• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

ニスモフェスティバル 2007を観戦しに富士スピードウェイに行ってきました~。

ニスモフェスティバル 2007を観戦しに富士スピードウェイに行ってきました~。 2007/12/2に富士スピードウェイにて行われたニスモフェスティバルに行ってきました。
今回は、GT-Rのレースカーが出走するとの事と、天気が良かったとのことで若干人が多かった気がします。。

でも、折角買った前売りチケットを家に忘れてきてしまい、当日券を泣く泣く買いました(T.T)

今年はとても天気が良く、暖かかったです。
今年で、3回目なのですが、前回、前々回と、雪や曇りで、とても寒かったので、今年はどうかと思いましたが、3年目にして、やっと晴れてくれました(^.^)

それにしても、GT-Rは凄い注目度です。
GT-Rが飾ってあったのですが、凄い人だかりで、終始混んでいて近くまで行くことが出来ませんでした。
待望のGT-Rレースカー登場はフェスティバル最後の15:30待っていたとばかりに、
みんながカメラを待ち構えて、撮っていました。
いやー走っている車を撮るのって難しいっすね。。
誰か僕に写真の撮り方を教えて下さい(^_^;

フェスティバルの模様は、フォトギャラリーに少しばかりアップしましたので、見て下さい。意外なクルマの写真もあります。
でも、余りよく撮れていないので、期待しないで下さいね。。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2007/12/03 15:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月3日 16:43
遠征お疲れさまでした。
走ってる車を撮るのはけっこう難しいですね。筑波でおてを撮るのも難しいくらいなので、富士でGTカーを撮るとなると難しさも2倍以上ですよね。
tmkはデジカメの連写モードを使っているのですが、ストレートよりはヘアピンで構えていたほうが撮りやすいということまでは解ってきました。今後も精進します。

それにしても、せっかく用意した前売券を家に忘れてくるなんて…かわいそう(泣)
コメントへの返答
2007年12月5日 8:30
やっぱり写真は難しいですよね~。
連写モードがいいのですね??
来年試してみます(^-^;

あとはストレートを横から撮るよりも、コーナーで車速が落ちた所を前から撮れれば良いですね~。。
2007年12月3日 17:05
お疲れさまでした~(^o^)
ニスモフェスティバル行ってみたいですね。。
今回はGT-RのスーパーGT仕様が走ったんですね!来年が楽しみです(^^)ノ
写真は難しいですよね!いつも連写にて撮ってます(笑)たいがいブレちゃいます。。
コメントへの返答
2007年12月5日 8:35
GT-R走りましたよ~。ノーマルでもエンドレスアドバンZよりも、加速減速性能とも上回っている事にビックリでした。

写真はやっぱり連写モードですね(^-^)
今度試してみます。
2007年12月4日 3:44
実は、あたくしも↑へ行ったんですよ!!

随分とキレイに撮れてますね(・∀・)ノ 自分のはフツーのカメラで「望遠」がショボかったので、とても小さくなってしまいました(ToT)/~~~
と言うか、爆走している車を格好良い角度で撮るのって、ほんと難しかったです。
目の前で撮ろうとすると、早すぎてオシリだけだったりアスファルトだけだったり・・・
コメントへの返答
2007年12月5日 8:40
ニスモフェスティバル行ったのですね~。
ご一緒したかったです~。あと、僕も写真を撮っているときは、なんどもアスファルトだけしか映っていないなんていうやつが、何枚もありましたよ~(^-^;

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation