• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

これで満タン?!?!?

これで満タン?!?!?今日、いつものように会社契約の両毛○善で、ガソリンを給油てもらったのですが、
満タンに入れ終わった後に、車を発進させると、何か変!

ガソリンのメータの針が振り切っていないのです。
しかも、振り切っていないどころか、Fの位置まで行っていないのです。。

ここの系列のスタンドは過去にもこういう事が多かったのですが、
ここまで酷いのはどうかと思います。

きっと自動で止まった所から端数だけを調整して終了と言った感じでしょうか?

これでは、正確な燃費は計れません(T.T)
ちなみに、今回は、「お山を走ってみませんか?オフ」で全開走行をしたのにもかかわらず、燃費の良いこと良いこと。。
正確な計算が出来ていませんので、当たり前ですけどね・・・
Posted at 2007/08/20 22:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月19日 イイね!

お山を走ってみませんか?オフ参加

お山を走ってみませんか?オフ参加8/18に箱根で、おてさん主催の、オフが開催され、マーチにて、行ってきました。
なぜマーチなのかというと、趣旨が走りメインのオフ会だからです。

前日は、仕事で、23時に自宅に帰宅したのですが、オフ会は、7時に箱根に集合だったので、約1時間くらい寝て、出てきました。(本当はもっと寝る時間があったのですが、ワクワクしていたせいか、寝付きが悪かったようです・・・)

当日は、5台9人が集まったのですが、辺りは生憎の霧。とても走れそうな感じでは無かったのですが、第2ステージについてからは、少しは走れそうだったので、走ってきました。
最初は3台で行ったのですが、結果的には、一番後ろで良かった・・・といった感じです(^_^;
おてさんと、oh!テックさん速すぎです(^_^;

でも、なんだかんだで、気持ちよく走れて、とても楽しかったです。

結局、その後、ファミレスに行き約4時間弱くらい昼食と、ドリンクバーで粘って車談議と、一部子守り?であっという間にすぎていき、解散となりました。。


解散後、○ノ○スカイラインに行ってみようかと思ったのですが、途中まで行ったところで、先ほどよりも、霧が凄く断念して、戻ってきました。
結局、御殿場インター~厚木インターまで高速を乗り、厚木市内(裏道)を通り、日の出(圏央道)~東松山まで、再度高速を乗り、睡魔と戦いながら帰ってきました。
戻ってきたのは、だいたい8時半くらいですかね?

ここで、ヨメの爆弾発言が・・・明日、学校の美化活動で学校に6時集合で草むしりだ!

22時には、爆睡していました。。


~お礼~
我が息子のお相手をしてくれた
おてさん
tmkさん
pbnaさん
うたちゃんさん
愛知キューブ博さん
Oh!テックさん

皆様からお相手をして頂き、有り難うございました。
本人もとても喜んでおり、また行きたいと言っておりました。
本当に有り難うございました(^.^)
Posted at 2007/08/19 09:49:33 | コメント(5) | トラックバック(2) | 趣味
2007年08月15日 イイね!

キャンプの荷物

キャンプの荷物曽原湖キャンプに持って行った荷物達です。
あまり多くはない気がするのが、自転車がくせ者でした。。
荷物スペースの大半は自転車にとられているため、結構積め込んだ感じです。。

昨年までは、自転車は折りたたみ自転車だったので、まだ良かったのですが、
今年からは、折りたたみ自転車じゃなくなったのと、子供の自転車も大きくなったからですかね?
しかし、子供が大きくなって、26インチくらいの自転車になった場合は、積めるのでしょうか。。
Posted at 2007/08/15 12:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2007年08月14日 イイね!

曽原湖キャンプ!

曽原湖キャンプ!福島にある曽原湖キャンプから、戻ってきました!
今年は、8/12~8/14までの、2泊で行ってきたのですが、何も考えずに日程を決めたもので、行き=帰省ラッシュ(約30km) 帰り=Uターンラッシュ(約30km)にぶつかってしまいました。。しかもピーク時(T.T)

でも、キャンプ場自体はとても、良い思い出になりました。まずは、野生のホタルがいて、夜は綺麗でした。。
しかも、すぐ近くにまで飛んできてつかまえて手のひらの中でも光っていました。。もちろん直ぐに放しましたけど。。
あとは、流れ星が見られたことですかね。。

ここで練習した、料理も練習した甲斐あってかとても、上手に
出来ました。

あとは、今年初めてチャレンジした事というと、キャンプ場でのパン作りや、ナン作りをして、カレーと一緒に食べましたよ。。

湖畔なので、手こぎボートに乗ったりして、遊んだりしました。

最終日には、キャンプ場近くのスパに行き、温泉に入り、その後に、喜多方まで出向き元祖喜多方ラーメンを美味しく食してきました。。

でも、帰りは、那須から宇都宮あたりまで、約30km以上の渋滞にはまりそうだったので、下道を駆使して、しかも、ここで通った杉並木を通り、日光足尾経由で、帰ってきました。帰ってきたのは、22時くらいだったので、荷物は、次の日(8/15)の朝5時に起きて、涼しいうちに、荷下ろし・片づけを行いました。。
Posted at 2007/08/15 12:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2007年08月11日 イイね!

明日から。。

いよいよ、明日8/12から、福島の曽原湖と言うところにある曽原湖キャンプ場にキャンプしに行ってきます~。
しかも、2泊です。。

当日は晴れそうですので、楽しんで来ようと思います。。
でも、マウンテンバイク2台と、子供の自転車1台と、キャンプ用品1式を(テント・タープ・クーラーボックス・テーブル・椅子・寝袋・小物2箱及びその他)を積むと、もうエルグランドは、いっぱいいっぱいです。。
大人2名と、子供1名しか、乗れなくなります(^_^;

帰ってくるのは、14日の夜になりますので、ブログはそれまでお休みです。。
Posted at 2007/08/11 22:40:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
5 678910 11
1213 14 15161718
19 202122 232425
26 2728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation