• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろびのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

温泉宅急便が来た。

温泉宅急便が来た。最近は便利になりましたね~!
いや~頼んだらこんなのが来てしまいました。
ちょっとデカかったかな???
Posted at 2005/11/30 19:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 井戸端 | 暮らし/家族
2005年11月28日 イイね!

嫁の探し物...

嫁の探し物...嫁さんの探していたチョコ見つけました!!!!

まだ正式輸入されてないと港の噂でしたフェレロ・カプチーノ。

本場イタリアのエスプレッソコーヒーを、まろやかなミルクチョコとウエハースで包んだ一口タイプのチョコです。

ここに有りました!

意外にも近くのお店に寄ってみたら有りました。
しかも正式日本版みたいで印刷が日本語で裏にされていました。

で早速購入。家路に急ぎ嫁に報告。
やったー!!!見つけたー。でかしたぞ!と、嫁と私。

早速ブログ用の写真を撮って後、待望の味見。
嫁は経験二度目で私は始めて。

私:でどう?おいしい?

嫁:なんかそんない言う程じゃなかったね...

私(心):は?...おめー凄い美味しいからっていってたじゃん...

やっと見つけたこの嬉しい心は何処へ行けばいいの???....

でも美味しいですから、皆さん!試してみてくだはい。
Posted at 2005/11/28 20:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 井戸端 | 日記
2005年11月27日 イイね!

お父さんの為のお料理教室 3

お父さんの為のお料理教室 3ニョッキのカルボナーラ です。

1. フライパンにオリーブオイルを多目に入れ、火は弱火

2. みじん切りの玉葱と1cm角さいの目切りのベーコンを炒める 1分

3. 鍋に塩を多目に入れたたっぷりの水に市販のニョッキを入れ茹でる。2分 その間も2.を炒め続ける。

4. 生クリームにパルメジャンチーズ、塩、あら挽きコショウ、卵の黄身を混ぜ合わせて置いておく。

5. 茹で上がったニョッキと(4)をフライパンに入れ15秒手早く絡める。 火は弱火

6. フライパンの火を止め、味見して足り無ければ、塩とコショウで調整して出来上がり!

*今回は市販のものを使いましたが、ニョッキとはジャガイモを蒸して潰したものに麦粉を混ぜて、まるくまるめたもの。日本だとすいとんみたいな感じでしょうか。じゃがいもの他にかぼちゃなども使います。おいしーよ。

お疲れ様~!
Posted at 2005/11/27 20:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事&料理 | グルメ/料理
2005年11月27日 イイね!

ベイダー卿、目の前に現る....

ベイダー卿、目の前に現る....以下は今日の我家の出来事です。

天気もよく、二人でご機嫌良くお出かけ!
お昼に入ったレストランで注文したハンバーグとオムレツカレーが出て来た。

私がハンバーグを一口“パクッ”

私:このハンバーグおいしいねぇ。
嫁:当たり前じゃない。おいしいから来てんじゃない!(怒

私の心:そりゃそーだ。ここのデミは深くまろやかで、素人には真似できない。=>ん?でも何か機嫌悪いぞ?...

次にバターのトロけたオムレツにカレーをかけてぱくり。

私:ちょっとこのカレー何かカレーじゃないみたい。辛く無い...
嫁:文句あんなら、食べなさんな!!(怒

私の心:はいはい。そりゃそ~だ。静かにいただきましょ。

嫁が私のカレーに手を出した。
嫁;まずっ、何よこれ!(怒=>シェフ変わったのかな~。

私の心:知らんがな...

今日の嫁は機嫌悪!!!いつもより怖!!!!。

帰りにデパートに寄って、前から探していたチョコを捜索する事になった。
アメ横の"二木の菓子"でサンプルをもらった"フェレロのカプチーノ"だ。
以前嫁は"二木の菓子"がこのデパートにあると言っていたので探したが、どうにも見当たらない。

私:二木の菓子ないね。。。残念だねぇ。。。
嫁:あるっていったでしょあるって!証明してあげるわよ!ついてきなさい。

と嫁はすたすたと地下に降りていった。勢い良く菓子の店に向かった嫁は突然振り向きざまに満面の笑顔で、
嫁:ははは!!! 違ったわぁ~。お菓子の太子堂だった。と一言残し、"焼き甘栗"を手に取りおばちゃん達のレジにちゃっかり並んでいた。

私の心:あ~ぁ、このフェレロのカプチーノへの旅はいつまで続くのだろう...トホホホ。
Posted at 2005/11/27 15:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 井戸端 | 暮らし/家族
2005年11月27日 イイね!

ギターの名工:河野 賢

ギターの名工:河野 賢日本の名工を紹介させて頂きます。

クラッシックギターの名工
河野 賢氏 (1926年~1998年)です。

これは 1982年製作のProfessonal Modelです。
表板:米松
横板:ハカランダ単板
裏板:ハカランダ単板
指板:エボニー

素晴らしい鳴りと、くすみの無い透明な音色。
ハッキリとした輪郭のある低音。
均一な音量。最高!です。
Posted at 2005/11/27 10:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽:楽器、機材 | 趣味

プロフィール

「ホテル・にゅ・オータニーズ、焼き肉屋に行くの巻き http://cvw.jp/b/138183/48577958/
何シテル?   08/02 20:37
車,、音楽、カメラ、ギターの演奏・修理 エフェクター製作が趣味です。 旅行も大好き。 甘いものも大好き。 6匹のプードルと一緒に暮らしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 34 5
678 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 07:38:59
[スバル BRZ] ヘッドライトオートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 08:47:05
[スバル BRZ]ALPHA / RIGID ヒールプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:04:10

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
20数年ぶりにMT車です。 GT E型 ダンパー、外観もエアロの追加も無しのノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のレガシィのワゴンGTです。 赤マイカのAT スキーと楽器運搬に大活躍 ホイー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
E型 2.5i アイサイト EX EditionⅡです。 ディープチェリーパール 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9B シャンパンゴールド 愛車のレガシーはこれで4台目。 で、初代より常にB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation