• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年2月20日

2011.2.20.ブレーキの点検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
あれっ、ローターに見た事の無い線が。
2
嫌な予感がしたので、ブレーキの点検をDIYでいつものようにやりました。
タイヤを外すと、しっかり3本の線が見えます。
ローターの傷ではなく、パッドの問題のようです。
キャリパーの白い粉は融雪剤(塩化カルシウム)ですね。
近いうちに洗車場に行って洗い流さなきゃ。
3
パッドを外すと、線状に削れていました。
小石でも噛んだのかな。
内側と外側のパッドを入れ替えて様子を見ます。
で、500m程走行したら線は薄くなって来ました。
そろそろパッドの交換でしょうか?
かなり残っているんだけどな。
4
ついでに洗車しました。
しかしこのパッドは汚れないし減らないし効くし。
不思議なパッドです。
NS97です。エンドレスですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド(前後)の交換

難易度: ★★

フロントブレーキローター交換(ZD8純正ローター流用)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024.6.16.一歳の誕生日と父の日。 http://cvw.jp/b/138514/47786260/
何シテル?   06/16 23:57
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation