T/Aの在庫が残っているといいのだけれど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/1 明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1381576/47446191/
何シテル?   01/01 19:41
HMの呼び名は「だっと」です。 https://cartune.me/users/928933

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
 自分がクルマ好きになる切っ掛けになった車。  元々は従姉妹の家のセカンドカーだったこの ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
 父の車。タウンエースが排ガス規制で乗れなくなってしまったため、代わりにやってきた。   ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
 生まれる以前からうちにいた家族の車。ホワイトバンパーをつけているけど、スーパーエクスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation