• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

維持か新車か?!

維持か新車か?!行きつけの日産に行ったら、新型エクストレイルが展示してありましたよ。。
一番いいグレードなのか、色々な装備がついていて、かなり良くなっていました。。

フーガも12年目に突入していますので、いよいよ乗り換えか??


と、思いつつ、まだ乗り換えません(金欠で乗り換えることができません)

ということで、注文していたパーツを取りに行ってきましたよ(笑)

インテークパイプのエアダクトホースです。
V型エンジンなので、2個必要なのですが、1個11800円と高額ときたもんだ(汗)

10万キロを期に、プラグ交換したんですが(友達にしてもらったのですが)、ホースの蛇腹部分に亀裂が入ってしまいました。
亀裂入れたのはボクですけど(汗)





助手席側(向かって右側)のホースですが、アルミテープで一時的に凌いでいました。。
この状態でカレコレ2ヶ月くらい乗っていましたが、まぁ、特に不具合はなかったです(笑)


こちらは新品のパーツです。。





新旧比較。
古いのは一目瞭然で、ちぎれていますね(汗)


こちらは運転席側。
パッと見、問題ありませんが。。
よく見ると…


こちらも亀裂が(汗)


組み上がりました。
今回はネジは余らなかったです(爆)


カバーももとに戻して、、完成♪


暇だったので、洗車したばかりじゃないけれど、撮りました。。
キレイですね♪
Posted at 2022/07/30 13:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガハイブリッド | クルマ
2021年08月07日 イイね!

フーガハイブリッド オイル交換。

フーガハイブリッド オイル交換。フーガを洗車しましたよ。
これから雨が降ることは分かっているんですけど、止められませんね。。
まぁ、コーティングしたので雨が降っても大丈夫(笑)
今日はカーポートから出しません??


と思ったけど、午後はフーガのオイル交換を予約していたので、ディーラーに行ってきましたよ。

ノートオーラの試乗をさせてもらい、コーヒー飲んで帰ってきました(笑)
オイルとエレメント交換及び工賃で、3600円くらい。。

いつもは大体3ヶ月に1回くらいの交換周期なんですが、バイクに乗るようになってから、フーガもヨメの通勤くらいにしか使ってないので、8ヶ月もあいちゃいました。。
厳密に言うと、まだ交換時期の少し手前(笑)


そして、フーガを全然乗っていないので、補機バッテリーの電圧をチェッカーで測ったら、ちょうど12Vくらいしか電圧出ていなくて、弱っていたので100D23Lの青いカオス買いました。。前回交換してから5年数ヶ月経っているので、、替え時ですね。。
明日届くので、交換予定です。。
Posted at 2021/08/07 15:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フーガハイブリッド | クルマ
2020年11月29日 イイね!

久々にフーガの写真を Σp[【◎】]ω・´)

久々にフーガの写真を Σp[【◎】]ω・´)先週だけど、フーガを久々に洗車をしたので写真を撮ってやりました~。



逆光だったので、手でスマホに太陽光が入らないように遮光しながら撮ったんですが、シュワッチみたいな感じにしっかりと写ってしまいました(爆)
Posted at 2020/11/29 15:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガハイブリッド | クルマ
2020年03月29日 イイね!

新規開拓とフーガさんの車検♪

新規開拓とフーガさんの車検♪先週の3連休は仕事で全く休めなかったので、金曜日に振休をとって木曜日の夜からネットで新規開拓したキャンプ場?にキャンプ(車上泊)に行ってきましたよ♪

今回は、新潟の十日町にある清津川フレッシュパーク♪
なんと言っても無料♪
あっ、無料の所を調べました(笑)

リバーサイドです♪





車上泊なので、駐車場です。
実際は芝生の所で出来ますよ♪


ここは、小さいながらも水場もあり、もちろんトイレもあり、なにより足湯もあるのです!
が、今年はまだ開いていませんでした。
雪が多く降るみたいで、出入り口に木が打ち付けられていました。
今年は4/4から使えるようになるみたいですよ♪


なので、朝起きたら早々に片付けて次の気になっているところに向けて出発♪




関越道の湯沢インター辺りを東京方面に走っていると左側に見える所。
前からとても気になっていましたが調べてみると穴沢河川公園と言うところ♪
結構、キャンプやっている人もいるのですが、今はキャンプ禁止だとか(汗)


まだ、土曜日のお昼くらいなので空いていますね♪


とてもロケーション良いですよ♪


お昼を食べて帰路に。
富山ブラック!!


帰りは三国峠を越えて帰って来ましたよ。
雪は全くありませんでした。。

そしてライブカメラにも映って来ましたよ♪






そして今日は、フーガさんの4回目の車検でした♪
前回に続き、このタイミングでナビの更新♪
ナビの更新費用15000円もいれて107700円でした。。

また、暫くは乗れるかな?


Posted at 2020/03/29 01:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガハイブリッド | クルマ
2020年02月11日 イイね!

もう雪は降らないと思うので夏タイヤに戻しました(爆)

もう雪は降らないと思うので夏タイヤに戻しました(爆)

もう、雪は降らないと思うので・・・多分。。


フーガのスタッドレスタイヤを夏タイヤに戻しました。。


写真は、息子のGH7 インプレッサです(爆)

全然関係ないですね(爆)


でも、折角、タイヤを履き替えて暇していたので、息子と2人撮影会をしてきました(≧∀≦)

その時の写真でした(笑)


alt

こんな感じで・・・


alt

こんな写真とか・・・
なんかフーガがインプレッサ煽っているみたい(爆)


alt

これとか・・・


alt

こんな写真を・・・ムフフ(笑)

日は出ていたけど風が強くて意外に寒かったです:;(∩´﹏`∩);:


息子のインプと2人撮影会①



息子のインプと2人撮影会②






お暇な方は是非(≧∀≦)

Posted at 2020/02/11 14:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フーガハイブリッド | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation