• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasの愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2017年6月10日

【ZZ-R】充電圧とブレーキランプの結論

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキランプトラブルの結論です。 先日リアブレーキスイッチのロッド部の洗浄、給脂、調整をし、本日300km程度のツーリングに出掛けました。結果、トラブルは発生せず。原因はリアブレーキスイッチの作動不良でした。
アドバイス、コメントありがとうございました。お陰様で治りました。
今後ですが、ショートストロークで使用している純正のメカニカルスイッチに見切りをつけ、油圧スイッチに移行します。 今日のツーリング先で色々なバイクを見ましたが、意外に油圧スイッチを装着している方が多いです。それだけバックステップにするとスイッチのリンクとマッチしないってことなんですかね。
2
【ZZ-R】充電圧とブレーキランプの結論
次に、同時に起きていたテールランプ不点灯の件。
スタンレーのバルブでしたが、テールランプのフィラメントが一部くの字になっていて切れかかってました。少し振ったらそのまま断線。
ちなみに、先々週に秩父ツーリングで気付き、出先でバルブを交換しています。
テールランプ不点灯の原因はこれと断定。
3
充電電圧の件です。
本日の走行時の電圧は15.4Vで安定していました。暑さでダレたのでしょう。どちらにしろ、レギュレーターはきちんとレギュレートしているということです。
この電圧はバッ直です。ACCですと約1V電圧降下があります。よってバイクの電装品への影響は無しと判断。 ただし、現在バッテリーから直接電源を取っているETC、スマホ、ナビは耐力が未知数なので、グランドをボディーアースにして電圧降下させようと思います。
電圧はピンきりというのが、今回調べてよく分かりました。16Vまでは異常では無いと思ってます。ただし、先ほどの追加装備の電子機器への影響が怖い。電圧降下させて使用するべきだと思います。
電圧管理は重要ですが、その仕組みと理論をきちんと理解することも重要ですね。 今回はとても勉強になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

車検

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

セルモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月11日 1:17
完治されてなによりです。
油圧スイッチなんてのあるんですか?
テールバルブはLED化はされないんですか?
僕のRaidはドンキで買った安いLEDダブル球を10年位使ってますョ。
でもトラブルって勉強になります。
ちなみにレギュレーターはいっぱい持ってます(;´Д`A ```
・・・電気は苦手です。
コメントへの返答
2017年6月11日 4:10
とりあえず治りました。長かったです(´∀`;A

バックステップに変えて純正スイッチが使えない場合は、油圧スイッチを使うようです。ステップ周りがスッキリするので、導入を考えてみようと思ってます。

一応、自作用の為に中古テールASSYを持ってはいるのですが、出先でトラブったらと思うと躊躇してしまいます。バルブだけの交換という手もあるんですけどね。 古いバイクで電気系が不安という理由も(´∀`;A

あぁ、やはり確保されてますか(苦笑) 今回を機に、部品集めてリビルトオルタネーターを1つ作ります(›´ω`‹ )

プロフィール

「お疲れ様です😌」
何シテル?   05/11 08:03
inunoyosa
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 11:02:22
お役にたてれば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 02:48:25
ミシュラン プライマシー4 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 11:47:30

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
2000モデル マレーシア仕様、フルパワー147ps。D7となります。 スタイル、ステー ...
カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2014北米仕様です。主力マシンとして購入。ZZR11は引き続きのんびりと楽しみます。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018/9新車購入。 買い物、近所パトロール、近場ツーリングに活躍してもらいます。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007モデル ビルシュタイン+JAOS2インチコイル 5MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation