• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

北海道から帰って来ました

北海道から帰って来ました十勝スピードウェイのDTCC 初走行がヘビーウェット 

そんな状況での練習走行一本目でタイヤバリヤに突き刺さっていきなり波乱の幕開けでしたが、無事レース完走して帰宅しました

レースの詳細はまた後日 



ツクバ、西浦、十勝の週一でハチロクレース3連戦 無事完走できましたことをご報告します

行く先々でサポートしてくださった皆さん本当にありがとうございました
Posted at 2016/06/29 00:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2016年06月23日 イイね!

北海道に行ってきます

北海道に行ってきます無事乗船しました これから北海道目指して出港です
Posted at 2016/06/23 23:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2016年06月18日 イイね!

レギュレーションに合わせていろいろ作業

レギュレーションに合わせていろいろ作業次はスパ西浦のハチキンです

スパ西浦の音量規制対策でサージタンク取り付けて、マフラーもサイレンサー2個仕様の静かなやつに交換しました





西浦対策はこれで完了ですが、十勝DTCCの対策もやっておきます

現状870キロの車重をDT3クラス最低重量900キロに合わせるためにFRPゲートから鉄ゲートに交換します

秘蔵の程度良好の錆び無し純正ゲート        そのままじゃイケてないので色を白く塗ります 時間が無いのでガラス外さずに見えるところだけです



ダブルアクションで足付け



マスキングして



サフ入れて



本塗り完了  

垂れたけど時間手無いので気にしません(涙)



そして車体に取り付け


鉄ゲートにしたのでGTウイングもつけました!! 

最初はFRPゲートのままでウェイト積んでレギュレーションに適合しようかと思ったんですが、せっかくなので鉄ゲートにウイング付けて空力アップついでに重量化です



でかい!



そしてフロントも重量を増やすためにアンパネなんてつけてみます



脱落しないようにステーは鉄製でしっかり製作



缶スプレーで色塗って



取り付けです



移動などを考慮して突き出し量はリップから5センチ 空力効果あるといいなぁ



とりあえずレギュレーション対策の重量化はこれで完成  900キロ超えてくれたかな??



ハチキン前の残りの作業はエンジンセッティングだけです

まずはスパ西浦 空力でどれだけタイムアップするか楽しみです








Posted at 2016/06/18 07:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2016年06月10日 イイね!

ギア比をツクバ仕様に変更

ギア比をツクバ仕様に変更筑波に行きますのでミッションをノーマルからTRD5速フルクロスに、ファイナルも4.6から5.3に交換です









ついでに不具合を感じていないけどベアリング類、クラッチを交換





クラッチカバーのイソギンチャクが段付きに・・・



ミッション、デフ搭載しました




プロペラのセンターベアリングも交換  



プロペラがきれいじゃないのが気になって塗装はがし



色塗って乾燥中



プロペラつけてオイル入れれば完成



見えないところ気にしなきゃ完成したなぁ・・・
Posted at 2016/06/10 07:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2016年04月30日 イイね!

キャブからインジェクションに変更

キャブからインジェクションに変更今ついているハチロクのキャブレター 

ブルーバードから奪ったキャブなのでブルーバードが不動のままでした





ブルーバード動かすためにハチロクからキャブ取り外し



ベンチュリーを小さくして



ブルーバードに取り付け 動くようになりました



キャブが外されたハチロクはインジェクションに変更  Motec M4で動かします







配線図見ながらハーネスにカプラー取り付け



ハーネスの取り回しは熱害を考慮してとエンジンルームにインテーク側から引き込んで取り付け

 

エンジン無事始動  タコメーターずれてるなぁ・・・



インジェクションタイミングなどいろいろと調整して低温時の電気負荷がかかった状態でも低い回転で安定してアイドリングするようになりました

あとは走らせてセッティングですが仕事が忙しいシーズンに突入してしまったので、なかなかできそうにありません(涙)
Posted at 2016/04/30 23:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation