• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

せっかくばらしたのでブロックをきれいに

せっかくばらしたのでブロックをきれいに
けっこう当たりがきついです


クリアランスは問題なかったので回しすぎかな?





ガシガシとフレックスホーンで研磨



上面も定盤で軽く研磨



きれいになった



高圧洗浄で入念に洗浄




軽く缶スプレーで塗装



きれいになって良い気分です

Posted at 2014/07/07 01:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4A-G | クルマ
2014年07月06日 イイね!

当たってるので・・・削ります

当たってるので・・・削りますヘッドは86 腰下92後期

カムはIN272EX288 圧縮比12くらい

シングルスロットル仕様の練習用に作ったエンジン






ばらします



当たってます 

シングルスロットルの時のバルタイでは問題なかったんですが、前にキャブにしたときにノーマルピストンってことを忘れてバルタイをいじったら当たりました



4気筒きれいに当たってます



インテークも少しチップしたあとが・・・ 7.9ミリリフトの272でも当たるのね。。。



バルブ曲がりなくヘッドは異常なし・・・だと思います。



バルブの当たった部分をけがいて



削ります



容量を測りながら少しずつ削って4気筒の削った分が同じになるように調整



これで バルタイ100 100くらいいけるかな
Posted at 2014/07/06 01:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4A-G | 日記
2014年02月24日 イイね!

慣らし完了!!

慣らし完了!!無事慣らし完了です

3500回転で1000キロ?ほんとは900キロくらい

しっかり慣らし運転行いました





仕上げに高速で某所まで・・・たどり着いたら雪国でした 



1000キロ走ったので帰りは5000回転まで回してみました

とりあえずのエンジンの感想はすごくトルクフル

中間のトルクが欲しくてIN280 EX280にしてみたんですがとても良い感じです 

WPCの効果なのかな? オイルクーラーに目張りしないと油温50度くらいで目張りありで80度
今までと比べて気温の低さを考えても油温は確実に下がっています


上まで回すとどうなるかな~ オイル換えてセッティングですね~ 

どんな感じになるのか楽しみです

Posted at 2014/02/24 01:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4A-G | クルマ
2014年02月07日 イイね!

エンジンベンチ?で無事始動!!

エンジンベンチ?で無事始動!!誰もが一度は夢見る?エンジン単体での始動確認


そんなささやかな夢を叶えるためにインチキエンジンベンチをこしらえました



こんな感じで水回り、排気系、セルモーターなど取り付け



インジェクションは面倒なのでやっぱりキャブです ウェーバーです

スイッチやメーターをパネルとかに固定すればかっこいいなと思いがら、面倒なのでコーラのケースに固定です



点火は配線の簡単なMSD 6AL 充電系統の配線もつなげました 



点火信号はMSDのマグネットピックアップを純正デスビに組み込みました



燃料タンクは携行缶 ポンプはキャブ用です



油圧を上がることを確認してエンジン始動 すごいあっさりとエンジン始動しました



点火時期を調整してキャブの同調をとりました



油圧、水温も安定



発電もしっかりしています



アイドリングだけですがオイル漏れ、水漏れも無し  始動性もすごく良いです 
 
良いエンジンの予感です



このインチキエンジンベンチ作る手間考えるとハチロクにのせて始動確認した方が早かったんですが、一度やってみたかったので満足です

Posted at 2014/02/07 02:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4A-G | クルマ
2014年02月03日 イイね!

ヘッドを載せてオイルパン取り付け

ヘッドを載せてオイルパン取り付けガスケットがきたのでやっとヘッド搭載です

まずはARPのヘッドスタッドを植え付け 

排気側の一番前はデスビのシャフトに干渉するので少し頭を削りました


ガスケットを載せて



ヘッド合体 



オイルパン取り付け




カムも取り付けました



タイミングベルトを張ってバルタイをとればあと少々で完成な感じです
Posted at 2014/02/03 02:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4A-G | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation