• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

DIY修理(爆)

DIY修理(爆)先日、冷蔵庫故障のブログを上げましたが・・・


本日、T芝のサービスが夕方くる予定でしたが、日曜日に最後の悪あがきで色々とネットで調べて、分解してみました。。 初めて冷蔵庫分解しました(爆)

(冷蔵庫の中身は、アウトドアでも役立っているコールマンのクーラーボックスの中に引っ越しです)

そうしたら、読み通り、野菜室奥の冷却器から圧縮機に行くパイプの辺り?に大量の霜がこびりついていましたので、それをドライヤーで約1時間くらい溶かし乾かしてから電源オン!

そうしたら、なんと!!!
今までほぼ常温だったのが、冷え初めているではありませんか!

一晩経ったときの温度がこれ↓


(≧∀≦)
なおった??

とりあえず、T芝の修理はキャンセルしました♪


自分なりの考察。

計画停電とか扉が開けっ放しになったときに、中の温度が上がります。
  ↓
結露が生じます。
  ↓
電源が入ったり、扉が閉まると再度冷え始めます。
  ↓
霜が発生します。
  ↓
不具合発生!!

家の冷蔵庫は1分間開けっ放しになると警告音が発生するので開けっ放しは無い。と思う。
ので、計画停電?の影響なのかな?

と言うことは、他の家庭でも起こりえる事?なのか?


皆さんのおうちは大丈夫ですか??


あっ、コールマンのクーラーボックスの中に引っ越した食材達(特に葉物野菜)は、冷凍食品とかと一緒だったため、凍ってしまい嫁にこっぴどく怒られました(爆)

でもとりあえず、修理代が出なかったご褒美として、ラティオのアレをポチっちゃいました(爆)
Posted at 2012/02/27 20:52:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 暮らし/家族

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
26 2728 29   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation