• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろびのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

Canon 5D markⅢ+L vs SONY α900+Zeiss

一年以上に渡り、Canon 5D markⅢ使用してきての感想です。
(135mm/f2L,24-105mm/f4L,100-400mm/f4-5.6L,50mm/f1.4、40mm/f2.8)

暗い場所での高感度性能とAFが早くて動きモノのチャンスには強いが、レンズによっては結構色乗りや立体感により、使用目的を選ぶ傾向強い気がします。ハマったときには綺麗です。

トータルでの使用環境は、Canon+Lighroom5で現像が好みです。













昨日は秋晴れで気持ちよかったので、久々にSONYのα900で、パシャ☆[ ◎ ]}ー`)

絵的にお気に入りは、やっぱりSONY α900と、Zeiss、Gレンズのコンビのボケ描写と色合いは、魅力的ですね。
(24-70mm/f2.8ZA,16-80mm/f3.5-4.5ZA,70-300/4-5.6G,50mm/f1.4,100mm/f2.8MARCO,500RF/f8)

トータルでの使用環境は、α900+SilkyPix Pro5で現像が好みです。





Posted at 2013/10/28 07:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年10月19日 イイね!

Martin Guitar Show in Tokyo 2013

こんばんは! 

今日は、東京・恵比寿ガーデンホールにて開催中のMartin Guitar Showに行って来ました。

会場には一番乗りでした。(^O^)v


会場に入って直ぐに見えたのは、D-45とJapan Limited Model 2013 D-45 Commemorativeでした。


D-45 Commemorative 日本限定91本
TOP:Solid Adirondack Spruce
BACK&SIDES:Solid Madagascar Rosewood








000-28EC Crossroads Madagascar Rosewood 世界限定150本
(アメリカの楽器店Guitar Centerが発注したモノです。)
TOP:Solid Sitka Spruce
BACK&SIDES:Solid Madagascar Rosewood


000-45EC Crossroads Brazilian Rosewood !! お値段 $49,999.99 (゜Д゜)






D-45S Authentic 1936
TOP:Solid Adirondack Spruce
BACK&SIDES:Solid Brazilian Rosewood




00-45SC John Mayer 世界限定25本
TOP:Solid Adirondack Spruce
BACK&SIDES:Solid Cocolobo

バック材のココロボ材が綺麗でしたが、中低音に箱鳴りのピークが有り使い勝手が難しそうでした。


上のD-45Sと45EC Crossroads Brazilian Rosewoodは、さすがに試奏させて貰えませんでしたが、写真を撮った他のは、全て試奏してきました。(*^_^*)


D-28 Authentic 1931 (12-Fret) 組上げ接着剤にハイド・グルー(ニカワ)を使用。ボディ内部構造はスキャロップドXブレイスで、47.6mmネックの補強芯にはエボニーロッドを使用。 ドスンとして低音が迫力。
TOP:Solid Adirondack Spruce
BACK&SIDES:Solid Madagascar Rosewood


D-18 Authentic 1939  組上げ接着剤にハイド・グルー(ニカワ)を使用、ボディ内部構造は1938年より採用のリア・シフテッド・スキャロップド。 D-18 Authentic 1937よりも、各弦の粒立ちが揃って出てきます。スタジオのコンプ/Limiterが掛かっている様な感じです。 
TOP:Solid Adirondack Spruce
BACK&SIDES:Solid Genuine Mahogany





上記のハイド・グルー(ニカワ)を使用のAuthenticシリーズ二台とOM-18が一番印象が良かったです。通常のアジャスタブル・ロッド仕様の製品よりも、反応が速く、音が太くサスティンが気持ちいいですし、指やピッキングの強弱が綺麗に対応して出てきます。 

特に、OM-18 Authentic 1933は、大きさからは想像も出来ないくらい音が大きくで、反応が良かったので、周りの方もビックリしていました。
Posted at 2013/10/19 18:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽:楽器、機材 | 趣味
2013年10月04日 イイね!

カトちゃんぺ。

♪チャンチャカ♪チャンチャン♪チャンチャンチャン♪

♪ちょっとだけよぉ~ん♪ あんたも好きねぇ~♪

Posted at 2013/10/04 18:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

「ホテル・にゅ・オータニーズ、焼き肉屋に行くの巻き http://cvw.jp/b/138183/48577958/
何シテル?   08/02 20:37
車,、音楽、カメラ、ギターの演奏・修理 エフェクター製作が趣味です。 旅行も大好き。 甘いものも大好き。 6匹のプードルと一緒に暮らしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 07:38:59
[スバル BRZ] ヘッドライトオートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 08:47:05
[スバル BRZ]ALPHA / RIGID ヒールプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:04:10

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
20数年ぶりにMT車です。 GT E型 ダンパー、外観もエアロの追加も無しのノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のレガシィのワゴンGTです。 赤マイカのAT スキーと楽器運搬に大活躍 ホイー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
E型 2.5i アイサイト EX EditionⅡです。 ディープチェリーパール 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9B シャンパンゴールド 愛車のレガシーはこれで4台目。 で、初代より常にB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation