• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろびのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

ギターハンガー (マニアックギター)

こんにちは!
今回は、ギターの保管方法を紹介します。

お部屋の湿度、温度をちゃんと見ています。
ギターとして危険なのは、
1.異常な乾燥
2.高温
3.多湿
最も危険なのが、高温多湿。 これ接着剤が剥がれたりします。特に古いギターやニカワで接着している高級モノは危険です。

正し、使う温度湿度で常に保管して使える状態にしておく事が私のモットーでゴザンスよ!
なので、ケースにしまって置いておく事はしません。(小さなお子さんがいる所は別でしょうけど)

で、我が家ではフックと紐を使って壁に吊して保管しています。
こんな感じ。 ギターショップみたいですけど。。。



で、少しの地震などで落ちたりしない様に、紐をペグに巻き付けています。



フックは、石こうボードに使える虫ピン3本で止まる金具です。
耐荷重は大きさで色々ですけど、私は5kgのモノを愛用しています。



中身は、こんな感じで、3個のパーツで1セットです。



専用の虫ピン押し込みツールも売ってます。

Posted at 2010/07/26 13:39:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽:楽器、機材 | 趣味
2010年07月26日 イイね!

萌ろ?いい女? with ワンコ

おはよう御座います。

今日はヨンコちゃんの誕生日なんですよ! 何歳?って聞かないであげて下さいね。(爆
Autoさんも同じなんですよね! おめでとう!!!(^。^)

ってことで、”また、ひーとつぅ~♪♪” byツイスト  (^_^)/0キーック バキッ!!☆/(x_x)

昨日はちょっと早いディナーで、サマートリフのパスタを頂きました。
ジュノベーゼ味でした。 スライスしたトリフ香りが良くて、まいうー! でしたよん。 ってヨンコが予約したんですけど。。。(汗



と言う事で、お誕生日プレゼントは、明日の逗子での織田てっちゃんの灼熱のLiveに車で送迎し、御付きです。

そーいえば、昨日はね、姪っ子がワンコを連れて来ました。
ヨンコの顔は綻びっぱなしでした。

そこで、ワンしょっと!  題して、匂ワン!



Posted at 2010/07/26 06:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 井戸端 | 暮らし/家族
2010年07月25日 イイね!

30years Anniversary Tour スタート!

こんにちは! 

先ほど山梨県より帰って来ました。
渋滞を避けるために午前中に帰って来ましたよん。

今回の旅の目的は、Mt.FUJI 楽園音楽祭 2010 STARDUST REVUE in ステラシアター

行きの路は中央道の渋滞により予想より時間が掛かり、遅れてのお昼を忍野でとりました。



そして、今回は早めに会場に出向き、駐車場に入れました。
先ずは外観の下見。。。するとリハーサルをやってました。
おお! 要さん、リハでも結構しっかりと歌ってますねぇ。



そして、裏の公園での絶景を堪能しました。



その後、近くのフランス料理屋さんで軽く食事をして待ったいた所。。。
突然の雷鳴! 夕立に襲われました。(汗
運良くコンサート開始までには雨も止みました。


会場は今回初めて行った場所でしたが、野外のコンサートとしては音も良いし、風通しも良く、更にステージ後方にはMt. Fujiが見える絶景のロケーションでした。

コンサートの内容は、前半は新曲、半ばにアカペラタイム。
そして、ゲスト。。。 サンプラザ中野くんでした。
アンコールには、往年のヒット曲メドレー!!(^◇^)
要さんのはギターも弾きまくり!!!
全部で3時間の長ーーーいコンサートでした。 でも、半分はMCと仕込んだネタでした。(爆

Posted at 2010/07/25 14:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2010年07月24日 イイね!

逗子で生今 (マニアックギター)

こんばんは!

今日から夏休みっす。 でも仕事のメールが入っていてデータやら承認しなきゃいけなかったりで、午前中で片付けて、ヨンコのお供で逗子まで。 トンビ?が飛んでいました。



浜辺のLiveハウスまで行って来ました。
もちろんエアコン無し、下は砂。



で、アーティストは角松敏生。
東京タワーって歌を歌いながら、『スカイツリーに負けるな!』と叫んでいました。(笑

で、私的にはあまり興味はなかったのですが、もの凄い嬉しい誤算が。。。。

なんと、ギタリストが今 剛さん!(^。^)
今井美樹、井上陽水、古内東子などポップス界には欠かせないギタリストです。

私が日本のギタリストで一番影響を受けた方です。
自作のギターも今さん仕様ですし、歌モノのバッキングのオブリや、音色まで真似しました。
使用しているアンプも、嘗て私もメインにしていたMESAのDual Rectifierですし。(私の場合Liveの場所のサイズから使用を諦めましたけど。。。。)

演奏はそれはそれは超絶!明るいサウンドで軽やかなリズムに粘りのあるソロフレーズ!最高です。(^。^)
私も、そろそろ重い腰を上げて、エレキを弾くのを再始動しましょうかね!!

席に置いてあった袋の中には団扇とマックの小さい袋?? 
開けてみたら、フードストラップキャンペーンの品。 ビックマックとフィレオフィッシュ。結構デカイけど良くできていて、ヨンコは大喜びでした。



私は、帰り際にT-シャツをおねだりして。。。ゲットン!(^O^)v
音霊+水木しげる+クイックシルバーのコラボT-シャツ!!!!
私の似顔絵??(笑

Posted at 2010/07/24 00:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽:楽器、機材 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月19日 イイね!

甘く切ない吐息。。。うふ (マニアックギター)

甘く切ない吐息。。。うふ (マニアックギター)こんちは!

完全真夏日でしたね。暑くて一歩も外に出ず、家でお仕事していました。

夕方に仕事が片付いたので、随分前から変えていなかったフルアコの弦の交換作業をしました。
フラットワウンド弦と一緒にガット弦も購入。
ガットギターの弦も変えようかと見て見ると、以外に全然使える状態にビックリ( ・_・;)

勿体ないんで、チューニングして一曲弾いてみました。下手だけど。。。




そうそう、この前小さい頃から好きだった歌を見つけましたよ。(^。^)

小さい頃から好きな歌 です。

明日も未だこの暑さが続くのですね。。。汗
Posted at 2010/07/19 18:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 井戸端 | 日記

プロフィール

「ホテル・にゅ・オータニーズ、焼き肉屋に行くの巻き http://cvw.jp/b/138183/48577958/
何シテル?   08/02 20:37
車,、音楽、カメラ、ギターの演奏・修理 エフェクター製作が趣味です。 旅行も大好き。 甘いものも大好き。 6匹のプードルと一緒に暮らしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 07:38:59
[スバル BRZ] ヘッドライトオートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 08:47:05
[スバル BRZ]ALPHA / RIGID ヒールプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:04:10

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
20数年ぶりにMT車です。 GT E型 ダンパー、外観もエアロの追加も無しのノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のレガシィのワゴンGTです。 赤マイカのAT スキーと楽器運搬に大活躍 ホイー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
E型 2.5i アイサイト EX EditionⅡです。 ディープチェリーパール 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9B シャンパンゴールド 愛車のレガシーはこれで4台目。 で、初代より常にB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation