• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年2月4日

2022.2.4.バッテリー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年11ヶ月での交換です。

ちょっと早い気もしますが、LifeWINKの表示が時折一つ消えていたし、朝一番のセルがかなり重くなって来ていたのでね。
(硬いオイルのせいもあるんだけど)

前車の純正バッテリーは、4年、46,000km保ちました。
毎日通勤で使っていたからかも知れないです。
2
純正の55D23Lバッテリーを外します。
3
バッテリーとトレーも外してキレイにします。
4
砂埃だらけのトレーを水洗いしてから戻します。
5
CAOSに純正の緩衝材(保温材?)を被せて車にセットします。

載せた段階で、取っ手を外します。

その後固定します。
6
+端子から接続。

エアホーンの電源と新しいLifeWINKの+を繋げます。
7
−側も繋いでLifeWINKの動作確認。
8
インシュロックでケーブルをまとめて終了。

後は、時計の設定とパワーウィンドウの初期化ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Panasonicバッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

AGMバッテリーを試す。②

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024.6.16.一歳の誕生日と父の日。 http://cvw.jp/b/138514/47786260/
何シテル?   06/16 23:57
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation