• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

久しぶりのブログ(;´д`)

最近は仕事が忙しく、全くみんカラが出来ていません。
あっ徘徊だけは出来ていますけど(爆)

GWも殆ど仕事でしたし、今日は明日の朝8時位まで仕事です。
今日は夕方から翌朝までの仕事と言うことが分かっていたので昼間寝てきたんですけど、やっぱり夜は眠いですな(;´д`)

さてと、明日の朝まで頑張るとしますか。

あっ、仕事用で使っているラティオがそろそろ乗り換えの時期が近づいているので、新しいクルマを物色中です(*^o^*)

大体車種は決めていますが、まだ内緒です(爆)
Posted at 2013/05/10 23:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年12月01日 イイね!

新型シルフィ♪

新型シルフィ♪近くのディーラーに12/5に発表される新型シルフィが堂々と展示していました~(≧∀≦)





次期営業車候補の1つです。

自分の中では、
1.新型アクセラ

2.新型アテンザ

3.インプレッサ

4.シルフィ

と言ったところが候補です。


この中では、本当はアテンザが良いんですけど、でかいので多分営業車としては認められないと思いますので、次期アクセラ辺りがいいかな~、と思っていますが新型シルフィも実物見るとなかなか良かったです♪

LEDのポジションが良かったですよ~(≧∀≦)

あっ、今日は以前頼んでいたnismoの壁掛けカレンダーを日産へ取りに行ってきました。


いつもは、ニスモフェスティバルに行って50%オフで購入してくるんですけど、今年はないからな~。。

Posted at 2012/12/01 13:34:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年11月29日 イイね!

11月初の・・・

11月初の・・・11月初めてのブログです(爆)
もう、終わっちゃうのにね・・・

今回も、研修で東京に来ております。。




10月から始まって、今回で4回目。。
内容は毎回変わって、その都度試験があるんだけど、一応全て満点・・・(に近い値で・・・)合格しております。。
ただ、今回のはやばいかも(T_T)

あっ、10月からの研修が4回目ですが、そのうち3回は開始時間に間に合わず遅刻しております(爆)

1回目は、東武伊勢崎線の接続ミスで5分遅刻。
2回目は何事もなく、30分前に到着♪
3回目は、東武伊勢崎線で人身事故にて、50分遅刻。
4回目(本日)は東武伊勢崎線で信号トラブルのため、20分遅刻(T_T)

行くな!!

って事ですかね??





あっ、そうそう、先週の土曜日から、自分がメガネを掛けることになりました。。

免許更新も、何度かギリギリで通っていたのですが、流石にそろそろダメみたい。この前眼科で計ったら、0.4位でした。
夏の健康診断では、運良く0.9位あったんですけどね(爆)

毎日PCを長い時間使っているので、最近よくCMやっているPC用レンズにしてみました~。。

眼鏡かける習慣が全くなかったため、1日目は超疲れましたが、もう慣れちゃいましたね。。

これ以上悪くならなければいいな~。。

Posted at 2012/11/29 00:20:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年10月31日 イイね!

今日も研修で(;´Д`)

今日も研修で(;´Д`)品川に来ています。。
来週もまた来ます(爆)

研修ばかりで、イヤですね~(;´Д`)



いや~、とても久しぶりにブログ更新しました。。


最近はみんカラサボり気味で、ディーラー巡りばかりしています。

次期仕事車探しに・・・(今は画像のラティオですが、3年半で9万キロ弱です)
といっても、2014年2月が車検なので、来年末に買い換える予定なので、まだ1年ほどありますけれど(爆)

なにか、良い仕事に使える庶民的な車ありますかね~??


自分は日産オンリーなんですが、最近仕事車に出来る良い車がないので他メーカーも色々と見て回っています♪

最近気になるのは、マツダのアクセラAdvancedStyle

そしてもう1台。
スバルのインプレッサ 2.0i-S EyeSight

新型アテンザも気になりますけど、2000ccでも車格がでかすぎて却下(多分)
以前乗っていたy33シーマよりも横幅がでかいです。。
常務が乗っている現行クラウンよりもでかいのはどうかと・・・

新型シルフィも気になるけど、2000ccの150ps以上欲しいという僕の希望から外れてしまいます。

あっ、新型ラティオはスペックが非力すぎて試乗もせずに却下。

それと、最近の日産の小型車はHIDがオプションの設定ですら無い。。
キセノンヘッドランプは僕にとって絶対必需品なのに。
どうなんよ~??


でも、まぁあと1年ありますからね。。

ゆっくりと考えることとしましょう(≧∀≦)
Posted at 2012/10/31 20:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年10月04日 イイね!

今日は久しぶりの出張。。

今日は久しぶりの出張。。今日は、久しぶりの出張(といっても研修ですが)で東京の品川に来ています♪

朝9時30分スタートだったので、前泊無しで出掛けたのですが、朝から参りました(;´Д`)



なぜかというと、土日祝日しか運行していない特急(6:53足利市駅発りょうもう号)に乗ろうとして駅まで行ってしまったこと。。

しかも、次の特急は8:00。。

完全に間に合いません(爆)

仕方無く、各駅で向かおうと思い、同じ6:53発館林行きの電車に飛び乗りました。。
ネットで調べると、館林で接続があるらしく、それに乗れば研修会場には9時15分には着く計算。。

何とか大丈夫か?と思っていたら館林の駅に電車が滑り込んでいったと思ったら、接続するはずの電車がソロ~っと、出発しているじゃないですか!!
コレにはまたまた参りました(T_T)

仕方が無く次の電車に乗り、春日部で降り栃木方面からくる特急に乗り込み、向かいました。。

コレに乗れれば、何とか9時25分には現場入りできるな!と思っていたのもつかの間、山手線内で人身事故の影響のため、ノロノロ運転。。

結局9時半には間に合わず、5分遅れで会場入りしました(爆)

イヤなことは重なるモンですね~。。。。


あっ、イヤなことと言えば、先日ラティオで高速走っているときに覆面に捕まっちゃいました。。
トラブル対応で急いでいたのと、某ア●ディに強引に前に入られたので、ツイ・・・
24kオーバーです(T_T)

皆さん、クラウンの見かけたら徐行ですよ!
クラウンの覆面というとこんなのをイメージしていませんか~??


でも今はこれだけじゃないようです。。



例えば、








とか、

こんな色しているヤツもいるのです。。
自分を捕まえたのはゴールドクラウンでした。。

皆さんも気をつけて下さいね。。
とりあえず、クラウンを見かけたらスピードダウンです(爆)
Posted at 2012/10/04 19:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation