• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月16日

よく耐えた。

よく耐えた。 WRXに乗る機会が減ったために、
バッテリーがあがらないか心配でした。
しかし数カ月放置していても、予想に
反して一発でエンジンがかかり快調です。
パナソニックcaosバッテリーの性能に
驚いています。ただ、いつスンと止まって
しまうかはわからないので、3年ぶりに
交換しました。



後継機種は、減液抑制シートが廃止されたシートレスデザインになっています。
ただ前回よりも、4,000円ほど値上がりしていました。
今回もLifeWINKを併せて装着しました。ピカピカしていると
安心できます。



今まではクリップタイプのメモリーバックアップを使っていましたが、
OBD2につなぐタイプのメモリーキーパーも購入しました。クリップ
タイプと違い、安心してバッテリー交換ができました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/04/16 22:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブラックからシルバーへ
こーえいさん

中華Aタイプモンキーをレストアしよ ...
隠れ改造屋さん

【メモリーバックアップ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

低電圧バッテリー交換(その1)
minonさん

G11の部品を流用・・・
マル運さん

RECAROはこうして載せ替えられ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「垂涎 http://cvw.jp/b/138584/38320396/
何シテル?   08/02 22:05
はじめまして。 4台目のスバル車に乗っています。 ハンドルネームは、以前にカペラワゴンに乗っていた名残です。 BPからBL、GVと乗り継いで、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日かあさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/27 23:48:25
 
ふにゃもらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:04:14
 
わたせせいぞう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:02:44
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのスズキ車です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
念願の…マニュアル車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自身にとって初めての「STI」、「ターボ車」です。 今まではハッタリで「STI」エンブレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの魅力にとりつかれたかも…。 2010年11月19日走行距離51,843kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation