• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishitagaの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

2016.5.2 GGCで車中泊できるの? その2

投稿日 : 2016年05月15日
1
道の駅名立を海側から撮影した画像。
キャンピングカーがチラホラ見えるが、写っているほとんどが車内泊。
圧倒的多数派は普通の車。
さすがにワゴンが多かったがプリウスもいたし軽自動車の強者も。

GGCのような5ドアハッチバックもそんなに浮いたりしなかったなあ。
2
とはいえ車内泊するのにGGCの車内は十分かというとそんなわけもなく。
測ると倒したリヤシート上端からリヤハッチまで140cmしかない。
これでは足を伸ばして眠れない。
車中泊の野望が遠のいた一瞬であった、が。
3
と、物置を見ると天板に使える厚みの集成材と丸棒角棒の端材有り。
ということで画像のようなエクステンション・テーブルを作成。
これで自分の身長分ぐらいは確保できた。
4
右リヤから撮影。
横から見るとこんなかんじ。
これで布団と毛布と枕を積んで今回のプチ家出を決行いたした次第でアリマス。
寝心地は悪くなかった、と言えるかな?
ただ画像でもわかるように水平が取れてないので気になる人は「寝板」が必要。

5
道の駅名立の駅の周辺の釣りスポットは素敵だ。
あの突端で釣っているオヤジの心境はよく分かる。
入り組んだ能生の風景を眺めながら釣りをする時間。
至福の時間。
わかるなあ。
6
突端に行ってみる。
日本海に夕陽が沈んでいくとこうなるわけ。
太平洋側ともう何が違うってこれでしょこれ。

遠くに来たなあと思う一瞬。
7
カメラはXーS1。
カメラの実力が問われるカットだがそう難しくなく撮れちゃう。
すべて手持ち。
8
まさに日没。
こんな撮って出しのカットでもこの色味。

やはりFUJIFILMは発色が良いのかもしれない。

(つづく)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XZ400 XZ400さんのプラグを点検するの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/138493/car/65950/7816238/note.aspx
何シテル?   06/01 17:19
くたびれ系労働者Nishitagaによる、車やバイクを中心とした備忘録的週末日記です。ものすごーくお暇な時におたちよりください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークオイル漏れ(BSA C15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:11:53
フォグバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 22:35:30
[スバル レガシィB4]INTERSTATE デュレーション30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 19:10:53

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ここしばらくはこれに乗ってます。 購入時に必要条件にぴったしだったので満足しています。 ...
ヤマハ XZ400 ヤマハ XZ400
YAMAHA XZ400 82’ 高校の頃毎日のようにXZ400/550のカタログを眺め ...
スズキ パレット スズキ パレット
良く出来てます。 近所の買い物やオフクロを病院に連れて行くために買った実家車。 その用途 ...
ヤマハ ベルーガ80D ベルーガ CV80ED (ヤマハ ベルーガ80D)
BELUGA 80です。 近所の野草園とかにタンデムで散歩に行くのが好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation