• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

今日の収穫♪

今日の収穫♪今日は、以前から収穫をおこなっていた玉ねぎの残りを、全て収穫しました~。。
さすがに、玉ねぎの季節ももう終わりですからね~。
収穫時期を過ぎて、しばらく土の中に埋まっていたため、皮が茶色くなってしまいましたが、収穫時期だとすごく白いんです♪

きゅうりは、ほぼ毎日収穫できます。。
真っ直ぐなモノ、曲がったモノ、不格好なモノなどが色々収穫できているんですが、冷蔵庫の中がきゅうりで大変なことになっております(^_^;


Posted at 2008/06/28 09:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2008年06月28日 イイね!

きょうは、頑張った!

きょうは、頑張った!今日は、福島の喜多方へ出張で行ってきました~♪
でも、日帰りです。
6/27 AM5時00分に家を出て、喜多方の会社に着いたのが、AM9時。
そこから、PM9時まで仕事をして、深夜12時に帰宅しました~。

明日が、平日だったら後泊だったんだけどな~(^_^;

今日は、安全運転でしたよ~。
でも、クルマのフロントは虫だらけですけど・・・

そうそう、お昼に喜多方ラーメンを食べました~。
お店の中は、有名人の色紙でびっしりでした~。
とても美味しかったですよ~。
Posted at 2008/06/28 02:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2008年06月13日 イイね!

今日は奮発して、ぷしっビール

今日は奮発して、ぷしっ今は、喜多方のビジネスホテルに泊まっています~。
仕事が終わって帰ってきた所です。
朝の4時半に家に出て来たんだけどな~。

こんな日はかみさんに内緒で、本物のビールでも(^^)

今日は色んな事がありました。
僕がみんカラで登録している、あるグループを脱会しなくてはならない事が起きてしまいました~(泣)


こんな日は飲んで寝よビール
Posted at 2008/06/13 00:27:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年06月09日 イイね!

初収穫~♪

初収穫~♪今日の朝、会社に行く前今シーズンの初収穫を行いました~。
今日収穫できたのは、きゅうり1本と、ピーマン1つ。

早速、今晩の夕食のサラダになりました~。
ここで初めて気づいたのですが、今日のサラダはサニーレタス・玉ねぎ・きゅうり・ピーマンと、入っていたのですが、全て家庭菜園で採れたモノでした~。
気づくのが早ければ、写真に納めたのですが、今回は写真はないです(^_^;

トマトが収穫できれば完璧なのですが、トマトはまだまだ先のようです(^_^;
Posted at 2008/06/09 22:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation