• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2013年11月20日

タイヤ重さ 測ってみた 2 BS W969編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回 ダンロップのSP055の重量を測っていた。

ホイールと込みで40kgあった。

今回 ブリヂストン BS W969の重さを測ってみた
1本の重さは19kg。


以前測った時はこちらへ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1384515/car/1016500/2341093/note.aspx
2
スチールホイールは 1個 23kg


重さ比較をすると
SP055は1セット 40kg タイヤは17kg

W969は1セット 42kg タイヤ19kg


スペア込みで 7本で294kg 改めて重いなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

出かける前にオイル

難易度:

リアエアサス(スリーブ)交換 135,000km

難易度: ★★

タイヤ交換 漢気編

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

シフトワイヤースリーブ修正

難易度:

やっと車検から上がりました〜 ^_−☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月20日 12:25
こんにちは。
6本だと、重いんですね。。。

改めて思いました。
コメントへの返答
2013年11月20日 13:35
こんにちは。

重いですよー。

ホールの厚さも 結構あります。
2013年11月20日 12:54
重て〜な〜 笑

私のセレナのスタッドレスなら楽しみにながら出来ますが、

コースター君のは 私も腰が良くないのできびしいと思います。

タイヤ交換する 車屋さん すげ〜‼︎
コメントへの返答
2013年11月20日 13:37
こんにちは。

ギックリ腰になったことを考えると

車屋の作業料の方が安く思います

まかせっきりです。
2013年11月20日 13:32
こんにちは。

よく腰下荷重がどうのこうの言ってますが

アルミと鉄でかなり重さが違いますので

燃費なんかを考えるとアルミがいいですね!

強度的には鉄が上ですが・・・
コメントへの返答
2013年11月20日 13:40
こんにちは。

アルミほしいですが

金額が・・・。

最近はトラックもアルミより
きれいでピカピカなホイールライナーを
着けています。

その方が良いと
自分に言い聞かせています。
2013年11月20日 17:48
確かに アルミと鉄の違いは大きいでしょうが。
此処まで 測って 履き替えた方が 良いかも知れませんね。
ローザが今 履いているチューブレスホイル+M810と 倉庫のチューブホイル+縦溝タイヤ 結構 重さの違いが あるんでしょうね。
ただ M810は外形が 多少小さいみたいで 速度計に多少の誤差が・・・・
高速移動などは 縦溝が静かで 良いと思いますが。
コメントへの返答
2013年11月20日 18:32
こんばんは。

一年中 同じホイールだったら
アルミも考えますが、

履き替えてますからねー。

夏の北海道移動は
静かな 縦溝が良いしねー。
2018年6月1日 14:44
ほんと!コースターのホイールは厚みがあって重いですよねっ・・・

私は軽量化とランニングコストのため
リアはWタイヤからシングルへと変更しました。

大丈夫か!と言われる方も多いですが、大丈夫でしょう(^-^;
コメントへの返答
2018年6月2日 15:37
こんにちは。

ほんとほんと 重いですねー。

毎回 車屋の社長とフーフー言いながら

トラックに積んでいます。


乗用車のアルミを持ったら

軽くてびっくりしました。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation