• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

取り付けたやつで、寺泊のいつものところに♪

取り付けたやつで、寺泊のいつものところに♪

何シテル?で、書きましたが、チャーター便で送られたやつを取り付けました。。
送られてきたのはコレ↓
alt
で、それを持って?いや取り付けて、寺泊に♪
すでにお友だちは土曜日から、スタンバっていましたので、合流です(笑)

夜に到着したので、画像は次の日の朝です♪
alt

開くと…?
alt

alt
なんと、テントになります!
ルーフテントですね(笑)

中はこんな感じ♪
alt

alt
座椅子はあった方が楽ですね♪
大人二人は楽々です。
3人はムリですけど(笑)

alt
この時期は寒いので、カセットガスのストーブを、一酸化炭素中毒にならないように注意してつけました。
狭いので2分で暖かくなり、それ以上つけていると暑くなります(汗)

Bluetoothスピーカーで音楽つけていると、中はテントと言うよりカプセルホテルのような感じ。
泊まったことないけど(笑)

alt
外から見るとこんな感じ。。

alt

alt
普段、中々見ることが出来ない風景ですね♪


子供の頃、「秘密基地」とか作って遊んだりしませんでした??

もう、そんな感じですね。。

夜中雨が結構降ったんですが、もうドキドキとワクワクがたまらないですね♪



まだ、ルーフテントは珍しいらしく、声かけられたり、通りすがりの車の中からジロジロと見られます(笑)

まあ、これで、いつでもどこでも車中泊ならぬ、「車上泊」が出来るようになりました♪


フォトギャラ1


フォトギャラ2

Posted at 2019/11/05 06:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2019年10月20日 イイね!

乾かしに行きましたよ!

乾かしに行きましたよ!先日、台風が通りすぎた次の日に、寺泊にキャンプに行きましたが、帰りに雨に降られテントが濡れていたので、自宅近くの橋の下に乾かしに行って来ましたよ。

先日一緒に行ったアウディS8の人は、今日はゴルフRで参戦ですね。羨ましい♪
一緒にいけなかった息子もインプで参戦。

プチオフ状態(笑)


この日は天気もよく、芝生広場の一角はキャンプ場状態です。。
お友達の新調したテントと、前から使っていたタープ。


ボクのテントもよく乾きましたよ。


そうそう、雨が多かったせいか、謎のキノコが生えていましたよ♪


キノコにそそられつつ、インスタントのカレーうどんを食べましたよ。
ネギとお肉は追加で入れましたけど(笑)
今日は泊まらないのでノンアルで♪

今度、冬キャンプも行きたいなー。。
Posted at 2019/10/21 16:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2019年10月16日 イイね!

先月に引き続きキャンプに行ってきました。。

先月に引き続きキャンプに行ってきました。。

台風上陸が迫る10月12日の土曜日、群馬の聖地でオフ会してきましたよ。。


ゆぅ多摩さんの400Rと、隊長セレナnismoの、お披露目オフ。。

そして、息子のインプも、こっそりとお披露目してきました~。。

alt


まだ400kmしか走っていない400Rです。。
alt
赤いビックキャリパーが最高ですね。。


alt


そして、こっそりとお披露目(笑)↓
alt

久しぶりの隊長も参加で楽しかったですよ。。

でも、台風上陸のこの日・・・お昼を食べようとカインズキッチンに行ったところ、13時閉店の案内が・・・


高速も通行止めになるとの事でしたので、お昼を食べてお開きに・・・


そして、10月13日の日曜日から一泊で、お馴染みの寺泊に無謀ながらキャンプに行ってきました。


予報では、日曜日の朝8時に雨が上がり、月曜日の17時から雨が降り出す。

風は少し強め。。という予報。。

コレならキャンプが出来ると、決行♪


毎度上げていますが・・・コレ↓にはならないように細心の注意を払い(爆)

https://minkara.carview.co.jp/userid/138614/car/62758/2176724/photo.aspx



出発してすぐに、赤城インター封鎖。。

台風の影響で通行止めに・・・


とりあえず、三国峠手前の水上インターまで下道で行くことで。。

途中、永井食堂でモツ煮を購入。今は自販機なんですね。。写真ありませんが(爆)


で、途中の川です。

かなり増水していました。。
alt


今日も、いつもの所に設営。。

今回は、1人参加なのと、荷物をかなり厳選したので、久しぶりのフーガで参戦です♪
alt


お友達はテントを新調です。。
alt


海岸は漂流物がとんでもないことに。。。
alt


スマホで撮ったので、画質荒いです(汗)
alt


夕飯は永井食堂のモツ煮♪   ※コレしか写真ありません(爆)
alt


テントの中は取っても快適でした。。

明日は、17時からの雨予報だったのに、12時から雨予報に・・・変わっていました(泣)
alt

おやすみなさい。




alt

おはようございます。

朝の目覚めはテントに当たる雨音(爆)


12時からの予報が6時30分から降り始めました(爆)

alt
これから、どんどん本降りになりそうなので、少しやんでいる合間を見て、タオルでふきふきしながらテントを片付けちゃいました。。
alt

早々に片付けて11時に向こう出てきたので、長岡の回転寿司屋さんに。。


alt

土日もランチやっていて、↑が500円

これに、何皿か食べてお腹いっぱい。。


そういえば、まだ朝飯食べたばっかりだった(爆)


あまりに早いので、湯沢まで下道で帰り、湯沢から高速で帰ってきましたよ♪
alt

テントが濡れているので、またテント広げないとな~ ボソッ

Posted at 2019/10/17 00:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2019年09月16日 イイね!

行って来ましたキャンプ♪

行って来ましたキャンプ♪

やっと行くことが出来ました。

1年ぶりのキャンプ♪
ブログの更新ネタが全くなく、久しぶりの更新です(爆)

まぁ、大した内容ではないですが・・・

alt
例のごとく、キャンプ前日、車へ積み込みです♪

もう、こういう車は、エルグランドの時と違ってこうしないと乗せきれませんね、荷物。

alt
会社の同僚と、行ってきましたよ。。

前の車線変更しようとしている車ですね。。


あっ、気がつきました?

写真を撮っているのは僕です。。

そうです。助手席ですよ(≧∀≦)
alt
運転は息子。。

さすがに息子の超車高短インプレッサでは行けません・・・


alt

コレじゃあね(笑)

あっ、車高もそうだけど荷物もね・・・



で、話は脱線しましたが、着きました。。

場所は、いつもの寺泊ですね♪
alt
天気も最高です。。

乗りてぇ。。S8

alt

最高ですね(≧∀≦)

コレで、よく荷物が載ったな・・・

alt
天気予報では32度。。

タープの中は34.2度。。

冷蔵庫の中は、4.7度(≧∀≦)



一度キャンプで冷蔵庫使うと、サイズでかいですけど、戻れません。。

風が結構あったので、気温は高かったですけど、結構快適でした。。

alt
夕日のお時間です。。



alt
夕日が沈むと、マジックアワー(≧∀≦)

alt

夕飯は軽めに、燻製(写真なし)と

alt
アヒージョ(≧∀≦)

それと、夜は結構涼しいので一人鍋の鍋焼きうどん(写真なし)


久しぶりすぎて、色々と写真を撮り忘れています(爆)


alt
就寝は、コールマンのストリングライトとか、色々とタープにしまって。。



alt
おやすみなさい♪




おはようございます。

本日も良い天気でございます。

alt
帰宅日のお昼は寺泊のアメ横で刺身を購入して、お刺身を食べました♪

alt


alt
はまぐりも焼いて、食べましたよ(≧∀≦)


はまぐり大好き♪

久しぶりのキャンプは、最高でした♪

Posted at 2019/09/16 17:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2018年09月26日 イイね!

ピザ焼きました!

ピザ焼きました!今日は、神奈川県に出張です。。

先週も東京に2回行き、先々週も1回行ったため、電車に乗り飽きました(笑)

乗るのはこちら


ではなく、


こちら

東武の特急りょうもうですね。
家からはこれが一番便利です(笑)

さて、先日の休みに友達が遊びに来ましたので、夜ピザを焼きました!

これで。
アウトドアで使用するコンパクトピザオーブンです。。

ストーンを敷いてその上で焼きますよ。


で、温度がこちら。

250℃ですね。
3~4分で焼けます。

でも、ピールが付属するのですが、ピールからピザを窯に入れるときにくっついちゃって、形が崩れます(笑)
小麦粉等を敷いてもダメでしたね(笑)

完成がこちら。

マルゲリータピザです(爆)

でも、いいんです。
今回はリベンジだったんです。
前回はこのコンロの上に乗せて焼きましたが…

左右の隙間がないためか、熱の対流が悪いらしく温度が上がりませんでした。150℃くらい。
それで、長めに焼いていたら下が真っ黒になっちゃいましたから(汗)

その他、何種類か焼きましたが、形はみんなこんな感じです(笑)
でも、オーブンレンジで焼くよりは美味しい!






気がしました(爆)
Posted at 2018/09/26 10:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation