• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

細かい物を散財

細かい物を散財ネット見ていたら、細かいキャンプ用品をポチっちゃった。。

まず、写真のテントの中のベッド×2個
なんと1つ1980円(爆)
激安です。本当はコールマンのが欲しかったけどお値段は5倍程度しますので・・・


次に、サウスフィールドのクッカーと、エアーポンプ

それにアウトドア用のユニフレームのキッチンセット(包丁やオタマとか)

全部安物ですが、これから役に立ちそうです。。

早速、休日出勤の振替休日を取って8/7に寺泊の花火を見に行く予定です♪
まあ、日帰りですけど(爆)

そして、その後は8/11~13まで足利の松田川ダムキャンプ場にキャンプに行く予定♪

そしてその後のお盆休みは・・・










仕事です(T_T)
Posted at 2012/08/01 20:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2012年07月19日 イイね!

ディープサイクルバッテリーの実力♪

ディープサイクルバッテリーの実力♪表題のディープサイクルバッテリーの実力を試しにキャンプに行ってきました(爆)

本当は、8月のお盆休みに休みが取れるのか微妙になってきた為、先に行ってしまいました。


場所はいつもの寺泊海岸。
7月14日~7月16日(海の日)までの2泊3日で。

今回はあのクソ重たい先日完成した「電源ボックス(推定30kg弱)」を持って行きましたよ。


夜の暑いテントの中で扇風機をつけながら寝るのを夢見て(爆)


ただ、初日の天気は雨→曇り→雨。
全然暑くない(爆)

でも、流石に寝るときはテントを閉め切るので、熱がこもります。
やっぱり、扇風機持って行き正解でした。


2日目も雨→曇り。
やっぱり、暑くない(爆)


3日目の天気は海の日だからか??晴天♪

昼間タープの日陰にいても暑いくらい。。
昼間からタープの下で扇風機つけっぱなし。


まあ、天気にはあまり恵まれませんでしたが、バッテリーの実力だけは確認できました。


扇風機は友達の分も含め、2台を夜通しつけて2泊。
そのうち1台は昼間でも回していることも多く、スマホの充電などしても、バッテリーの残量は半分弱くらい。
う~ん、あと1泊は軽く出来そうだな♪

とりあえず、バッテリー買って良かったかな。。

8月に出るセレナハイブリッドも、サブバッテリー積むことだし、セレナに常備させちゃうか??(爆)


●フォトギャラ
 ・寺泊キャンプ 2012.07.14-2012.07.16 ①

 ・寺泊キャンプ 2012.07.14-2012.07.16 ②

 ・寺泊キャンプ 2012.07.14-2012.07.16 ③

●パーツレビュー
 ・ディープサイクルバッテリー

 ・DC/ACインバーター 正弦波 定格300W
Posted at 2012/07/19 14:12:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2012年07月07日 イイね!

電源ボックスの作成

電源ボックスの作成先日、購入したディープサイクルバッテリーを外で安全に使用するために電源ボックスを作成しました~。。

見た目は、普通のツールボックスですが・・・


中身はこちら↓



ブレーカーに端子台、そして3連シガーソケットが付いています。

もちろん手前にはDC/ACインバーター定格300wが付いていますよ~。。

使用したインバーターはこちら

瞬間600w 定格300wの正弦波インバーターです。
これなら、電気毛布やACモーターの扇風機を使用してもちゃんと使えます♪
正弦波って高いイメージがありましたが、これは、6000円切っていますのでとても安かったんです。


コレで、安全にキャンプでAC100Vが使えそうです。

ただ、問題は・・・

プラスチックのツールボックスなので、取っ手を持って運ぶときに壊れないかが心配です。

体重計で重さを量ってみましたが、全部で27.5kgありました(爆)
マジで持っていくのが辛い(爆)
Posted at 2012/07/07 11:27:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2012年07月06日 イイね!

神奈川トヨタからボイジャー購入♪

神奈川トヨタからボイジャー購入♪ブログの更新サボり癖がつきそうな しょうパパです(爆)





ブログタイトルですが、
車のボイジャー・・・






ではなく、アウトドアで使用するディープサイクルバッテリーです♪
ディープサイクルバッテリー専用のバッテリーチャージャーとセットで。




昨日送られてきましたが、めっちゃ重たいです。
腰が砕けます(爆)



でも、なんでトヨタから購入かって?
分かりません。
ネットで安いところで買ったら、そのおおもとがトヨタだったという事です(爆)


今度の休みは、バッテリーとDC/ACインバーターを使用してポータブル電源BOXを作る予定です。

これからは、電源無しサイトでも扇風機は2~3日くらいは回せそうです♪


※ディープサイクルバッテリー
 車のバッテリーとは違い、満タン→空→充電を300回以上繰り返しても大丈夫というバッテリーらしいです。
 購入したのは、105Ahのタイプですので、容量は大きい方だと思います。



あ~、早くキャンプに行きたい♪
Posted at 2012/07/06 09:05:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2012年05月13日 イイね!

橋の下でBBQのはずでしたが・・・

橋の下でBBQのはずでしたが・・・昨日は、僕の友達と、僕の息子と、その友達と一緒に某橋の下公園でBBQ予定でしたが、少々風の強い日で迷ったのですが、タープを設営しました。タープを設営し終わり、コンロの炭をおこし、焼き時になった頃から超強風(T_T)


20分くらい強風と戦っていましたが、以前みたいに強風でポールが折れるとまずい事になるので、あえなくたたみました(;´Д`)

あっ、そういえばここでも消防車が「強風注意報が発令されています」って通っていたな~(爆)

設営して、スグにたたんだので、タープの写真は全くありません(爆)
代わりにセレナ ピッカピカ画像で我慢して下さい(爆)




結局、車2台を盾にして、そこでBBQの続きをしました。。








やっぱり風の強い日はダメですね(;´Д`)


あっ、↑コレは今日の夕日です。
買い物帰りに綺麗だったので、つい撮っちゃいました(≧∀≦)

目の前には裾野の長い赤城山。
川は渡良瀬川。
下の公園のような所は自分がいつも一人撮影会を実施するところです(爆)
Posted at 2012/05/13 21:21:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation